跳箱

跳び箱でも飛箱でも飛び箱でもとびばこでもいいけどそこはそれ跳箱なんです。体育日和のお供にどうぞ。

Wynn

2007-01-17 19:01:07 | 通信
去年IDCに噛み付いた件について、執念深くWynnの朝飯会で蒸し返してやろうとてぐすね引いて早起きしたものの...。

結局、ICDの主要顧客はモノ売ってなんぼのメーカー様なので放送や通信市場をモノ=端末なんぼ売れるか?という視点からしか見ざるを得ないんである、ライフタイムバリューなんて云ってもメーカーに相手にしてもらえないからしかたないんである、と身も蓋も無い独り言を聞かされてずっこけた。

ああ、すまん、つらい立場だったのね。

モノがコモディタイズしつつある状況でモノから収益を上げることに執着するのであるなら、それこそ反重力級の超発明によって世界の仕組みを作り直さなければならないだろうと思う跳箱としては、古巣の業界のあまりの変化の無さに少々苦い思いをしてしまったのはホントの話。

例によって黒焦げのベーコンはいただけなかったけど卵がおいしかったのとクロワッサンが絶品であったことが特記事項でありましょう。根拠地Sandsから近いのもマル。

最新の画像もっと見る