ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

2009四国巡礼の旅 第3日目

2009年05月11日 | ウマさんの四国巡礼の旅2009
2009年5月11日(月)

この日は46番浄瑠璃寺から47番八坂寺・48番西林寺・49番浄土寺・50番繁多寺・51番石手寺まで歩いて回ることにする。

46番「浄瑠璃寺」入口


駐車場に登る道路が狭いので路上駐車で勘弁願おう。


浄瑠璃寺本堂
入口からは想像ができないほど境内は古木が生い茂り、鬱蒼とした緑に包まれていた。


47番「八坂寺」への参道に古い冷蔵庫を利用していちご(紅ほっぺ)が売られていた。
甘くて美味しかった。


八坂寺の可愛らしい山門。


八坂寺の真新しい本堂
八十八箇寺は建替えが目立つ。財政的に豊かなのだろう。


48番西林寺に向う途中、大師様が宿泊された跡に建てられた堂があったのでお参りした。
 

48番「西林寺」の山門


西林寺の大師堂
建替えられたばかりのようである。


49番「浄土寺」仁王門


仁王門から本堂を望む。


こちらは大師堂


50番繁多寺へのへんろ路。お墓の中を通るよう案内している。


50番「繁多寺」の山門


繁多寺の本堂


51番「石手寺」の仁王門へと続く屋根付きの回郎。
絵馬や句、連歌、能役者などの名前を書いた額が飾られている。
また、両側には土産物屋が軒を連ね仲見世通りのようだ。


回廊の先には仁王門が、仁王門を抜け右手に三重塔がまず目に入る。
境内にはいろいろな建物が祀られており、巡礼以外の観光客もいて結構賑やかである。
 

石手寺本堂


本堂と大師堂の中間に絵馬堂がある。
色鮮やかな絵馬が観音様の両側にずらり。


八十八箇所霊場洞窟の入口。
洞は一度歩いて見るのも面白い。本堂横から入って太子堂裏に出てくる。
八十八箇所を巡ったのと同じご利益があるのだろう。
中はほんのり灯りがついているが、足元には気をつけたい。


「四国八十八箇所お砂撫で」は各寺の砂が布袋に入れられており、撫でるとお参りしたのと同じご利益があるとのこと。


納経所横のお茶堂


この日は予定どおり全行程を歩いたので少しばかり疲れた。
石手寺から近いので、道後温泉に入って(400円)汗を流した。


道後温泉前には人力車がずらり。


喉が渇いていたのだろう、風呂上りに牛乳(110円)を一気に2本も飲んでしまった。
夕食時のビールがちょっぴりまずくなるかも。


2009四国巡礼の旅の目次”へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