「つねさんぽ」は不定期更新 Since 2009

TSUNEAKI THE ADVENTURE Since 2009

シーズンも終了間近

2015年10月27日 | 新6ブログ
3ブロックさんの野球に参加。

打撃成績 3打数2安打3打点。
1打席目 センター横ツーベースヒット
2打席目 サードゴロ
3打席目 レフトオーバーツベースヒット
でした。

守備はキャッチャーを1イニング。
キャッチャーフライを処理。
O類さんをキャッチャーゴロ&鬼ごっこ。
外野守備はまた捕れませんでした。

今シーズンも来月で終了。
悔いのないシーズンを送りたいです。

2015年通算
打撃 21打数8安打0本8打点 打率,380
投手 1試合0勝1敗0S 防御率27.50
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つねさんぽ 葛西の海岸線

2015年10月21日 | つねさんぽ
久々の「つねさんぽ」
早朝の2・3時間を使い、江戸川区周辺をぶらぶらふらつく、つねさんぽです。

今回は3歳くらいから30歳まで暮らした葛西。

葛西は埋め立てによって大規模ウォーターフロント開発されたところ。
私が小さいころは、葛西臨海公園はなく、環七も葛西駅を過ぎたところで行き止まりでした。
小学4・5年生くらいの時に京葉線が開通したのかな。確か。
そんな葛西の海の痕跡をたどることにしました。

まずは出発地点の旧葛西海岸堤防跡を出発。
そこにある八幡神社にて旅の安全を祈願。

富士塚もあります。

不機嫌さが残る自撮り。

葛西の海岸線の痕跡をたどるには、清新町や臨海町という新しい町と○葛西という地名の境目を行けばよい。
球場横の道なんかは、カーブの具合が非常に海岸っぽい。
干潟だの三角州だの三枚洲だの今は残ってません。

健康の道となってウォーキングロードとなっております。

防災公園。旧プールガーデン。
施設老朽化のため惜しまれつつ閉園。今は防災のための公園となりました。

左近川の海岸水門が見えてきます。

寄り道。

滑ってみます。

お尻がびちょびちょ。前日まで雨だったのを忘れてしまいました。

海岸水門を目指します。

謎の生物がはねた後。

すすきなど、この季節の風情がみれます。

この水門は左近川と海岸を仕切る水門。

この辺が海だった痕跡です。

この向こうは海だったのでしょうや。

健康の道をゆくと海であったであろう。カーブ。アールが効いてますな。

江戸川区は基本平地なので高低差はありません。
が、堤防の名残を利用して埋め立ててありますので、高低差を感じるところはあります。人工ですが。

こういうのも何かの名残なのかと思いますが、違いますかね?

将監の鼻の碑。
江戸時代の舟手奉行、向井忠勝。旗本で、退屈で、旗本退屈だった男ではありません。
忠勝の官位、左近衛将監でございます。
左近川も向井忠勝の官位からとった名前ですね。
ここ試験に出ますよ。

潮干狩りとかもできたそうな。

将監の鼻の碑にも旧海岸堤防の痕跡があります。

またしても不機嫌。

ボールが落ちてた。

海岸さが出てますね。

うねうねしてますね。

うねうね。

というわけで、こういう行程で今回の旅は終了です。

2020年のオリンピックは葛西臨海公園でカヌー、スラロームの競技が行われます。
楽しみですな。とりあえず観に行きたい。

それでは皆様。
また今度。

2ne


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦は金曜日カレー

2015年10月16日 | つねさんぽ
床宗さんにもらった海軍スプーン。
日々の鍛練、というか日々の食生活に曜日感覚を、ということで
できる限り、金曜日はカレーを食したい。

選んだのは、今井街道沿いの「宝来」さんへ。
たまに利用するのですが、常連さんとかが食べているカレーがおいしそうだったので、ラーメン屋さんですが
カレーを。

蕎麦屋のカレー的な、昔ながらのカレーというのでしょうか?
大盛り+100円にて680円。
時よりソースをかけてアクセントをば。
大盛りは食べでがあります。
マイスプーンをもってカレーを食べる。
ちょっとしたミニヨネスケだ。

カレーが運ばれてきて、周りの安全を(?)確認して、海軍スプーンとともに記念撮影。
後ろから店のお兄さんがスープを持ってきた。
ばれた・・・。

バレンティン。

まあいいや。

スリリングな昼食は続く。

良い週末を。

2ne


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅 STATION

2015年10月15日 | 日誌
都営新宿線の東大島駅はたまに利用する。

東大島-大島-西大島と大島と名のつく駅が3駅があり、我が家の中では「大島シリーズ」と付けられ、言い方は悪いが、
「しつこいもの」を意味する。
東大島はちょっと変わった駅で、ホームが江戸川区と江東区の区境にある。

旧中川という川の上にあり、これが区境なのである。

区境をこよなく愛する(?)ものとしてはその境界を見つけたい。
上の案内地図だと

この辺が区境なのだろう。

ちゃきちゃきの江戸川区民としてはこの駅のホームを利用する際は、いつも江戸川区側にいるように心がけている。
たぶん上の写真のベンチに座っているお二人は、自分が江東区と江戸川区の境に腰かけている事なんか、気にもしていないだろうが。

しかし、駅の所属は占有面積的な事で江東区に属しているらしい。
江戸川区に引き入れることができるのなら駅名を「小松川」に改め、我が家では「大島シリーズ」とは呼ばない
だろうに。

2ne
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THFにのぼろう 30 3450m

2015年10月09日 | THFにのぼろう
しばらく行ってないTHFシリーズ

やっと30回
累計3450mになりました。
前回春だった。今回はもう秋。

33回を目の前にして足踏み状態。

変わりのない景色を眺めるのもちょっとつらい。
ということで、7合目(7階)の山小屋(レストラン)にて昼食を。

と、言うのは先日、床宗さんにお土産をいただいて。

江田島の海上自衛隊(旧海軍兵学校)のスプーン

海の上では現在も曜日感覚を養うために金曜日はカレー。

なので、マイスプーン持参でカレーを。
一応、このTHFシリーズはTHFを一つの山(富士塚)と例えているので、この組み合わせはどうなのかと思うのです
が、まあ、結構ほったらかしにしてしまいましたので、ご了承ください。
食べるときは良いのですが、食後気を付けないとスプーン泥棒の濡れ衣をかけられてしまうので、撤収には細心の
注意が必要です。

このスプーンの製造元は先々月6ブロック旅行で訪れた燕市でつくられた物。
旅の思い出とともにカレーを食しました。

皆様、良い週末を。

2ne


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする