孤独のグルメ、のはずが

2014年08月02日 | 小ネタ

蝉のように夏になって元気になってきたつねさんぽ ブログ夏祭り

本日ダブルヘッダー。(*2回投稿)

お客さんところへ納車に行って、近所なので歩いて帰りました。

てくてく歩いていると・・・。

腹が減った・・・。

・・・・・

・・・・・

・・・・・

ので、久しぶりに「山久」へ

山久って言っても山田久志の略じゃないよ。

http://blog.goo.ne.jp/tunesanpo1974/d/20100130  (過去のつねさんぽより)

タンメンを注文したら

「お前に食わせるタンメンはねぇ!!」

っていうから

「タンメンとライス」

と言ったら

「へい!!」

というのでしばし「美味しんぼ」を読みながら待っていたらタンメンがきた。

で、また「美味しんぼ」を読みながら、初期の頃の「美味しんぼ」は面白かったなぁなんて、郷愁にふけりながらタンメンをすすっていると・・・・、

なんと190番率いる隆建伝説チームが入ってきた。

と、いうことで

190

僕と190さんは基本、「シャイなあんちくしょう」で、飲んでからの人間なので、シラフだとあまり会話も弾まず、ブログで会話するエキセントリックかつプラトニック(!?)な関係なので。

とりあえず写真撮って帰りました。

ご安全に!!

2ne

(35)


TUBEじゃなくてTOBU

2014年08月02日 | 日誌

先日、東法連の役員会の際に東武の亀戸線に乗りましたが、昨日も乗る機会があり乗りました。

Dsc02577840

構図を失敗しました。左隅駅の看板をいれた方がよかったですね。

Dsc02578

今回向かったのは、曳舟文化センター

Dsc02581

年に1回、受講する研修です。

Dsc02580

寝ないように!!

R0012751

この後、錦糸町にて寄合いがあるのですが、少々時間をお持て余してしまったので曳舟の駅近辺を歩きました。

R0012755

で、亀戸に戻って錦糸町のヨドバシでちょっと時間をつぶして、寄合いにいきましたとさ。

2ne

(36)