チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

本日はお休み

2015-04-17 23:58:52 | 生活
今日は、横須賀で全社の総会がありました。
ええ、もちろん出かけて行かなくてはなりません。
夕方の京急下りは、もう帰宅ラッシュで立ちっぱなし。
ホテルも立食で立ちっぱなし。
というか、招待客や年配男性社員(仕事柄圧倒的に多い)におさんどん(笑)
すっかりくたびれ果ててしまいました。
でもみなさんたっぷり食べたんじゃないかしら?

よれよれになった帰り道は、さすがに上りですから座れました。
でも、やっと横浜についたら、もう足が動きません。
ロッテリアのコーヒーで一息ついて、地元駅に降りてウサウサずの野菜を買って・・・
帰宅したら、なんとまぁ 11時でした(@@)
もう 足がだるくて仕方がありません。
これで明日は出社日(号泣)

なので、本日はおやすみなさいです。


本日は紫の花たち
今まで山のように咲いていたのに・・・今年は一つしか咲かなかったライラック


花がみっしりで絵になりませんが、香りは素晴らしいローズマリー


こちらのローズマリーは、花は絵になるのですが、香りが全くないんですよ。


気が付けば、すっかりこんもりと咲きだしたキャッとミント


うん 美しいわね~♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の一品

2015-04-16 23:53:41 | 生活
危うく食べつくすところでした(笑)
山盛りだったのですが、ママちんと二人で貪り食って、途中で気が付きあわてて撮りました。
単純ににんべんのつゆを少々薄めたのに漬けただけ。
今朝 出がけに作っておいたのです。




今年もまた、人の暖かなご縁で、春の恵みをいただくことが出来ました。
あと何回 こうした春を迎えることが出来るのでしょう。
ひとつひとつ 季節は廻り 過ぎた時は決して戻っては来ません。
この年にもなると、先が見えてきます。
今まで考えもなく食べる事だけに目が行っていましたが、最近は食べながらも「あと何回食べられるのかな?」と頭をよぎり、そう思うといただくことがたまらなく愛しくなります。
まるで残り少なくなったお菓子の箱の中を眺めるようなものです。
沢山あると思っていたものが、残り少なくなっていることに気が付いたのです。

季節のものを頂く。
人と人のご縁を頂く。
過ぎ行く季節のたびに出会う自然や、毎日繰り返される日の動き月の動き星の流れ、風のそよぎ。
すべてが日を増していとおしくなります。
ありがたい恵みに感じるのです。

そりゃ 心にかかる事や、悩みも不安もありますが、それを言ったところでどうになるものでもありません。
日々 倦まずたゆまず 前を見つめて丁寧に生きていきたいと思いますよ。
ゆっくりと穏やかに。
ええ もうそうして生きていくだけのパワーしか残っていませんからね(^^;;
「〇〇さんは 怒るということが無いですね」と言われることがあります。
だって、人や物事にいらだったり怒ったり口を出したりって、パワー必要ですよね?
ママちんを見ていて「若いんだなぁ」って思いますもの。昔の私もそうだったわねー。
でも今は、物事角を立てずに済むほどののんびりさと寛容を、身に付けられたような気がしますが、それはこの年になったからこそという気がします。
つくづく 年を取るというのも、なかなかオツじゃないかと思ったりして(^^;;

あらら 大脱線だわ。
ともあれ 新鮮な蕨は大満足の出来上がりで、大変おいしゅうございました。
明日は、古い友人のHかーさんが、ママちんの店に会社帰りに寄ってくれます。
半分そのまま、半分味付けで渡してあげよう♪♪
お恵みは、分けてこそまたうれしいものですものね(^^)


季節の恵みの子供たち。
ブルーベリー 今年も花が沢山つきました。
こちらはラビットアイかな?


こっちはきっとティフね。



毎年初々しい芽出しを楽しむだけのブドウ(ナイアガラ)
かーさんには、ブドウの仕立てが難しくて出来ません。
定年退職したら、ゆっくり付き合ってみたいと思っていますよ。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡>Oさま~♪

2015-04-16 00:23:08 | かーさんの作品
お言葉に甘えて、大変お待たせしておりますm(_ _)m

本日は、襲(かさね)の色目のご提案。
向かって右5色が、十二単の五つ衣で、金襴の着物の裾を彩ります。
一番左の一色が、一番内側の単(ひとえ、肌にはおるもの)となります。

手持ちの生地で、なるべく近づけた春の2種。
<梅重(うめがさね)>




<紫村濃(むらさきむらご)>



こちらは「大人っぽく」とおっしゃったので、自分なりにアレンジしたもの。


地味すぎますでしょうか?
黄色系は、どうしてもヤマブキとかの色で、初夏の色になってしまいますので、ひな祭りの頃はこんな感じになってしまうのですね。
いや べつに気にしなくてもいいんですけれど(^^;;
何しろ婆が作っておりますので、もう少し明るめがよろしいのかしらね?

