鬱 のち 躁 …

(元)旦那の病気(双極性Ⅱ型障害)について

ご注意!

当ブログをお読み頂きありがとうございます。 このブログは(元)旦那の病気(双極性障害)を中心に 家族の日常を記載しております。 ただし、ブログ主である私の“毒”も多分に含まれ 心の病気の方などに不愉快な記載がある場合もあります。 どうか、充分ご注意いただけますようお願い致します。

入学

2011年02月16日 | 日記
娘はこの春から小学生になる。

本人はかっこいい小学生になるからねっ!と
期待とたぶん少々の不安と…でも頑張っている。

一方親はと言えば…。

先日学校説明会に行ってすっかりへこたれてしまった。

一番ビックリしたのは休むときに学校に電話をして
くれるな!ということである。

へっ?

じゃ~どうしろと?と思ったら、連絡帳なるものを
事前に決めた(自分で決めて申告しておく)連絡児童に
持たせて提出しろ…ということらしい。

絶句…。

朝忙しいから、電話出てらんないし、伝言モレがあると
悪いから…ということだろうか…。

病気の子供を家に置き、連絡児童の家まで連絡帳を
その子が家を出る前に届けなければならず、それって
すっごく大変なんですけど…。

まして、今時なので娘の保育園では園児の家の住所や
連絡先を配布することはない。

つまりこちらで事前に近所と思われる人に住所を確認し
連絡児童に申請することをお願いし、そして提出…。

面倒臭過ぎる…。


あと配られた資料も書式もバラバラで見にくい上に
ページ番号も振られていず、説明であっちこっちに飛んだ挙句
1枚モノも多いのでわけがわからず…。

つまりビジネス書類にはない、非効率さ…。

たぶんこれって一時が万事なんだろうなぁ…と思われる
学校システム…。

数え上げたらキリがないが、このシステムに慣れるまでが
不安でいっぱい、いっぱいだ…。

それに色んな目標あってそれに対して達成率○%を目指すと
いう表現が非常に多い…こういうところだけ数値化されてもなぁ…
と違和感がぬぐえない…。


あと、家庭状況表なるものを提出しなければならない。
それを提出すること自体はなんら問題なのだが、家族人員と
勤務先の記載をしなければならい…。

勤務先…もちろん仕事をしていない彼は記載の仕様がない。
でもなんだかその空欄が心もとなく、チクリと心が痛い。

そしてこの痛さが娘に伝わる日がいつかくるのだろうと
思うと、心苦しい。

当たり前のように父親がどんな仕事をしているか話題に
上ることもあるだろう…そのとき娘がどんな思いをするのか…。

できればその時までに、彼がなんらかしら仕事ができていれば
いいのだが…。

そんなことを最近無性に考えてしまう…。


娘が学校に入ることで、私達家族も次のステージにあがる。
なんとかクリアできるといいのだが…。