
비투비
BTOB
ビーツービー
CUBE Entertainment
〈 Member 〉
서은광 Seo EunKwang ソ・ウングァン 1990年11月22日生れ
이민혁 Lee MinHyuk イ・ミンヒョク 1990年11月29日生れ
이창섭 Lee ChangSub イ・チャンソプ 1991年2月26日生れ
임현식 Lim HyunSik イム・ヒョンシク 1992年3月7日生れ
프니엘 Peniel プニエル (신동근:シン・ドングン) 1993年3月10日生れ
정일훈 Jung IlHoon チョン・イルフン 1994年10月4日生れ
육성재 Yook SungJae ユク・ソンジェ 1995年5月2日生れ

http://www.btobofficial.com/
〈 Music Video 〉
■ YouTube BTOB Channel








《 Genre 》
Dance
《 Audition / Video 》
■ Daum Music
■ Bugs
■ Mnet
《 Profile 》
■ Nate
■ Daum
■ Naver
《 Official / Private Site 》
■ BⅡB
■ Daum Cafe
《 Album 》

《 myCollection 》
Born To Beat
【 2012.05.04 / Born To Beat 】
CUBE Entertainmentの傑作新人グループBTOB、グループ名のBTOBは「Born To Beat」を意味する。
すなわち、「音楽(Beat)のために生まれた」ということ、そして「我々の音楽で全世界を圧倒するために誕生した」という想いがこめられているそうである。
(つまりBTOBは、4minuteそしてB2STの弟グループだ)
BTOBはCUBEがアジア市場を中心に海外ネットワークの徹底した分析をもとに、ボーカル、パフォーマンスを一層強化し、長期に準備してきた実力派グループということだ(まあ、これはどこも同じ謳い文句だが)。
話題的には、メンバーのイルフンが、私が期待しているJoo(JYP所属)の弟であることだ。
(であれば、DNA的には期待が高まるところではある)
また、彼はJTBC(新地上波)のシチュエーションコメディ「청담동 살아요:清潭洞で暮らします」に出演して話題となっているようだ。
アイドル志向ではないというBTOBメンバーのプロフィールをニュース記事から少し書き出してみる。
서은광:ソ・ウングァンがメインボーカルであり、リーダーだ。
もともと、彼の夢は「最高のボーカリスト」で、踊りに対しては懐疑的であったようなのだが、いまはその踊りながら歌うことの難しさを理解し、これを1次的な目標としているようだ。
임현식:イム・ヒョンシクも、やはりダンス歌手が本来の夢ではなかったようだ。
夢はシンガーソングライターで、最終的にはプロデューサーになりたかたようだ。ただ彼も、踊りを習い始めたことによってパフォーマンスの偉大さを分かり始めたと言う。
육성재:ユク・ソンジェは、ラップ担当のようだ。
彼もまたボーカリストを目指していたようで、もともとの夢はバラード歌手だった。情緒に訴える濃いバラード曲を歌いたかったと言う。その彼もいまは、キム・ヒョンシク(김현식)、キム・ドンリュル(김동률)を尊敬するラッパーになりたいということだ。
이창섭:イ・チャンソプも、同じ様な感じで、グループでデビューすることは考えられなかったそうである。歌手になる夢を見る時はいつも舞台の真中に自分1人で立っていたそうである。
彼は、CUBE以前にどこかの事務所から辞めさせられた経験があるようだ。(訳に間違いは無いと思う)
프니엘:Peniel(プニエル)は、ロックを聴いて育ったようだ。韓国で音楽をしたいという想いでJYPオーディションを受けたようだ。韓国に来て初めて踊りを習ったそうである。
정일훈:チョン・イルフンと、이민혁:イ・ミンヒョクの場合は似ていて、彼らはそれなりにアイドルを夢みてグループに合流したようだが、夢みた姿はいわゆるアイドルではなかったようで、それは自由なステージで自由にラップをして観客らと楽しむようなパフォーマンスを夢みていたようだ。つまりは、G-Dragon & TOPスタイルのパフォーマンスが望みだったようだ。
実際の話が、ソ・ウングァン、イム・ヒョンシク、イ・チャンソプは、バンドプロジェクトオーディションを通じて、CUBEに練習生として入ってきたそうで、3人にとってはアイドル歌手は考えにくいことのようである。
その彼ら7人のBTOBがリリースしたデビューミニアルバム「Born To Beat」はジャケット仕様が4minuteのセカンドミニアルバム「Hit Your Heart」を思い出させる仕様で、文章で書くにはちょっと難しい磁石仕様となっている。
インナーの写真は、みんななかなかいい男に撮られた42ページだ。(カメラは박상무:パク・サンム)
プロデュースはもちろん홍승성:ホン・スンソンで、収録曲は全4トラックだが、1曲目(1トラック目)はイントロ曲で、実質3曲のアルバムリリースとなっていて少し寂しい。
また、この4月3日のリリースアルバム「Born To Beat」に先行して、3月21日にその中の2曲をダブルタイトルとしてデジタルリリースしているので、今回の新曲としては1曲だけとはなる。
また、驚いたことに(というか異例というか不思議なことに)今月5月3日に、バラードをデジタルリリースしている。
しかもタイトル名は、なんと「아버지:お父さん」で、お父さんに対する愛と感謝を切切と告白したバラード曲のようである。この後続曲で、既に2歩目を歩み出した感がある。
(この「아버지:お父さん」、後続曲リリースとしても異例だが、このミュージックビデオも興味深い)
Track List
01. 「Born To Beat」
lyrics: 서재우 & 서용배 & 정일훈 composed: 서재우 & 서용배 arranged: 서재우
02. 「비밀:秘密 (Insane)」
lyrics: 서재우 & 서용배 & 이민혁 & 정일훈 composed & arranged: 서재우 & 서용배
03. 「Imagine」
lyrics: 서재우 & 서용배 composed: 서재우 & 서용배 arranged: 서재우 & 서용배
04. 「Monday To Sunday」
korean lyrics: 황성진
composed & arranged: Elofsson & Jorgen Kjell Scott & Dru Ryan Thomander & Fredrik Nilss
NameList
서재우:ソ・ジェウ / 서용배:ソ・ヨンベ / 정일훈:チョン・イルフン / 이민혁:イ・ミンヒョク
황성진:ファン・ソンジン
1曲目「Born To Beat」はイントロ曲で、チョン・イルフンのラップメーキングを中心に、BTOBのデビューを歌う。
2曲目「비밀:秘密 (Insane)」も、新人のチョン・イルフンによるラップメーキング生かした曲で、B2STの作者でもあるソ・ジェウとソ・ヨンベの作詞・作曲・編曲により叙情的な曲に仕上げている(作詞にイ・ミンヒョクが加わる)。
3曲目「Imagine」もソ・ジェウとソ・ヨンベによる作詞・作曲・編曲の曲で、綺麗なバックコーラスに美しいメロディーが流れるいい曲だ。歌詞の内容は、彼女がいる男がほかの異性に心引かれる葛藤を歌ったもののようだ。
4曲目「Monday To Sunday」は、外国の曲のようで、オリジナルタイトルは「Time 4 The Weekend」となっている。
BTOBのデビューアルバム「Born To Beat」、際立った個性とか、ほかのグループとの差別化を特別に意識したと思われるものは感じられないのだが、それだけに(あるいは、そうだからなのか)聴きやすいというか、聴いていて違和感無く(優しささえ感じて)聴くことが出来るアルバムに仕上がっている。
ただ、曲数が3曲というのがもの足りない。