2007年7月28日(土)
今回の北海道旅行は、函館から松前を経由して、主に海岸通りを時計方向で回ることにしている。
初日は、まず福島町の「横綱の里」へ。
「横綱の里」福島町は、千代の山、千代の富士の2大横綱の出身地だ。
左が横綱”千代の山”、右が横綱"千代の富士”
しばらく朝青龍の一人横綱が続き、やっと先場所に朝青龍、白鳳の2横綱になったばかりだが、昔は4横綱(鏡里、吉葉山、千代の山、東富士、栃錦)時代があった。懐かしい。
北海道最南端の 「白神岬」 は雨のため、津軽半島は見えなかった。
”松前城” (別名福山城)は、桜が有名なので、桜の時期(開花は5月上旬)にもう一度来たい。入場料は350円。
城の近くには、松前城主とその家族の墓が祀られている。
北海道特産の魚介類を使った「蝦夷寿司」のにぎり、ちらしは安くて(1600円)美味かった。
幕末、榎本武揚率いた幕府軍艦 「開陽丸」 が江差港に復元されている。
中は資料館(700円)になっている。
SWを順に押すと大砲を模擬発射できる。
海底から引き上げられた弾は1個10Kgはあり重い。
こんな大砲・弾をよく大量に積みこんだものだが、大時化にあえなく沈没してしまった。
もし、「開陽丸」が沈没していなかったら、日本の歴史は変わっていただろうか?
道の駅「ルート229元和台」から観た日本海に沈む夕日。朝の大雨がうそのよう。
この日は、乙部温泉の日帰り温泉施設 「いこいの湯」 を利用した。料金は400円。
利用時間は11:00-21:00となっている。内部の写真撮影は控えた。
”北海道旅行2007の目次” へ
今回の北海道旅行は、函館から松前を経由して、主に海岸通りを時計方向で回ることにしている。
初日は、まず福島町の「横綱の里」へ。
「横綱の里」福島町は、千代の山、千代の富士の2大横綱の出身地だ。
左が横綱”千代の山”、右が横綱"千代の富士”
しばらく朝青龍の一人横綱が続き、やっと先場所に朝青龍、白鳳の2横綱になったばかりだが、昔は4横綱(鏡里、吉葉山、千代の山、東富士、栃錦)時代があった。懐かしい。
北海道最南端の 「白神岬」 は雨のため、津軽半島は見えなかった。
”松前城” (別名福山城)は、桜が有名なので、桜の時期(開花は5月上旬)にもう一度来たい。入場料は350円。
城の近くには、松前城主とその家族の墓が祀られている。
北海道特産の魚介類を使った「蝦夷寿司」のにぎり、ちらしは安くて(1600円)美味かった。
幕末、榎本武揚率いた幕府軍艦 「開陽丸」 が江差港に復元されている。
中は資料館(700円)になっている。
SWを順に押すと大砲を模擬発射できる。
海底から引き上げられた弾は1個10Kgはあり重い。
こんな大砲・弾をよく大量に積みこんだものだが、大時化にあえなく沈没してしまった。
もし、「開陽丸」が沈没していなかったら、日本の歴史は変わっていただろうか?
道の駅「ルート229元和台」から観た日本海に沈む夕日。朝の大雨がうそのよう。
この日は、乙部温泉の日帰り温泉施設 「いこいの湯」 を利用した。料金は400円。
利用時間は11:00-21:00となっている。内部の写真撮影は控えた。
”北海道旅行2007の目次” へ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます