goo blog サービス終了のお知らせ 

好きなモノ万歳!!

ヴィオスが「好きなモノ」について綴ります。

◆明治/大粒アポロ・濃とろ苺◆

2022-04-25 | チョコレート
こちらは、商品名の通り、大粒のアポロになっているのだけれど、苺チョコレートとホワイトチョコレートの中にはトロリとした苺ソースが入っており、1粒で爽やかな甘酸っぱさの苺のお味を存分に味わう事が出来る具合で非常に美味しいのだった。個包装で食べ易い所もよい。



本日の福島3Rにて、複勝(1着ナムラダイゴロー)、



阪神5Rにて、複勝(1着ミスターホワイト、3着ショウナンパラボラ)、



阪神6Rにて、複勝(3着フォーチュンテラー)、



東京7Rにて、単勝と複勝(1着キングスフィリア、2着エレボアブランシュ)、



東京8Rにて、複勝(3着ベッラノーヴァ)、



阪神9Rにて、ワイド(1着スタッドリー、3着リンフレスカンテ)、



東京8Rにて、複勝(3着カランドゥーラ)、



東京10Rにて、複勝(3着ブッチーニ)、



福島11Rにて、複勝(1着ルクルト)、



阪神11Rにて、複勝(2着ホウオウアマゾン)、



東京11Rにて、複勝(2着パーソナルハイ)、



阪神12Rにて、単勝(1着コパシーナ)が的中の巻。本日の競馬もまあまあであった。なかなか思うようには行かない・・・が、それこそが競馬と言うものなのではないだろうか。来週は「天皇賞・春」があるのだけれど、現時点での私の本命はアイアンバローズだったりする。が、今回は好きな馬達大集合の巻、であるからして、悩みに悩む所なのである。一体どうすればよいのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ロッテ/マスカットリキュール◆

2022-04-19 | チョコレート
こちらは、商品名の通り、ミルクチョコレートの中にマスカットのリキュールが入っているのだけれど、まろやかな甘さと、コクがありつつも爽やかな甘酸っぱさが感じられるお味で、非常に美味しいのだった。アルコール分は2.9%と言う事で、強過ぎず弱過ぎずで丁度よい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆モロゾフ/マイメロディ クロミG◆

2022-04-11 | チョコレート
「クロミD」に引き続き、こちら。商品名の通り、マイメロちゃんとクロミちゃんの形のチョコレートが半々ぐらい、ハート型、葉っぱ型、薔薇型、渦巻き型などのチョコレートが入っているのだけれど、ミルク、ビター、ホワイト、ストロベリー、コーヒーなど、色々なお味が楽しめる具合で非常に美味しいのだった。同じく、こんなん可愛過ぎて食べられへんやん、フゥ・・・などと言いつつ、5日程で食べてしまった次第なのである。テヘペロ。



本日の阪神8Rにて、複勝(3着リリーミニスター)、



中山10Rにて、複勝(2着ロードエクレール、3着デュアライズ)、



阪神11Rにて、複勝とワイド(2着ウォーターナビレラ、3着ナムラクレア)、



中山12Rにて、単勝と複勝(1着リワードマレンゴ)が的中の巻。本日の競馬は駄目駄目であった。中山10Rは何故ワイドも買わなかったのか、とか、メインの桜花賞は何故またあんなに荒れたのか、とか・・・桜花賞は色々なパターンを想定し、色々なパターンで買ってみたのだけれと、まさか!!の展開となり、複勝とワイドは辛うじて当たったものの、その他は外れた訳なのである。うーん・・・ラヴリイユアアイズは何故最下位になってしまったのだろうか。新馬戦からずっと応援しているのだけれど、本来は強い女の子だと思っている故、また頑張って欲しい。そして、主戦の団野騎手、現在お怪我で休養中なのだけれど、お早く完治され、また元気に戻って来て頂きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ゴンチャロフ/クロミD◆

