goo blog サービス終了のお知らせ 

Speed Triple R’14[スピードトリプルR]2014.10.12朝練(*´∀`*)

2014-10-13 23:32:02 | ツーリング
スピードトリプルに慣れないのでDaytona675に乗り始めていた時のように
初心に帰って、自分が一番走りやすく波長があう伊豆スカへ朝練に行ってきました…

が…

箱根新道の気温計は15度とちょっと寒い(;´∀`)

上下はHYODのレザーでしたが、上が春夏秋用のパンチングレザーのため
風をガンガン通して行ってくれます\(^o^)/
中は長袖Tと半袖Tの重ね着のみ。
耐えられないこともないかと、軽快に箱根新道を駆け上がるも…
十国峠に入る前にエコパに入ると設置されていた気温計は10度(;´∀`)
寒くてもう耐えられませんw



身体がかじかんでは練習もへったくれもないので、
帰宅することにorz

帰りに海老名SAでラーメンを食べて暖を取り。



駐車スペースで顔に特徴のある物同志が並んでいたので写真をパチリ。



それから普段着に着替えてスピトリで会社に行きで少し仕事をしたあと…



GROMの購入店、桜井ホンダでGROMのワッシャM12とスピトリサイズのワッシャM14を
3枚ずつ購入…代金はなんと207円。
トラのデラだと200円じゃワッシャ1枚しか買えなかったはず(;´∀`)

CB650FとCB250Fにまたがるなど…





CB650は4発で走りも楽しめそうだし、コンパクトで400cc並のとりまわしで
チョイ乗りも苦にならなさそう(*´∀`*)マットブラックかっこいい!
CB250はサーキットのベース車輌とかに欲しいですな~(・∀・)
ベース車両ならCBR250カップもあったりと盛んだしフルカウルの方ですかね!?

にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村