ちなみに、こちらが現在一般向けに作っている取り合わせ。
ちょっとかわいらしく華やいだ感じにしてあります。


いずれも洋服感覚ではなく着物感覚なので、お気に召す取り合わせがあるとよろしいのですが・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は 蕨~♪

2015-04-15 21:15:45 | 生活
またまた 昨晩の事です。

「あ! いけない お金送るの忘れてた!」

いつも 先にお代をお送りしているのです。
で 送料は着払い。
なのにすっかりこんと 忘れていました。
あわててお包み作って(流水に蛙 藤にチョウチョのはんこで)・・・
と やっていたら電話。

「今日 送ったから~(^^)v」



うわーーーー 何なのこの符号!!
前回と言い 今回と言い 本当に以心伝心。
「いつでも良かったのに・・・」と、あちらもビックリされて。

「きっと前世で親しいつながりがあったのよ~(笑)」
と 本気で感じているかーさん。
何よりあの場所に惹かれるのです。
特にあの家の広い庭に(シーズン中は駐車場になる)。
何か因縁があるのかな?
因縁と言っても、別に悪いものじゃないのもあるんですよ。

立派な太さ♪


春!!の ひと言のみずみずしさ♪


日本の造形美だわ~(^^)


早速2把を、熱湯に灰と一緒に入れて・・・一晩おけばOK。
つかりすぎると溶けるので、明日は早起きしなくちゃ。
もう1把は、湿らせた新聞紙に包んで野菜庫へ。
明日塩を買ってきて、momoさんに教えていただいたようにつけてみます。
上手く保存できるといいな。
といっても、おそらくそんなに待たずに食べちゃうんですが(^^;;
でも 傷みやすい蕨ですから、それで日持ちすればラッキーなんですよ。


カメラを買う間がないので、父のを使っております。
困ったのは、バカチョンとはちょっと違って、結構ピント合わせが微妙に難しい。
使いこなせれば、かなりいい感じだとは思うのですが、取説読む時間もない(笑)
習うより慣れろで、しばし頑張ります。

ニッコリ笑顔の楊貴妃


うーーーん どうなるのかな?
ママちんのお店に、楊貴妃と枝垂れが入っているらしい。
でもぜーーんぜん売れないんですって。
まぁ ねぇ 庭に桜を植えようという人は少ないだろうし、ましてや鉢で育てるって思ってもみないでしょう。
このままだとどうなるのか?という話。
廃棄はないだろうけれど・・・・・・怪しい?
と ママちんが何気に気にしているけど、楊貴妃も枝垂れもいるし、そうそう何本も引き取れないし。
さすがに桜を差し上げようなんてところはないし。
折角の桜の時期なのに、かわいそうなお話で、ちょっとブルーな気持ちです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜 新人さん他

2015-04-14 22:42:57 | 植物
楊貴妃桜が、やっとほころび始めました♪


ウコンちゃんも 小さいながらもにぎやかに


来年の姿が目に浮かびます。
頑張って育つんですよ(^^)

玄関では、クロネコのおにーさんから買ったアマリリスが・・・
あと3つあるんですけど、この子が一番に伸び出したんですよね。
他の子はお寝坊さんだけど、一つはつぼみが見えてきてます。
その他は・・・大丈夫かな?



庭はすでに節操もない様相を呈しておりまして。
特に花がら摘みがこまめに必要な子が多くて、少々うんざりしております。
パンジービオラはもちろんですが(下に置いた子は、すでにナメちゃん戦争に突入しております)、このジュリアンたちは、花がら摘みをしないと雨でべっとりくっついて悲惨。


なまじ花上りがよすぎるのも、困ったものです。



花がらがみっともなく目立つのは、マーガレット類も同じで・・・






葉が詰まっていて、先がちょっと枯れかかっているのは根詰まりというか、根が育っていない証拠。
手入れして、やっと花が咲くようになりました。


向こうの紅色は、先日カットして第2陣が育ち始めたところ。
手前は日曜にカットしました。


こちらはもう時間切れ。 今度の日曜に出来ればな~。


改めて知る マーガレット類の数 9鉢・・・ もう 知らない!

春になってすくすく育つ菊類も、半分以下に剪定しました。
もう別々にせずに、いっしょくたに植えたので、これがどの子か?ですが、まぁみんな元気なら良しとしましょう。
品種ごとに植え分けていたら、場所がいくらあっても足りませんもの。

スミレ類 咲き揃ったかな?
一番の王国を築いているドイツスミレ


去年から勢力伸ばしている西洋スミレの白ちゃん


押され気味ながら、案外昔からの領地は死守のタチツボスミレ


アリアケスミレも 意外と大株を広げて・・・
普通はもっと白地が強いそうです。


あーーー やっぱり
ビオラ・フレックルス(吹き掛け菫、通称そばかすスミレ)が、また寝てる(--)
スミレ(これが基本)も、葉っぱは見るんだけど、なかなか花にお目にかかれない。
紫一色で、ヘラのような形の葉っぱなんだけどなぁ。
とまぁ この人たちは、ラグラス(↓)と共に勝手気ままに住んでおります(^^;;



もっとも 一番の勝手気ままに好き勝手は、この人なんですけれどね(笑)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする