東京マラソン始末記 前編

2017年02月27日 | 新6ブログ

東京マラソン2017に出走しました。
Why東京マラソン?
去年から江戸川北法人会青年部のチャリティー活動の一環で、
東京マラソンにチャリティランナーとして会のPRも兼ねて
チャリティランナー参加枠で出場しております。
東日本大震災へのチャリティーとなっております。
それは会として被災地に行った際に思っている「忘れてはならい事」
として風化させないために継続していこうとしているからです。

さあ、去年は2人でしたが、今年は3人。
枠を増やしたからではありません。
実は私は自腹参加なのです。
去年沿道から応援して、「自分も走ってみたい」と感じまして、
決意いたしました。しかしやるからには走る二人のサポートもしたい
とも思いました。

で当日。

朝6時20分に新小岩駅に集合して一路新宿へ。
着替えを済ませてしばし待ちます。

江戸川北法人会青年部会の選手の紹介をいたします。
画面向かって左から、小高泰男(3ブロック)中央、加藤直樹(2ブロック)
最後に右、岡本恒明(6ブロック・OCC)
でございます。
ちなみにポーズは「e-TAX」の「e」頭に被っている「イータ君」帽「e」の字です。

おまけに広報「売れない歌舞伎役者」愛称でおなじみピーターさんです。
写真を撮りに来ました。

9時10分にスタートして、小高さんとトイレの具合ではぐれるという
失態もありながら、ゴール大手町を目指す42.195kmの長い戦いが
始まりました。

日本橋にてOCCメンバーと会いました。

蔵前あたり(?)でosdさんと会いました。
まだ元気でしたね。

雷門前に今年も陣取り応援となるのですが、今年は他に2つの法人会も参加
見えない火花(?)が散っていたとかいないとか。

小高さんは3人中トップで雷門通過。

加藤・岡本も15分後に通過しました。

テレビ画面です。
朝早くから場所取りしていただきありがとうございました。

その頃、上等兵さんは・・・。

で、OCCは実はメンバーの女性がその日結婚式でして、
東京マラソン観戦後2次会まで間、待機中。

後半へ続く。

2ne





226

2017年02月20日 | 新6ブログ

いよいよ今週末に迫った、東京マラソン。
特別に!?ユニフォームを公開。

警察の押収物ではありません。
「ガイシャの着衣です」
でもありません。

OCCに敬意を表して。

勝手に6ブロック代表を意識して。

後ろです。
このTシャツは、江戸川マラソン用に作られたものです。

僕とは他に、青年部代表の二人は、さらにこのイータ君帽を
被って走ります。

雷門前に陣取りますので、TVやら観戦に来るやら大歓迎です。

2ne

ドラゴン探検隊

2017年02月18日 | 小ネタ

昨日NHKのラジオを聞いていたら
プロレスラーの藤波辰爾の「マッチョ・ドラゴン」
なる曲が流れた。
すごかった。キン肉バスターをかけれたくらいの衝撃
がはしった。

絶対に検索して聞いてみてください。

ドラゴン体操は知ってたんですが、
マッチョ・ドラゴンはほんとにひど、
じゃなくて、凄いです。

2ne