goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆味覚糖/キュキュ・桜塩◆

2009-04-03 | キャンディー・グミ・ガム
大好きな「キュキュ」の新商品が発売されていたようで、お土産に買って来て貰ったのである。特濃ミルクベースに香ばしい黒糖と爽やかな桜塩がマーブル状に入っている飴ちゃんになっているのだけれど、濃厚でまろやかなミルク感とコクがありほろ苦い黒糖の甘味、そして甘じょっぱい桜塩の風味が三味一体となりなかなかの美味しさになっているのだった。最初に食べた時には何とも不思議なお味がしたのだけれど、1個食べるとまた直ぐに1個食べたくなるような具合で何気に癖になるお味だったりするのである。私的にはお気に入りなのだけれど、桜の風味が結構効いている故苦手な人は苦手かもしれない。新しく「自由が丘プリン」味が発売になっている模様故、そちらの方も是非とも食べてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆サーティワン/ハードキャンディ・クッキー&クリーム◆

2009-01-18 | キャンディー・グミ・ガム
サーティワンのアイスは大好きでよく食べるのだけれど、飴ちゃんを食べるのは初めてなのだった。何種類かあったうち、とりあえずはいちばん気になった「クッキー&クリーム」にしてみたのだけれど、よくよく考えてみると、サーティワンでは「クッキー&クリーム」を注文した事がないような気がするのである。何せ、常に期間限定のフレーバーを食べてしまうものですから、意外?と定番のフレーバーには手を出していなかったりするのだ。ハーゲンダッツの「クッキー&クリーム」でさえも、ちょっと前に食べたバータイプのアイス以外で食べたのは1度ぐらいだったりもするし。と言う事で、早速食べてみると、思っていたよりも全然甘さは控えめで程よく、クッキーとバニラの風味がクリーミーでなかなかの美味しさになっているのである。1個食べるとまた直ぐに1個食べたくなってしまう具合で、何気に癖になるお味かもしれない。気に入った故他の種類も食べてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆味覚糖/塩の花・焦がしミルクと塩チョコ◆

2009-01-04 | キャンディー・グミ・ガム
新商品らしきこちら。焦がしミルクキャンディの中に塩チョコ(カカオ70%のビターチョコレート&フランス産ロレーヌ地方の岩塩使用)が入っている飴ちゃんになっているのだけれど、何ともマイルドで濃厚な口当たりの焦がしミルクキャンディと、ほろ苦さとお塩っぽさがミックスされた塩チョコが抜群の組み合わせで、非常に美味しいのだった。まいうーY(^○^)Yお口の中に入れるや否や直ぐさま飴ちゃんが割れてしまう所が若干の難点?ではあるのだけれど。パッケージのデザインも好みである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆カバヤ/ジャージー牛乳キャンディ◆

2008-11-24 | キャンディー・グミ・ガム
飴ちゃん探しに余念がない今日この頃。もはや夢遊病の如く、無意識のうちにお口の中に飴ちゃんを放り込んでしまっていたりする始末なのである。ヤバイ。飴ちゃんの食べ過ぎは舌痛を招く故気を付けなければ。こちらは、希少なジャージー牛乳を使用したミルク味の飴ちゃんになっているのだけれど、ミルクのマイルドなコクと後味スッキリの甘味がかなりの勢いで美味しいのだった。まいうーY(^○^)Y実際問題、牛乳は飲めない(何かに混ざっているとかであればオーケイなのだけれど、牛乳単体では口に出来ない)私だと言うのに、何故なのやらミルクテイストのモノは全然大好きなのである。よう分からん。ちなみに、ちょっと前まではおまけで「いちごミルク味」が3粒付いていたりしたのだけれど、この「いちごミルク味」が本体?の更に上を行く美味しさになっておりヤバさ炸裂だったりもするのだ。ほんとに美味しい。が、残念ながら「いちごミルク味」は発売されていない様子。これ程までに美味しいと言うのに、何故発売しないのだろうか。何とかして発売して頂きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆扇雀飴本舗/ハニーショコラキャンデー◆

