TypeR日記

愛車ホンダ・インテグラTYPE-Rと、車全般、海外旅行、京都の美味しいものについて綴ってまいります!

海外で見かけた注目の車(219)ローバー・114

2010-05-02 | 海外旅行×車

114

海外で見かけた注目の車」シリーズの第219回目。

「クロアチア&スロベニア編(2009年)」です。

今日はローバーの「114」をご紹介。

1990年に発売されたエントリーモデル。

全長3520mm、全幅1560mm、全高1375mm、車両重量880kg。

エンジンは直4-SOHC-1.4Lで、75ps/5500rpm、11.9kgm/3500rpm を発生しました。

ハイドロガス・ハスペンション、CVTなど、当時、最新の技術を盛り込んでいます。

やはり、イギリス車においても、こういう選択肢がある方が良いですね!


三菱・トライトンのカタログ入手

2010-05-02 | 車のカタログ

Photo_4先日、用事があり、三菱のディーラーに行った際に頂いた「トライトン(TRITON)」のカタログです。

馴染みのディーラーさんに「面白い話題はないですか?」と聞いたところ、今、流行りのECO、三菱でなら「i-MiEV」の正反対をいく車としてカタログを持って来て下さいました。

全長4995mm、全幅1800mm、全高1780mm、車両重量1840kg。

エンジンは、V6-SOHC-3.5L で、178ps/4850rpm と30.1kgm/3500rpm を発生。

これに4AT が組み合わされます。

燃費はカタログ値(10・15モード)で7.8km/L ですね。

5人が余裕で乗車出来、かつ、荷台もあり、と素晴らしい車ですが、やはり、日本国内では持て余すことが多いでしょう。

また、海外も含め、時代の流れにて、この大きさと燃費は敬遠されがち。

その営業所でも、このところ、売れた記憶がないとのことでした。

ただ、車として、この様な機能が求められることは変わらないでしょうから、ECOの分野でも、こういう車を作り続けて欲しいと思いますね。


京都府立植物園・2010春(21)色が変わるビオラ

2010-05-02 | 京都の話題(「食」以外)

Photo_15京都府立植物園の話題の第21回目。

園芸植物の中には、開花から枯れるまでの間に色が変わっていく品種がありますが、それが分かり易いのが写真の「ビオラ」。

咲き始めは青っぽい白色。

それが徐々に青色が増し、最終的に青紫になります。

写真の株のように、大きく育てて、たくさんの花が咲いている状態にしてやると、品種の特長が味わえ、楽しみも増します。

そのコツは、冬前から苗を手に入れ、広い場所に植え、肥料を与えること。

また、花がらを摘み、種を実らせないようにすることも重要です。

これでバッチリですね!

※種は5月頃、徒長してきた時点で確保すれば問題なしです。


イルギオットーネのケーキ

2010-05-02 | 京都の美味しいもの

100502友人とのランチに行っていた家内がお土産に買ってきてくれた「イルギオットーネ」のケーキ。

最近はプリンばかりを食べていたので、ケーキは久々です。

まず、イチゴのショートケーキですが、クリームが濃厚で、酸味の効いたイチゴとの相性が抜群。

サイズが小さめなので、もう1個、食べたくなりますね(笑)。

ティラミスの方は、たっぷりかかったココアの粉が全体の甘さを抑えて大人の味わい。

ケーキそのものは甘いのですが、バランスが上手く調整されており、スイーツ類が苦手の人でも問題なさそうです。

スイーツ好きの私も、しっかり堪能しました!


スポロンウォーター

2010-05-02 | グルメ

1コンビニで見つけたグリコの「スポロンウォーター」。

何か懐かしい感じがして、購入しました。

パッケージの側面の説明によると、「スポロン」という飲料を1973年から販売しているとのこと。

確かな記憶はないのですが、きっと、何度か飲んでいるのでしょうね。

カルピス風の乳性飲料にて、美味しく頂きました!