goo blog サービス終了のお知らせ 

広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

乗馬とBBQ サイコーの休日でした。

2013-11-19 19:06:52 | 子育て
日曜日。
ブログで知り合ったお友達たちと20名ほどで乗馬とBBQを楽しみに行きました。

お友達といっても老若男女入り混じり。
ご主人をなくされて、不自由なからだでがんばって1人で生きておられるひまちゃんの周りに
いつの間にやらひきよせられた60代からイッチャイ児まで。

ひまちゃんはじめこのメンバーたちと初めて出会ったのはもう7年ぐらい前??
嬢ちゃんがイッチャイぐらいの時だったかも。
あれから、時々顔を合わせていろいろやってますが
同世代のママ友たちと遊ぶのとはまた違って
このメンバーと一緒にいるととにかく楽しい、元気がでる、
もっともっとがんばらねばと励みになる。そしていろいろ勉強になる。
そんな素敵なメンバーです。

ちなみに、このメンバーの中では私が一番若いのです!(←ここ大事!)

集合写真 河野美代子先生のブログから拝借。


今回のメインは乗馬体験!!

乗馬っていっても引き馬ではないんですよ。
自分で手綱を握って、実際に牧場から出て、ときどき車が通るような林道を
ぽっくりぽっくりお散歩するんです。

こんな感じ。山の中で馬に乗るなんて癒されますよ~
ちょうど紅葉真っ盛りで馬上からの景色も最高でした!!


私と息子と娘と3人で同時にそれぞれ馬にまたがって
3頭ならんで15分ほどお散歩をさせてもらいました。
子どもだけじゃなく、自分も乗っていたので山の中で撮った写真が無いので
私の代わりにこの人の写真をば・・・

ジャーーン!


これも一緒に行ったお友達の侍さんです。
せっかくなので甲冑姿でお馬に乗られてました。

この姿みて、うちのイッチャイ児びびって泣いてましたけど(笑)
その後、甲冑を脱いでからは、
さっきの怖いお侍だなんて気づきもせずなんともなついておりました。



侍も甲冑脱いだらただの優しいおじちゃまです。
この和やかな写真はテンペさんところから拝借。


そして、お散歩から帰ったあとはこどもたちは
今度は馬場の中でぐるぐると馬を走らせる速歩体験をさせてもらいました。

こちらは、ぽっくりぽっくりではなく
ぱっかぱっかぱっか馬が走ります!! 母ちゃんは怖いのでパス×



どうですか?
写真から馬の走ってる感じが伝わりますでしょうか?
体がポンポン跳ねて、見てると怖そうだったけど二人ともとっても楽しかったようです。

貴重な体験をさせてもらいました。
そしてお肉もたっくさんいただき、なんとはるめさんには自家製の野菜までお土産にもらってしまい
サイコーに楽しい一日をすごさせてもらいました。


やっぱ、
自然の中でみんなでガハハと笑って、うまいもの食べて飲んで
これが一番ですね!!

企画して準備してくださった方々
そして、会場のエオの谷ファミリーのみなさま ほんと、ありがとうございました!


馬に乗って癒されたい方 オススメです ↓↓
エオの谷@ホースセラピー施設

■広島県安芸高田市美土里町北3305
■HP:http://eohnotani.p1.bindsite.jp/
■営業:9:30~12:00 ・ 13:30~18:00(冬季は17:00)
■休業日:不定(出張業務も行っているため)
■要予約です!

 




☆クリスマス雑貨もいきなり10%オフやってます!
 

☆学習机のフェアやってます


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする