goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆ブルボン/ミニバームロール・一番摘み抹茶◆

2024-06-23 | お菓子

こちらは、宇治抹茶を使用したチョコレートでコーティングされたバームロールになっているのだけれど、程よい食感の生地と、お抹茶の風味のチョコレートコーティングとのバランスがよく、非常に美味しいのだった。食べ易いサイズ感になっている。

本日の競馬は全く当たらず・・・やはり、土曜日の競馬は難しい。故に、中央競馬が終わってからは、大好きなチャオの誘導を見て癒された次第なのである。気のせいか、チャオが映る時間が長くなったような。嬉しいし有難い。そしてチャオは相変わらずとんでもなく可愛い。明日はG1「宝塚記念」が開催される訳なのだけれど、本命はプラダリア。京都競馬場との相性もよいように思い、父ディープインパクト、母の父クロフネと言う血統もよいように思い、好走している際の池添騎手が鞍上と言う事もよいように思う故に、的な。雨の状態が心配ではある。現時点で最下位人気のヒートオンビート(坂井騎手)、ブービー人気のヤマニンサンパ(団野騎手)も気になっている。そして「宝塚記念」が終わった後には、大好きなヒロシクンが出走する「一條記念みちのく大賞典」が開催される故、そちらの方も楽しみにしているのだった。重賞初挑戦にはなるのだけれど、高松騎手と共に頑張って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆三立製菓/源氏パイ・マイルドショコラ◆

2024-06-16 | お菓子

「源氏パイ〈チョコ〉」に引き続き、こちら。チョコレートが練り込まれた源氏パイになっているのだけれど、サックサクの食感とチョコレートの優しい甘さがよく、非常に美味しいのだった。突然的に源氏パイにハマりつつある。

 

本日の、東京5Rにて、複勝(3着シルバーレイン)、

 

京都7Rにて、複勝とワイド(2着ケーブパール、3着モモンウールー)が的中の巻。本日の当たりはこちらのみで、メインは全滅の巻。土曜日の競馬はいつも難しい。東京5Rでは大好きなノームコアの息子さんがデビューだったのだけれど、惜しくも3着。これからに期待したい。そして明日はG3「マーメイドS」が開催される訳なのだけれど、現時点での本命はまだ決まっておらず、気になっているのは、アリスヴェリテ、ベリーヴィーナス、エーデルブルーメ、ホールネス、ジューンオレンジ、マリネロ等。迷う所である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆三立製菓/源氏パイ〈チョコ〉◆

2024-06-15 | お菓子

こちらは、パイの片側がチョコレートコーティングされている源氏パイになっているのだけれど、サックサクで優しい甘さのパイと、まろやかな甘さのチョコレートとの重なりがよく、非常に美味しいのだった。もしかすると、ここ最近に食べたお菓子の中で、1番のお気に入りかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ブルボン/ガトーレーズン(キャラメル)◆

2024-06-12 | お菓子

こちらは、キャラメル味のソフトクッキー、ミルククリーム、ラム酒で漬け込んだレーズンとの組み合わせになっているのだけれど、キャラメル味とクリームとレーズンとの重なりがよく、一体感があり、非常に美味しいのだった。バター味の方よりも、こちらの方がより特徴を感じられるように思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆森永製菓/ミニガトーショコラ〈ミルクキャラメル〉◆

2024-06-06 | お菓子

こちらは、商品名の通り、ミルクキャラメル味のガトーショコラになっているのだけれど、チョコレートとキャラメルのバランスがよく、外側はカリッと、中側はしっとりとした食感で、非常に美味しいのだった。しっかりとした甘さではあるものの、丁度よいサイズで食べ易い。

 

本日の、大井11Rにて、3連複(1着ラムジェット、2着サトノエピック、3着アンモシエラ)が的中の巻。1人気、2人気、3人気の着順であり、堅い決着ではあったのだけれど、とにかくラムジェットが強かった。そして個人的には3連複の対抗にも入れていた、4着の高知のシンメデージーもかなり気になっている。既に高知で活躍をしているけれど、今後更に全国的に活躍をするのではないかと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ブルボン/ガトーレーズン(バター)◆

2024-06-05 | お菓子

こちらは、バターが香るソフトクッキーと、ラム酒で漬け込んだレーズン入りのミルククリームとの組み合わせになっているのだけれど、しっとりとした質感のクッキーと、まろやかなクリーム、コクのあるレーズンとの重なりが抜群で、非常に美味しいのだった。一体感と口溶け感がよい。

 

本日の、水沢12Rにて、単勝と複勝とワイド(1着ヒロシクン、2着マナホク)が的中の巻。先月に中央から地方の岩手に移籍をしたヒロシクンなのだけれど、何と何と、あっと言う間に3勝目となった次第なのである。強い!!一体全体、ヒロシクンはどの時点で覚醒したのだろうか。中央に居た際にはなかなかその力を発揮出来ていなかったと言うのに、岩手に移籍をしてからと言うもの、圧倒的な強さを見せてくれている。何処で何がどうなったんや。とにかく嬉しいし、今後も応援をして行く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ブルボン/ショコロワール

2024-05-31 | お菓子

こちらは、ココアクッキーに、チョコチップ入りのチョコレートクリームがサンドされているのだけれど、クッキーとクリームとのバランスがよく、食感も軽やか、程よい甘さで非常に美味しいのだった。ここの所は気になっていたブルボンのお菓子を毎日買ってみたりしているのだけれど、何れも気に入っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ブルボン/アマンデール◆

2024-05-30 | お菓子

こちらは、サックリとした食感のクッキーの中に、クラッシュアーモンドとしっとりとしたキャラメルフィリングが入っているのだけれど、香ばしさと甘さとの合わさりがよく、非常に美味しいのだった。食べ応えもあり、少々癖になるお味でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ブルボン/ミニ濃厚宇治抹茶ブラウニー◆

2024-05-29 | お菓子

こちらは、宇治抹茶を練り込んだブラウニー生地とチョコチップ、チョコレートコーティングの組み合わせになっているのだけれど、宇治抹茶のほろ苦さとチョコレートの甘さとの相性が抜群であり、しっとりとした質感の中に感じられるカリッと感がよく、非常に美味しいのだった。冷蔵庫にて少々冷やした後に食べるのがお気に入りだったりする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆シュガーバターの木/濃苺ショコラ◆

2024-04-23 | お菓子

こちらは、苺パウダーを練り込んだ生地と、苺ショコラ(チョコレート中に苺を40%使用)の組み合わせになっているのだけれど、サックサクで香ばしい生地と、爽やかな甘酸っぱさ且つ濃厚な苺ショコラとの相性が抜群で、非常に美味しいのだった。かなりの勢いで、気に入っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする