自己満足

2021年10月30日 | 学校のこと
2週間前の土曜日、箱根駅伝の予選会で、母校日本大学が
予選総合21位という日大駅伝史上最悪の結果で敗退し
ました。
自分としてはこの結果は、とてもじゃないけど受け入れ難く、
もうしばらくは、箱根路で母校の姿をみることは、
無いのではないかと不安になりました。

床宗さんは「日大が出場できないのは残念だが、箱根駅伝
という大会が好きだ。だから箱根駅伝を観に行く」
とおっしゃってました。

正直それはそうだと感じました。
ただ二年続けての予選敗退は初めてのことで、
去年も18位という成績からみると、
復活にかかる時間は、長いのではないかと思います。

とりあえず10年位は、結果がどうだと気にしないで
待とうと気持ちの整理を付けました。
長いかな?
二週間たって、やっと気持ちの整理というか、
長い目で、母校の復活を待ちたいと思います。

追伸
未練がましいですが、50回大会を最後に総合優勝
から遠ざかってますのであと2大会で50年を経過
してしまいます。
自分の人生の中で優勝してくれるか楽しみです。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これから何かしよう! (床宗)
2021-10-30 21:12:08
まぁ、長い歴史の中ではそんな不遇の時期もありますよ。
皆さんの頑張りに期待しましょう!

ただ私はひとこと言いたい!
受け入れ難いと言うが、君は何か貢献したのかと。もし何もしていないなら、黙って見守ろう!
そして母校復活のために、これからできる事を何かしよう!
私は昔ちょっとだけ寄付したので、ちょっとだけ残念がります(笑)

追伸
予選会は1週間前な!
返信する
Unknown (つねさんぽ)
2021-10-30 22:18:59
黙って見守ることにします。
返信する
寄付しようぜ。 (床宗)
2021-10-30 22:29:48
いやいや、黙って見守らず、寄付しようぜ(笑)

予選通過はできなかったけど、考えようによっては記録への挑戦の布石にはなるよね。
今までのジャンプアップ記録は前年18位から優勝した日体大。
2年連続の予選敗退から優勝したら、なかなか破る事のできない大記録になるよ。
返信する

コメントを投稿