ウマさんの気ままな行動日記(その2)

趣味の釣り・日帰り温泉・街道歩き・ウォーキング情報等を発信していきたいと思っています。コメント歓迎します。

2009四国巡礼の旅 第2日目

2009年05月10日 | ウマさんの四国巡礼の旅2009
2009年5月10日(日)


前日54番延命寺のお参りは済ませておいたので、この日は55番「南光坊」からのお参りとなる。
南光坊仁王門。最近立て替えられたようだが、貫禄のある仁王門である。


仁王門正面の仁王像
 

仁王門後面の仁王像
 

55番南光坊から56番泰山寺、57番栄福寺まではさほど距離がないので歩いた。
かみさんは車で先回りして待ち、二人揃ったところでお参りするという形である。

56番「泰山寺」の入口。住宅街のため入口は狭い。


泰山寺本堂。ここも立て替えたばかりのようだ。


農家だろうか、屋根にしゃちほこを飾った城の櫓のような豪華な家が多い。


57番栄福寺に向う途中、黄金色に実った麦畑があちこちに広がる。


57番「栄福寺」入口と栄福寺本堂


58番仙遊寺は”山道で道幅が狭い”と案内にあり、妻が運転を嫌がるので私が運転することに。
山頂に駐車場はあるが、山門手前の空き地に車を停め、歩いて登ることにした。

58番「仙遊寺」山門。白い仁王像が印象的である。


結構きつい坂である。


途中に大師様の御加持水(湧水)が。祠の中には透き通った水が湛えられていた。


飲んでみると実に美味しかった。


最後の石段を登りきると、


たくさんのお地蔵さんに囲まれた大師像が建てられており、その奥に本堂があった。


59番「国分寺」の入口に門はない。


国分寺本堂
あい

国分寺入口付近に右手を差し伸べている大師様像が建てられている。
握手をすると願いが叶うそうなので握手をしてきたが、何の願いをしたか覚えていない。歳である。


59番国分寺のお参りが終わったところで、1時半を過ぎていた。
この日のうちに44番大宝寺と45番岩屋寺を回っておくと日程的にも楽になる。
まだ時間があるので松山有料道路を通って44番大宝寺へ向った。

44番「大宝寺」山麓の駐車場から2本の道がある。
右は車で本堂まで行けるが左側を歩いて行くことにした。


山道を登って行くと、目の前に突然仁王門が出現した。
車で参拝した人は残念ながらお目にかかれない見事な仁王門である。
歩いて登って、ちょっぴり得をした気分。


大師堂から緑に包まれた本堂を望む。


45番「岩屋寺」駐車場に着いたのは4時20分過ぎだった。
5時には納経が終わるのでなんとしてもお参りは済ませておきたい。
本堂へは山門から20分ほど掛かるそうだ。
参道にお土産店が並ぶが、見ている余裕はない。少々あせった。


岩屋寺の山門を通り抜けると参道両側に旛が立ち並ぶ。
 

本堂への坂道はかなりきつい、途中のお地蔵さんに元気を戴こう。


息をきらしながらも、何とか本堂にたどり着いた。


本堂横に崖上への梯子がある。ここまで来たからには登っておきたい。
崖からの眺めはなかなかのものだ。
 

岩屋寺の大師堂は重要文化財に指定されている。

何とかぎりぎりで納経を済ませひと安心。
下山は最後の人になった。当然のことながら参道のお土産物屋はすっかり閉店していた。

この日は気温も上昇し、夏日で太陽が照りつける中を7つの寺をお参りした。
明日も頑張ろう!!


2009四国巡礼の旅の目次”へ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