東京マラソン観戦記

2016年02月29日 | 新6ブログ
昨日は東京マラソン。
江戸川北法人会青年部会からは2名のチャリティーランナーがエントリーしました。
74本さん、I佐さんの2名。
結果から言うと、I佐さんは5時間36分40秒(非公式)
74本さんは30km付近で残念ながら棄権。(足の負傷という情報)
でした。
しかしながら、両名共に力の限り走ったことに対し、心より敬意を表したいです。

で、我々は何していたかというと、OCC(オーハラサイクリングクラブ)は、機動撮影隊として、
新宿のスタート地点、浅草雷門前、35km付近とゴール地点に向かっての撮影となりました。


スタート地点。

厚切りジェイソンがいました。
「ジョンソン」と勘違いしてました。「ジェイソン」なんですね。
「Why!!Japanese people!! Why!! tunesannpo!!」

沿道ははすごい人だかり。
撮影をあきらめかけていましたが。

来ました!!

真ん中のご婦人が良く撮れた。??
沿道は人がすごいのですが、目当ての人が通過すれば順番こで、場所が空くわけで撮影に成功。

しかし、私はいまいちな写真しか撮れず。
「じゃん」さんは成功したので、スタート付近の一枚は、撮れ高OKということで。


雷門前の応援部隊の本隊は最高のポジションを確保。

TVにも出てました。大成功です。

じゃんさんと私の12月19日生まれチームで移動。

3万人以上が走るわけですから、道路を横断できないので普段はNGなこんなことも許される。


一番苦しかったとI佐さんが語っていた35きm付近。

イータ君帽がないと発見できませんでした。
イータ君帽正解です。

しかし戦友のリタイヤを聞き驚きのI佐さん。
でもゴールはもうすぐです。

で、ゴール付近は我々のチームは間に合わず、打ち上げ会場へ。

本当にお疲れ様でした。

僕も一日中自転車で、写真では大した戦力にもなれず、疲れました。

2ne






ABブラザーズ

2016年02月22日 | 日誌
2月8月は、「ニッパチ」なんざ言いまして商売はよくない月
なんて言いますが、2月は我が家にとって良い月ではなかったかもしれません。

というのは、インフルエンザ及び風邪の事でして、

1月末に
二女が溶連菌(風邪の一種、感染すると登校許可証がないと登校できない)
に感染した。
その後長男がインフルエンザB型に感染。
なおったかなと思ったら長女がインフルエンザA型に。
終わったかなと思ったら、二女がA型プラス二度目の溶連菌
でもってついでに長男がA型に。
その間、我々夫婦も風邪っぽさが抜けず。

2月の初めに始まった風邪のローテーションが2月の最終週に
なりやっと落ち着きをみせてきました。

2ne


2016年シーズンに向けて

2016年02月12日 | 新6ブログ
プロ野球もキャンプ真っ盛り。
私も昨年のMVPとして、自主トレ及びキャンプにいそしんでおります。

40周年記念Tシャツを改良して今シーズンにいどみます。

ホームゲーム用(?)

ホームゲーム用前

ビジター用 袖に「6」
#6は6ブロックということで。
「6」のワッペンは千葉マリンのワッペンを使用。

今年の目標はフェンスオーバー。

2ne

研修親睦旅行

2016年02月08日 | 新6ブログ
6日7日は6ブロック研修親睦旅行。
白樺リゾート池の平ホテルにて。

初日はスキー・スノボ・飲みに別れて夜宴会。
15年ぶりくらいにスキーをしました。
ジーパンで滑りました。如何にもできる人っぽい格好とは裏腹の必殺のボーゲンで滑って3本くらいで
怪我しないうちにやめました。

集合写真。
シュールさが売りの変な団体です。

釣り場を求め彷徨い歩きます。

知人の別荘ではないか、という何の根拠もない話をしながら彷徨い。

知人のギャラリーではないかとなんの根拠もない話をしながらまた彷徨う。

2日目は研修の目的である「ワカサギ釣り」

これが湖に浮いていてビニルハウスをかぶせて釣ります。
温室効果で結構熱いです。

今回のブログでの一押しキャラ「ノムさん」
上等兵さんのキャラには負けますが、その風貌は「北の国から」黒板五郎(田中邦衛)か。

ワカサギ釣り屋のおっちゃんか。

「ルールルルーッ」ってワカサギを呼んでるかのよう。

その間にK君が1匹。

Y田さんが釣るのではなく「ひっかける」という新しい漁法で2匹。

N也君1匹の計4匹。

ブロック長0匹

検定コンビ0匹。

結局一人1匹ずつ唐揚げをいただき、1匹4500円の高級ワカサギとなってしまいました。
しかしながら、15年ぶりにワカサギ釣りが再開されたそうで、それというのは水質が悪くなったり、
良くなったら良くなったで魚がすまなくなったりという試行錯誤があったそうです。

「白河の清きに魚の住みかねて もとの濁りの田沼恋しき」
ですな。ブロック長。

2ne





昨日の事

2016年02月03日 | 新6ブログ
昨日は某Dディーラーの年頭大会へ。
リーガロイヤル
早稲田だ。
「わっせだ、わっせだ、わっせだ、わっせだ、わせーだ大学にほんこう。」
頭から離れない高校のクラスメートの替え歌。

呼ばれはしませんぜ。

190さんゆかりの地。
早稲田。

マジックみーの。

抽選会やリーの

抽選会司会のキャベツ確認中さんと記念写真とリーの
錦織のマネしている方、早稲田大学出身なんですってよ。

マッサンの会社が新規に出店したラーメン屋さんによりーの

ラーメンたべーの

マッサンにあいーの

オチがないでやんの

やっぱり大原さん頼み。

2ne