goo blog サービス終了のお知らせ 

星野リゾート界 松本へ2014.12.06

2014-12-14 23:22:38 | バイクと?日常徒然
計画を立ててくれたので行ってきました。
星野リゾート界 松本(*´∀`*)
あずさに乗っていざ松本へ。

松本駅から徒歩で松本城へ…
友達昔、松本城のモギリをしていたなと思いだしたり。
途中、ゲッターズ飯田さんがパワースポットと推していた四柱神社で参拝。
雰囲気が良くて好きでした(*´∀`)





松本城の中も最上階まで登って遊ぶなど。
昔入ったまま急な階段は健在で相変わらず登りがいがありました(*´∀`)



それから蕎麦屋で昼食。
二八そばが定番らしいです。



それと馬刺しを注文。とても美味しかったです(*´∀`*)



タクシーに乗って宿の界 松本へ。
詳しくはこちら(*´∀`*)つ星野リゾート界 松本

メインの客室は13畳以上の広さ。



早速温泉へ。↓写真は翌朝、一人だけだったので撮影。







雰囲気や作りは最高なのだけど…残念なことに塩素臭くてとても
温泉と呼べるようなお湯ではありませんでした(*_*;

夕食は…個室の別室があてがわれそちらでいただく仕様になっていました。

献立



八寸



美味しいけあまり印象に残りませんでした。
強いて言えばお肉が美味しかったかな?
全体的には有り体な京懐石。

お昼に食べた蕎麦屋の馬肉が初日のベストでした(*´∀`*)

明けて朝食。



漬物が美味しかったです(*´∀`*)
朝食後に再び湯につかって
12時にチェックアウトして帰路へ。

何から何まで丁寧で、きれいな雰囲気の宿でした。
よくテレビでもてはやされている星野の宿ということで
かなり期待をして行きましたが…
印象深い特徴や感動させるてくれるものは何もありませんでした。
「星のや」と「星野リゾート」越えられない壁( ̄ー ̄)

あ!一番よかったことが一つ。
朝食後に部屋に戻っても布団が片付けられていなかったことが
一番良かったです( ´ ▽ ` )

旅行をとても楽しかったです。
最近特に荒んでいたので計画を立ててくれて感謝><


伊豆スカイライン通行規制(・∀・)?

2014-10-30 12:57:17 | バイクと?日常徒然
最近、こんなweb記事を読みました。

「青切符のレベルではない」100km/h超での暴走も...伊豆スカイライン

ついに通行規制も浮上...危険暴走止まぬ伊豆スカイライン

伊豆スカイライン通行規制。
定番のツーリングコースとして走っているので悲しい話ですが、
ずーっと言われていたので、規制されたら致し方ないよね…と納得してしまいます。
自分も遵法運転と言いがたいところはあります…。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

悪質なライダーは居ます。でもグッドライダーも居ます。
一般世間から「バイクそのもの」や「ライダー」=「モラルのない社会悪」と認識されたり、
「一般ツーリングライダー」と「暴走する走り屋」を一括りに紐付けられるような規制や
報道は慎重に行われることを願います。

世間から肩身が狭いものですな(;´∀`)自嘲気味に。


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村

夏休み北海道ツーへ向けて(*´∀`)

2014-09-19 22:43:07 | バイクと?日常徒然
9月21日から北海道へ飛行機で移動してレンタバイクで夏休みを謳歌する予定も
いまだに仕事に忙殺れ、荷造りもルートの準備もできていなかったりして
本当に出発できるのであろうかという状況だったりorz
待機で持て余してきたのでブログの更新をしながらルートを検索しているなど。

会社の福利厚生で貰った旅行券の予算で用意できたのが、
羽田←→新千歳間のANAチケット、富良野プリンスホテル2泊3日と
札幌に1泊の3泊4日分の宿、250ccまでの中型バイク3泊4日分。
バイクの選択肢車種はけっこうあり、問答無用で楽&便利なのはフォルツァなんだろうけど、
北海道を走る雰囲気を味わうならと、セローのキャリア付きを予約しました。

持ち物はHYODのレザージャケットにGパン、ヘルメット、インナーダウン、
上下ヒートテック、TANAXキャリングコードV3、車用ナビ(+ナビバッグ)、
ビーコム、携帯充電器、地図付きガイドブック。

今晩、明日中に簡単な順路でも立てないといきなり千歳のカフェでルート作りから始まりそうな(TдT)
ニセコ方面は地元なので、稚内・サロマ湖方面・美瑛を回るルートを作ろうと…作りたい…o....rz



ヤマハ セロー250
2014 年式 オフロード
免許:普通自動二輪
全長(mm):2100
全幅(mm):805
全高(mm):1160
シート高(mm):810
排気量(cc):249
乗車定員:2 名
車両重量(kg):130
タンク容量(L):9.6
燃料消費率:40(60km/h)
使用燃料:レギュラー
最高出力:14(18PS)/7500
最大トルク:19(1.9kgf・m)/6500



ホンダ フォルツァSi
2014 年式 スクーター
クラス:P-3
免許:普通自動二輪
全長(mm):2165
全幅(mm):755
全高(mm):1185
シート高(mm):715
排気量(cc):248
乗車定員:2 名
車両重量(kg):194
タンク容量(L):11
燃料消費率:41(60km/h)
使用燃料:レギュラー
最高出力:17(23PS)/7500
最大トルク:23(2.3kgf・m)/6000

にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへにほんブログ村

乗り換え候補(・∀・)

2014-08-01 01:26:14 | バイクと?日常徒然
乗り換え希望車種3つ(・∀・)

●安定選択

新型にモデルチェンジした最新のCB1100
6速になるなど世論でも不満とされていた箇所が全て改善。
維持費やパーツの供給も安定の国産。



メーカー希望小売価格
HONDA/CB1100 EX〈ABS〉E Package
¥1,252,800
90ps/7,500rpm

●維持費無視の所有欲を満たす選択

前後OHLINSサスにBremboキャリパーなど
所有欲を満たしてくれる、趣味の1台。



メーカー希望小売価格
Triumph/SPEED TRIPLE R 1050
¥1,589,700
135ps/9400rpm


●憧れの1台

今年に入って基本価格が一気にさがっても手が出せる気が…憧れの1台。



BMW/K1300R
プレミアムライン/1,849,000円
173ps/9,250rpm

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

また歳をとりました(*´∀`*)

2014-05-29 11:46:08 | バイクと?日常徒然
36歳を迎えました(*´ω`*)
さすがに、この歳まで未婚であったりと、
ここまで自分が社会的に落ち着いていないとは…
学生時代の私は思いもしなかったでしょう(;´∀`)

ヤンキー高校卒の低学歴(偏差値30くらいかなw)で出版社と編プロの計7社を行脚(´∀`)
社会人になって初めて務めた会社ではNHKアニメ「おじゃる丸」の立ち上げに関わり。
エンディングテロップに名前がのったときにはテンションが上がったものです。
一番大きな勤め先の企業はスクエニ。とても居心地が良くて辞めたのを後悔した遠い記憶。
今では某版元の正社員としてサラリーマンをして、(みなしw)部長の肩書までいただいている状況。
好きな漫画の仕事もできて。年収は同年代の大卒平均よりもらえているようです。

プライベートは相方様が居ますが結婚にはまだ至っておらず。
時間が立てば経つほど未来の悪いことばかり想像し、不安がよぎります。
結婚については若い時の方がいいとか、勢いが大事だっていうのはあると思いますね。

景気の悪い昨今では、いつ状況が一変し、何が起きるか不安がつきまといます。(公務員いいな!><w)
そうは思っても、今のところ君のスペックでは上出来すぎるんじゃ?と思える自分をちょっと褒めたい。

工具を段ボール箱でジャラジャラさせていたので
KTCのツールボックスを誕生日プレゼントでいただきました♪





相方様ありがとうありがとう(*´∀`*)