ピン芸人

2010年02月26日 | 小ネタ

昨日はお疲れ様でした。

例のもの、レンタル屋さんへ行ってみましたが、無かったです。

売ってるのはネットでみました。でも8700円のはもう売っていないようです。

11100円のゴールドはまだあるみたいですが・・・。高いですねぇ・・・。ピン子もビックリです・・・。

Img007

写真は33年前の葛西です。


つねさんぽ外伝 あの頃の私

2010年02月20日 | つねさんぽ

Img0341

もう16年前・・・。当時二十歳の私です。

これは「山手線ナイトハイク」という大学のユースホステル研究会だったかな、そのサークルの新人歓迎行事でのひとコマです。

当時、写真研究部という秘密結社的なサークルに所属していた2年生の私。ユースホステルのこの行事にわれらの写真研究部がお付き合いで参加していたそうで、そのような感じで参加しました。前回の続きで、渋谷を出発して朝6時位に新宿に着いたそのときの写真です。かなり疲れてます。もう足首は曲がらない状況だと顔から察します。

前回ナイトハイクの話をしたので懐かしついでに写真を引っ張り出してみました。

ではその16年前の1994年、平成6年は、

リレハンメルオリンピック

村山内閣発足

イチロー(オリックス)が初のシーズン200本安打

松本サリン事件

プレステ発売・セガサターン発売

大江健三郎ノーベル文学賞受賞

長嶋巨人西武に勝って日本一・その前に中日との「10.8決戦」制す

関空開港・ジュリアナ東京閉店

「いとしさと切なさとこころづよさと」「愛が生まれた日」「空と君あいだに」「DA・YO・NE」「愛のために」「ロマンスの神様」大ヒット。「イノセントワールド」レコード大賞 


つねさんぽ外伝 つねさんぽ力

2010年02月19日 | つねさんぽ

Sh3e0075

まことにメタボな人が窮地に立たされている。

3月の末にナイトウォークという行事があるんです。

お手伝いで参加させていただくようになったのですが、どうやら歩くらしい。

小松川を出発し、皇居あたりまでいって帰ってくるらしい。20km以上歩くらしい。ハーフマラソンじゃね?辛いらしい。眠いらしい。次の日人として機能しなくなるらしい。でも、感動するらしい。おじさんどうしよう。泣いちゃうかもしれない。完歩できればの話だけどね。

学生の頃、参加したナイトウォーク。あのナイトウォークも結構歩いた。渋谷を出発して、山手線を一周するという企画でした。20km以上歩いて最後は足の関節という関節が曲がらなくなった。

痛かった。辛かった。泣きそうになった、痛さで。

Rimg0346

あんな思いはしたくない。今の僕には築き上げた「つねさんぽ」がある。しかしあの頃の私とは体重の差が20kgぐらい違う。はっきり言って太ったのだ!!さらに軟弱になったのだ!!「あえて言おう、カスであると!!」(ギレン・ザビ)

こうなったら「つねさんぽ」の力を結集して、ナイトウォークを乗り切る所存です。

「オラに元気を!!」(孫悟空)


つねゴルフ

2010年02月15日 | スポーツ

2010年2月14日 小御門カントリークラブにて

一六会(1Bと6B対抗戦)

インコース 60打 中央コース 50打 合計110打

新ぺリア ダブルパーカット ハンディ上限なし

14人中10位でした。

団体でも6Bはグロスで20打差つけられ敗北。通算0勝3敗となりました。

Sh3e0067

前々回の部会ゴルフチャンピョンにして、賞品のテレビが地デジ対応じゃなく、前回はブービー賞だった1BのKじむらさん。ドライバー炸裂も、ドラコンに一歩及ばず・・・。