広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

片付けられない女 ここにあり

2009-01-28 10:46:22 | 思ったこと

先日、WEプラザの講演の日に少し早めに到着したので
会場すぐそばの本屋さんにぶらりと入ってみました。

そこでたまたま目に入ったこの本。

必要なものがスグに!とり出せる整理術!
池田暁子
メディアファクトリー

このアイテムの詳細を見る


パラパラッと見たらおもしろいっ!

元汚部屋住人のイラストレーターが一念発起して
整理整頓にはげむというもの。
この本の前にもう一冊
 「片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術」

という本もだされているようで、その1作目の時点で
「汚部屋」から「お部屋」に昇格済みだそうです。
それでも一般人に言わすとまだまだ・・・って段階らしく
自分なりに悪戦苦闘して整理術を身につけていく姿を漫画にしてあります。

これ、
あやうく、読み進めてWEプラザを欠席してしまいそうなほど
引き込まれてしまいました!

何が面白いかって。
そこに書いてある主人公、私のことかと思うほど一緒!


あ、
独身時代、ちょっとした汚部屋住人だったもんで。


今ではさすがに子供もいるし
自分の中では精一杯きれいにしてるつもりなわけだけど
コレ読んで見ると、あまりに書いてあることと一致しすぎて
あれ?まだまだだった?!私・・・と気づかされるわけです。


たとえば
片付けられない女の家には

■はさみが何本もある
  あるある~(笑)だって、1本じゃすぐ見当たらなくなるから
  あらかじめ予備が必要。
  今、パソコンに座っていながら手の届く範囲だけで3本発見^_^;

■携帯は鳴らして探す
  えぇ、そうですとも!
  目覚まし代わりにしているので、毎晩、寝る前に「どこ?」と」
  鳴らして探しますが・・・、それが何か?!
  ついでを言わしてもらうとテレビのリモコンも音が出るようにすべきっ!

■たまにがんばって押入れの整理をすると同じような黒い服がたくさん
  あはっ。  まあね・・。
  ただ私の場合、購入年月日によってだんだんインチアップしてるけどw。

■久々発見したセーターは虫に喰われている
  コレ読んだときには「おぉ同志よ~」と思ってしまいました。
  この冬、セーター着ようと思ったらアチコチに穴が!!
  高かったのにぃ~!!!

■整理整頓しようと思って買った100均のラック・カゴがあるが使ってない
  はい、もちろん。各種ありますよー。
  そのうち子供のおもちゃになってしまったり。
  冷蔵庫から空のカゴが出てきたり。
  (冷蔵庫の中の細かいものを整理しようと思って入れたが
   そのうちめんどくさくて使わないので空のまま、場所を陣取っていた)

■押入れ収納で、縦に入れるコロのついた棚を入れているが、有効利用できていない
  もしかして、これのことですか?
  
  えぇ、えぇ、確かに
  引き出さないと棚が使えないもの、めんどくさいですね・・。
  ものを出してはそこにしまわないので
  今ではせかっくの棚の中の占有率50%ぐらいかな(笑)

■パソコンの近くには紙類が平積みにしてある
  はい、ありますよ~。危うく雪崩が起きそうです。

■棚の中身がぐちゃぐちゃなのは当たり前だけど棚自体が曲がっていても気にならない
  イエーッス!
  ちっとも気になりません。


どうですか?
何個かあてはまるものありますか?

共感できるズボラ人間にはこの本必読ですよ。


ちまたの収納本と違って単純にビフォー・アフター
ほら、きれいになったでしょ♪
じゃなくて
この主人公がいろ落ち込んだり、途中でやめて放っておきっぱなしだったり
悪戦苦闘する姿が描かれているのがめっちゃ共感できます。


あまりに自分と思考回路が一緒なので
思わず立ち読みしながら噴き出してしまいましたもん。


・・・同志求む。






↑このバナー(画像)をクリックしたらポイントがつくので喜びます!




■たまには会社ブログもどうぞ♪
 
 トールペイントとステンドグラスの半日教室 参加者募集中♪

  
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする