サウナ歴6ヶ月

2020年03月08日 | サ活



去年の夏に「サ道」というドラマを見てから
サウナにはまりました。
サウナー水風呂ー休憩を1セットとしてそれを
3セット。
その先にはサウナトランスという「ととのい」
が待っています。
半年が過ぎ、週2ペースで通う日々。
休日の朝は、まねきの湯にてサ活を行っています。




朝5時頃起床。起きた格好で行けるのも良い。



早朝料金710円で健康ランドの施設が使えます。
(レストランは営業してません。)



サウナ入って、休憩処で新聞読んだり



「佐藤さんいいこと言うねぇ」
なんてつぶやきつつ。
大体7時半には、家に帰ってきます。
家庭的にもお財布にも安心。
ストレス発散しながら最近の休日の朝はこんな感じです。

2ne







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (床宗)
2020-04-16 22:44:47
その「サ道」というドラマを教えた人物の存在を忘れるべからず(笑)
返信する
Unknown (tunesanpo1974)
2020-04-17 17:45:39
床宗さまは私の蒸しZです。
返信する
Unknown (床宗)
2020-04-17 21:45:16
おぉ! 最上級の賛美!
ありがとうございます。
ちなみにFacebookのコメントで恒さんが時々使っている「サウナ天狗」がお気に入りです。
返信する

コメントを投稿