2008-11-21 | キャンディー・グミ・ガム
飴ちゃんなしでは生きて行けない病気にかかりつつある(と言うか、もうかかっている)今日この頃、物凄く魅力的な飴ちゃんを発見。名前からして既に魅力的であるのだけれど、早速食べてみると、お味の方も魅力的過ぎるのであった。原材料はカカオと蜂蜜のみと言うシンプルさになっており、蜂蜜+カカオの面と蜂蜜のみの面との2色?の飴ちゃんになっているのだけれど、カカオのコクと蜂蜜のまろやかな甘味がたまらない組み合わせで最高に美味しいのである。かなりの勢いでヤバイ!!今までにはないお味なのではないだろうか。余りの美味しさに、2日で1袋を食べ切ってしまうと言う未だかつてない暴挙にまで出てしまった始末である。出会った方々に飴ちゃんの美味しさをお伝えする為お裾分けはしたのだけれど、せいぜい5・6個だし。そらぁ舌も痛なる筈やわ。「カンロ飴」と共に常備しておきたい飴ちゃんである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆味覚糖/あっぱれ小豆笑い飴◆

2008-10-18 | キャンディー・グミ・ガム
新商品らしきこちら。とりあえず、味覚糖の飴ちゃんは何れも美味しい故、迷う事なく買ってみた次第なのである。こちらは、北海道産の小豆エキスと共に炊き上げた黒飴と、ミルクを加えた宇治抹茶飴の2種類のお味がマーブル模様になっており、隠し味としてお塩が使われている飴ちゃんになっているのだけれど、小豆入り黒飴のコクととミルク入り宇治抹茶飴のまろやかな甘味、そしてその甘味を引き立てるかのようなお塩の塩味が三味一体で、非常に美味しいのだった。ヤバイ!!美味し過ぎる!!それぞれのお味はちゃんと主張されつつも不思議と一体感があると言う、何とも絶妙なバランスになっている所が凄い。かなりの勢いで気に入った故、今後は常にストックをしておきたいと思う。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆味覚糖/特濃チョコ8.2◆

2008-10-08 | キャンディー・グミ・ガム
大好きな特濃シリーズの新商品?なのだけれど、今回はチョコレートになっているのだった。北海道産生クリーム100%使用のキャンディの中にベルギー産チョコレートが入っており、ミルクのマイルドさとチョコレートのコクが同時に味わえるようになっているのである。当然の事ながら、ミルクとチョコレートの組み合わせに勝る物はないと言う具合で、1個食べるとまた直ぐに1個食べたくなってしまう程の勢いの美味しさになっているのだった。まいうーY(^○^)Yヤバイ!!これは確実に常備しておかなければならない飴ちゃんである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆パイン/パインアメ・ヨーグルト◆

2008-09-01 | キャンディー・グミ・ガム
ファミリーマートとのコラボ商品になっているこちら。通常のパインアメと形は一緒でヨーグルト味になっているのだけれど、爽やかな甘酸っぱさがよく、1個食べるとまた直ぐに1個食べたくなってしまう美味しさになっているのだった。通常のパインアメもジューシーなパインのお味がこれまた美味しくて大好きなのだけれど、個人的にはこちらの方がより好みのお味だったりする故是非とも定番化して頂きたく思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆サンエス/かむかむストロベリー◆

2008-08-26 | キャンディー・グミ・ガム
スーパーやコンビニなどで日常的に見掛けるものの、実は今迄買ってみた事がなかったりしたのである。お味的にも気になるモノばかりだと言うのに。が、それぞれビタミンが摂れたりカルシウムが摂れたりなど何かとよさ気だった故、先ずはいちばん気になったこちらを買ってみる事にしたのだった。何せ、ストロベリー大好きっ子なものですから。とちおとめ果汁が使われているとの事なのだけれど、意外?と言うか何と言うか、甘さよりも酸っぱさの方が強調されており(酸っぱいの大好き★)食べ易く、1粒食べるとまた直ぐに1粒食べたくなってしまう美味しさになっているのだった。甘いストロベリーも大好きなのだけれど酸っぱいストロベリーも大好きな私としては、かなりの勢いで気に入った次第なのである。ヤバイ!!しかも、1袋にビタミンC3000mg配合と言う凄さ。美味しくて栄養も摂れるなんて素晴らしい。この調子で「かむかむ」シリーズを全制覇して行きたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆味覚糖/フルーシー・日向夏◆

2008-08-05 | キャンディー・グミ・ガム
フルーシーの新商品。今回は宮崎県産の日向夏を使ったフレーバーになっているのだけれど、特濃ミルク8.2のミルク感たっぷりのまろやかなお味と、日向夏みかんの爽やかな酸味のあるフルーティーなお味とがお口の中で溶け合い非常に美味しいのだった。モノにもよるだろうけれど、ミルクと柑橘系のお味は意外にも合う模様である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする