確かに乗り物ですが… 2010年07月02日 16時56分17秒 | クラブ活動 本日の乗り物3クラブの活動は! 何とっ! 消防署に行ってしまいました。 近隣の公共交通機関も楽しいですが、たまには違うものをと考えたK主任が近くの消防署に電話をしたところ、快く見学を受けてくださいました。 サイレンを鳴らして、急いで走っている消防車や救急車を見ることはありますが、消防署で休んでいる姿を見ることはめったにありません。それも消防署の方の説明付きで。救急車の中をのぞいたり、消防士さんの服まで着せていただきました。 長津田の消防署の皆さん、ありがとうございました。イヤ~本物ってすごいですね!(By ボサボサ あたま) « 青竹 | トップ | お暑うございます »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 久し振りに、投稿します。 (ケンケン) 2010-07-08 13:54:16 久し振りに、投稿します。 消防署とっても、面白かったでーす! 実は僕は消防自動車が大好きで、以前はお休みの日に、お父さんに車でよく連れて行って貰っていました。市ヶ尾の消防署では、何回か見に行っていたので消防自動車の下敷きを、貰った事がありました。次回はどこへ行けるかとのしみです。 返信する ケンケン様 (ボサボサあたま) 2010-07-09 07:11:13 ケンケン様消防署企画はお楽しみいただけたようで何よりです。ただ、消防車や救急車が走っているときはお仕事中なので、どうしても走っているときには乗れないのはご了解ください。これから行ってみたいところや乗ってみたい乗り物があったらどんどん言ってください。もしかしたら希望がかなってしまうかもしれませんから。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
消防署とっても、面白かったでーす! 実は僕は消防自動車が大好きで、以前はお休みの日に、
お父さんに車でよく連れて行って貰っていました。市ヶ尾の消防署では、何回か見に行っていたので
消防自動車の下敷きを、貰った事がありました。次回はどこへ行けるかとのしみです。
消防署企画はお楽しみいただけたようで何よりです。ただ、消防車や救急車が走っているときはお仕事中なので、どうしても走っているときには乗れないのはご了解ください。
これから行ってみたいところや乗ってみたい乗り物があったらどんどん言ってください。もしかしたら希望がかなってしまうかもしれませんから。