2022-04-10 | チョコレート
バレンタインの際に買っていた、こちら。クロミちゃんの形のチョコレートを始め、ハート型、葉っぱ型、渦巻き型?のチョコレートが入っているのだけれど、ミルク、ビター、ストロベリーなど、色々なお味が楽しめる具合で、非常に美味しいのだった。可愛いから食べるん勿体無いやん、フゥ・・・と言いつつ、2日程で食べてしまった次第なのである。テヘペロ。



本日の中山2Rにて、複勝(2着マヨン)、



阪神3Rにて、複勝(3着ナムラダイゴロー)、



中山6Rにて、複勝(1着シルバーキングダム、3着アポ)、



中山7Rにて、複勝(3着メイショウカゲカツ)、



中山8Rにて、複勝(3着ゲンパチリベロ)、



阪神10Rにて、複勝(2着リフレーミング)、



中山10Rにて、単勝(1着ジュビリーヘッド)と複勝(3着シュアーヴアリア)、



阪神11Rにて、複勝(1着メイショウミモザ)、



中山11Rにて、複勝(3着リューベック)が的中の巻。本日はまずまずであったのだけれど、問題は明日の桜花賞なのである。気になる馬達が多過ぎる為、未だに絞れていないと言う・・・最終的にはパドックを見て決める事になるのだけれど、ある程度は考えておかなければ。ちなみに、私の本命?と言うか、特に気になっているのは、ラヴリイユアアイズとクロスマジェスティ、そしてピンハイなのだけれど、ラヴリイユアアイズは粗品さんの本命馬との事で、ちょっと心配だったりもして。が、私の意思は堅い故、買わない事は有り得ないのである。ちなみに、人気馬の中での気になる馬は、プレサージュリフトとサークルオブライフだったりする。とにかく難解である。去年は大好きなソダシと隼人騎手が勝利と言う事で、非常に嬉しかった事を思い出す。もう1年経つのか・・・怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆不二家/ルック・一粒の贅匠(抹茶あんみつ)◆

2022-04-04 | チョコレート
先日食べた「さくらもち」と同じシリーズで、ミルクチョコレートと抹茶ホイップ入りあんこゼリーの組み合わせになっているのだけれど、ミルクチョコレートのまろやかな甘さに、お抹茶のほろ苦さとあんこの優しい甘さがよく、非常に美味しいのだった。「和」なチョコレートも結構好きである。



本日の中山10Rにて、単勝(1着ヴィルヘルム)、



中山12Rにて、複勝(3着クロノフルール)が的中の巻。本日も10レースから馬券を買ったのだけれど、当たりはこの2レースのみ、メインレースの「大阪杯」はまさかの展開で大外れとなった訳なのである。エフフォーリアもジャックドールも3着以内には来ず・・・ポタジェもレイパパレもアリーヴォも買っていたと言うのに組み合わせが、だったものですから・・・が、大好きな隼人騎手とポタジェが勝利と言う事で、馬券は外れたけれど嬉しいのだった。勝利インタビューの隼人騎手も素敵だったし、ポタジェも強くて可愛くて何よりである。エフフォーリアもまた頑張って欲しい。来週の競馬も楽しみで仕方がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆不二家/ルック一粒の贅匠(さくらもち)◆

2022-03-23 | チョコレート
桜餅が大好きな私としては、見た瞬間、直ちに買い物カゴに入れた次第なのである。こちらは、ミルクチョコレートの中に桜ホイップ、餡ソース、餅粉入りグミが入り、商品名の通り、桜餅をイメージしたチョコレートになっているのだけれど、桜餅のような甘じょっぱさとモチッとした食感がミルクチョコレートと合わさって、非常に美味しいのだった。気に入った故、同シリーズの「抹茶あんみつ」の方も買ってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆森永製菓/カレ・ド・ショコラ〈フランボワーズ〉◆

2022-03-20 | チョコレート
夜な夜な食べている、こちら。エクアドル産カカオを使用したチョコレートにフランボワーズが練り込まれているのだけれど、程よい甘味と爽やかな酸味がよく、パリッとした食感で非常に美味しいのだった。物凄く気に入っている故、この調子で行くと、1箱など直ぐになくなってしまいそうな気がする。



本日の中京10Rにて、単勝と複勝(1着ディヴィーナ)、



中京11Rにて、複勝(2着タイセイディバイン)が的中の巻。ここの所は10レースからの馬券が的中している事が多い故、本日は10レースから馬券を購入、2レースが的中した故よしとしておく。阪神8Rにて落馬した、団野騎手の怪我の具合が心配である。お早くよくなればよいのだけれど・・・先週落馬した松山騎手の怪我の具合も心配している。お2人共相当な落ち方をしていらっしゃるものですから・・・とにかくお大事になさって頂きたい。ちなみに、明日は「阪神大賞典」と「スプリングS」があるのだけれど、「阪神大賞典」の本命はマカオンドール、買おうと思っているのはディープボンド、キングオブドラゴン、シルヴァーソニック、アイアンバローズ、シロニイ。「スプリングS」の本命はアライバル、買おうと思っているのはアサヒ、ソリタリオ、ディオ、オウケンボルト、エンギダルマ。とにかく予想が難しいのだけれど、明日の競馬も楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆森永製菓/午後の紅茶・ストレートティーベイクドチョコ◆

2022-01-26 | チョコレート
こちらは、微粉砕された紅茶葉パウダーが使われた、焼きチョコレートになっているのだけれど、ほんのりと感じられるお紅茶の風味と香ばしいチョコレートとの相性がよく、外側はカリッと中側はしっとりの食感も楽しくて、非常に美味しいのだった。何となく癖になる。と言うか、既に癖になっており、気に入っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ロッテ/プレミアムガーナ・フルーツショコラ〈シトラス〉◆

2022-01-24 | チョコレート
お気に入りのシリーズの新作で、今回はシトロンになっているのだけれど、ミルクチョコレートのまろやかな甘味と、シチリア産レモンの爽やかな酸味との相性が抜群で、非常に美味しいのだった。甘いけれどスッキリ、な所がよい。



本日の中山7Rにて、複勝(3着ルージュジャドール)、



小倉8Rにて、複勝(2着シゲルバクハツ)、



中京11Rにて、ワイド(1着スワーヴアラミス、3着ブルベアイリーデ)、



中山11Rにて、ワイド(1着キングオブコージ、3着ボッケリーニ)が的中の巻。またしても前半は惜しい競馬が続いており、もうアカン!!引退や!!などと言いながら、次のレースのパドックを観ながらお鍋を食べる、的な。一体どないしたいねん状態だった訳なのだけれど、後半で巻き返す事が出来、めでたし、的な。中京のメインレース「東海S」では7人気のスワーヴアラミスが来て驚きだったり(買っておきながら)、中山のメインレースの「AJCC」では横山親子が1着と3着と言う事で何となく微笑ましかったり(横山家ワイド)で、本日の競馬も楽しかったのだった。1人気のオーヴェルニュは単勝で買っていたのだけれど、2着に。が、推しの団野騎手の頑張りもよかった故、今後も応援したい。来週の競馬も楽しみである。それよりも、香港のレースにて、ゴールデンシックスティが遂に敗れた事に驚きを隠せない。誘導馬に一目惚れをして、レースに集中出来なかったのだろうか。あの白いお馬さんにエライ引っ付いていたのが何やら面白くて可愛かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆フェレロ/フェレロコレクション◆

2021-12-28 | チョコレート
画像上段左側から時計回りに、ほろ苦いチョコレートをウエハースで包んだ「ロンノアール」、丸ごとアーモンドとココナッツの「ラファエロ」、ヘーゼルナッツをチョコレートとウエハースで包んだ「ロシェ」の3種類のお味になっているのだけれど、何れもサクッと軽やかな口当たりで甘さ加減もよく、非常に美味しいのだった。3種類を食べ比べるのも楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする