goo blog サービス終了のお知らせ 

広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

ちゃららーーん 緒方 緒方~

2009-10-02 02:41:21 | 思ったこと




カープの緒方選手、引退ですって!!

緒方選手が出てきたら
みんなで天高く両手を突き上げて
ファンファーレ。

あれ、盛り上がるんですよねぇ

ちゃららーーん 緒方 緒方~

緒方ファンファーレ。(注1)
あーーーもう一度聞きたいよ~!

この一打に闘燃やして
勝利の地へ駆け抜けろ~♪(注2)

あーーーもう一度応援歌歌いたいよーー

数年前はほぼ全選手歌えてた応援歌だけど
だんだん新しい選手ばかりになって
まともに歌える応援歌が減ってきた中で
緒方選手がバッターボックスに入ると
がぜん、やる気が(←応援の)でてたのにぃ~


どうやら引退セレモニーは10月10日デイゲームです。


インテリアコーディネーターの試験2日前。。。。
夫が有給とって勉強したいというので
店番を約束してしまった日。

気安く約束するんじゃなかった。。。。

くぅ~、
い き た い・・・・

それにしても
もう最終戦なんですねぇ。
せっかく数年ぶりのレディースカープ(注3)だったのに
今年は忙しすぎてほとんど行けなかったなぁ。
 


緒方ファンファーレ。
今まで何度球場で歌ったことでしょう。(数えきれんなぁ)
もう一度、生で聞きたかったなぁ。


緒方選手、カープ一筋23年。
本当にお疲れさまでした。





注1:緒方選手が打席に入ると、まず、応援歌の前にファンファーレが鳴ります
   それに合わせて おがたーー おーがーたー おがたー と声をだします

注2:緒方選手の応援歌の歌詞です

注3:3800円で入会しておけば
   年間20試合タダで観戦できるという魅惑の会員証。



お世話になってます広島ブログ♪ 


イベント詳細は画像↓をクリック!!




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お笑い芸人 (横山ノックは無用)
2009-10-02 10:23:25
はじめまして ツユマメdon

大阪(関西)は、三枝師匠や相方のきよし師匠のように芸事が文化として庶民は一体感がありまっせ。

まいどのことで芸名で議員さんになるさかい

わてら関西に近いもんにしたら、名前のことは
くどくど考えへんでも、なんてことないんでっせ。

ようは庶民文化っちゅうもん、なめたらあかんで!
返信する
Unknown (ツユマメ)
2009-10-05 19:03:57
コメントありがとうございます。
確かに!
選挙に出馬する時も芸名で
活動する時も芸名で。
なるほど~。そんなのもありなんですか。
じゃ、私もツユマメで出馬できるんでしょうかねぇ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。