
先日ご紹介した"もう一つの夕景 -西古見 三連立神-"の続きです。
日没直前の三連立神の全景は上のとおりです。

太陽が水没します♪
海と空とがますます茜色に染まっていきます。

この瞬間を思い出すだけで,胸が高鳴ります。
太陽が沈んだ後の神秘的な景色も大好きなシーンの一つです。
明日は(可能な限り

【2008.3.2 奄美大島・瀬戸内町(西古見)Canon EOS 5D with Canon EF24-70mm F2.8L USM & Canon EOS 30D with EF70-200mm F2.8L IS USM(SILKYPIXでRAW現像)】

見ていたい光景ですねぇ・・・!!
うーん・・良いお写真が拝見できました♪
私は何でも自己流で系統立った研究をしないので,色々とソツがあります。
どりさまがNDフィルターを使って撮った夕陽,もっともっと見てみたいです~
そうなんですよね。
ファインダー越しにしか見られないのがもったいないぐらいの夕陽,ありますよね!
この日の夕陽がまさにそれでした。
palmsさんにそういっていただけると嬉しいです。
現実の体験を写真に少しでも載せられればと思いつつ,3年にわたり撮り続けてきましたが,ようやくツボが少しつかめてきた気がします♪