T-OKAMOTO

2015年11月26日 | 新6ブログ
昨日は3ブロック野球部
の、はずでしたが、雨天にて中止。
今シーズン最後ですので、忘年会を兼ねて「けむりや」にて。

O谷さんが、今シーズンのMVPバットを作ってくれました。
2015年シーズンのMVPは

T‐岡本選手となりました。
小さな子供を大人げなくアウトにしたのが高く評価されました。
って、MVPじゃなくて珍プレー大賞じゃないか?

うれしいです。
記念にサインも入れてサイン入りバット。


そのあとピーターと小岩老舗居酒屋「葵」によって帰宅。
ちょっと飲み過ぎた。

2015年成績
打撃 21打数8安打0本8打点 打率,380
投手 1試合0勝1敗0S 防御率27.50

来年は、打撃に専念ですな。
投手は戦力外なので。

2ne

凄六会の忘年会

2015年11月24日 | 新6ブログ
第六ブロックのOB会である「凄六会」(すごろくかい)
凄い6ブロック略して凄六会。
11月22日、今年の凄六会の忘年会は、靖国神社にて「終戦70年特別参拝」をして
船堀にもどって忘年会と相成りました。
現役会員も参加させていただきました。

天気はまあまあでした。

売店にて待ち合わせ。

着いて早々飲み物を飲む「ジャン」氏

一記くんのお父上や、康さんに見つめられ飲み物を飲む「ジャン」氏

ガキさんはラーメン。いつも食べているそうです。
ガキさんのご親族が、祀られているのです。

その二人をうらやましそうに見つめる上等兵さん。
「ほしがりません 勝つまでは」

K幡さんが「は、はーん」と登場して、そそのかされて購入した「靖国そば」1,000円なり

「いやー、まいったよー」という感じでした。おいしかったそうです。

記念撮影。

中は当然の助動詞で撮影禁止なので、写真はここまで。
御本殿にて正式参拝をして遊就館を見学後、船堀に戻りました。
1日違いで良かったです。


2ne

40周年 おかわり

2015年11月12日 | 新6ブログ
先日の40周年式典は、盛りだくさんでした。
ing先輩のご指摘を受けて、T口委員長のチャリティー報告の写真も
ブログにアップします。

題して「ヒロシです。」
「照明で顔がとんでしまって顔がわからんとです」
(江戸川北法人会青年部会のフェイスブックの写真をを引用)


正直、次が私(岡本)の出番で、あいさつの練習をしてたのでヒロシさんのスピーチ、
聞いてなかったとです。

********************
来年の東京マラソンにも青年部を代表してチャリティランナーとして74本さん、13さんが走ります。

ランニングウェアに性格がにじみ出ます。(笑)

(江戸川北法人会青年部会のフェイスブックの写真をを引用)

当日見かけたらご声援宜しくお願い申しあげます。

以上、おかわりでした。

2ne

40周年式典

2015年11月10日 | 新6ブログ
昨日は青年部会設立40周年記念式典でした。
1年前以上から、加糖実行委員長を中心に副委員長にD輔さん、そして各ブロックから精鋭が集まり、
夜な夜な会議をして当日の式典祝賀会となりました。

区長さんもいらして式典第一部は粛々と進み、

第二部は砂糖部会長による「スティーブ・デブス」からの「きみまろ」独演会。

無事、閉会となりました。
私はというと、式典の閉会の辞をうけもったのですが、お辞儀した際に胸章をポロリとしてしまいましたが、
まあなんとかやりとげました。

「声が小さい」とOBのガキさんにご忠告をいただきましたが、まあ、よかったです。

その数日前ですが、40周年の記念として平井の旧中川河川敷に「希稔樹」と称して植樹も行いました。

結構ハードな植樹となりました。

私も土をかけさせていただきました。

次回は45周年か、それとも50周年か。
50周年の時は、私は51歳です。

2ne


*写真は(一社)江戸川北法人会青年部会のフェイスブックより引用