vagabond の 徒然なるままに in ネリヤカナヤ

エメラルドグリーンの海,溢れる太陽の光,緑の森に包まれた奄美大島から,乾いた心を瘉す写真をお届けします。

少年画家・屋嘉比ひろしとの出会い

2005-08-04 23:46:14 | 美術
九州地区で徐々に名前が知られつつある少年画家,屋嘉比ひろし君の展覧会に行ってきました。
屋嘉比ひろし君は,現在,奄美大島(龍郷町)の鹿児島県立大島養護学校中学部の1年生。一昨年にはアスペルガー症候群の診断を受けているそうです。
4歳のころには,透視遠近法等の技法を自然に身に付けており,奄美に縁のある田中一村(いっそん)に大きな影響を受けたとのこと。
今回の展覧会は,彼の才能を見出した前村卓巨氏(シュールリアリズム系の画家。田中一村記念美術館の学芸員でもある。)とのコラボレーション。

今回の出品作は,全てCGによるもの。
技術的には,まだまだ未熟さ,粗さが残るものの,原色系のオレンジ,赤,青,
緑etc.を大胆に配置し,視覚にビンビンと訴えかけてきます。
独特の美的感覚から来る,物の配置と配色の斬新さ,彼の作品中でアクセントとして付け加えられることの多い「文字」のセンスの巧みさ,そして,其処此所に登場するアカショウビンのチャーミングなこと!(アカショウビンは,一村の愛した鳥で,一村は数多くアカショウビンの絵を残しています。)

本展覧会では,屋嘉比君が前村氏の絵からインスピレーションを受け,彼独自のアレンジを施して模写した作品群がメインなのですが,いずれの作品も,完全に本歌取りに成功しているように感じました。
屋嘉比君は,前村氏の作品を一度見ただけで,「映像」として記憶し,一気呵成に作品を描いていったそうです。
一種の天才を感じました。

他にも,中島みゆき(お母さんの影響を受けて好きになったそう)や沖縄をモティーフにした作品が沢山平積みにされていましたが,どれもなかなかに新鮮な絵ばかりでした。

屋嘉比君は,奄美では,今年の1月と6月に,田中一村記念美術館で,個展を開いたそうですが,今回が本格的な鹿児島デビューの模様。
いずれ首都圏へもデビューする日が来るのではないかと思いますが,奄美の豊かな自然から刺激を受けて,好きな絵を沢山描いて,スクスクと成長して欲しいものです。
私が画廊を訪れた時にも,屋嘉比君は,アカショウビンを中心に据えた絵をCGで描いていましたが,配色の巧みさに加え,フリーハンドでどんどん描き進め,しかもその造形力の確かなことに,いささか驚きました。

『シュールの競演 前村卓巨vs屋嘉比ひろし展』(天文館画廊(鹿児島市)にて。8月7日まで)
鹿児島にお住まいの方は,是非足を運んでみてください。

なお,過去の個展の模様については,こちらこちらをご覧下さい。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2005-12-07 22:11:46
障がい者福祉を仕事にしてきて、絵画の才能のある自閉症の方と関わったことはありますが、屋嘉比くんの絵はずば抜けていると感じました。写真や映像ではなく、自分の目で見たいと思い、作品展に出かけました。
返信する
そのとおり (vagabond67@管理人)
2005-12-08 21:14:15
屋嘉比くんの絵は,確かに凄みすら感じます。

私は偶々天文館の画廊を訪れることができたのですが,その一隅で一心不乱にパソコンで絵を描く彼の姿を見たとき,ただ者ではないと感じました。
返信する
Unknown (masa)
2005-12-08 21:39:00
その姿目に浮かびます。まさに一心不乱ですよね。最初は認められたくて描いていた訳ではないでしょうし、何か湧き出してくるものがあるのかもしれませんね。不思議です。
返信する
描かずにはいられない (vagabond67@管理人)
2005-12-09 21:43:45
ゴーギャンをモデルにしたモームの「月と6ペンス」の中に,そんなフレーズがあったかと思いますが,本当に,とり憑かれたように描いていました。

自分自身にも,あんな風にとり憑かれたように何かをする瞬間が来るのかな,とふとそんなことを思いました。
返信する
古い記事掘り起こしちゃいました (patinha)
2006-10-01 10:12:50
とりつかれたように・・・って本当にそんな感じでした。

彼の絵のとりこになった人のひとりとして、才能を見つけてくれた学芸員さんにお礼をいいたい気分です。
返信する
ありがとうございます (vagabond67@管理人)
2006-10-02 01:05:26
実は,かつてはart系を中心としたブログだったのですが,奄美へ来てからは自然写真派ブログにあっさりと転身してしまいました

才能は,生かすも殺すも環境次第。

是非,ひろしさんの才能がより良く伸びるよう祈っています。
返信する