飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

スクープ!菅総理辞めぬ後ろに3人の男と女がいた!!

2011-06-21 12:55:05 | 菅直人

案外、真相に近いスクープだ!!
椅子にしがみつく奸(菅)!
妖怪中曽根
当代の西太后伸子
売国政治家筆頭小泉純一郎
そして、再生エネルギーで主導権を狙う孫正義・・・・・


 そこには 三つ巴の妖臭が漂う。三者三様の妖臭だ。妖臭だから、悪臭噴飯ものである。

Bp11


 三人の悪党と、一人の悪女がそれぞれの思惑で奏でる悪魔のシンフォニーだ。その根底には、災厄を利己の欲望に転化しようとする、飽くこと無き断末魔の雄叫びがある。


 いずれも三者に共通するのは、先の見えない旧来事業の展望である。菅の延命、中曽根の余命、小泉の破綻、孫の借財、そして、伸子の満たされない願望・・・。

Bp9



 勿論、推測に過ぎないが、人間の醜悪な執着性に起因したものである。そこには潔さも清冽さもない。執着に対しては、ウソも正義も関係なく手段を選ばない見苦しさを露呈する。

 


 これが、『脱原発・再生エネルギー推進』の美名を騙りはじめている。結局は、騙りだから、騙(だま)しである。『脱原発・再生エネルギー推進』を唱えて、新たな利権を推進しているに過ぎない虞がある。きっとそうに違いない。

Tumblr_lm68y52lnc1qi1yrpo1_r1_12800


 奸計!警戒すべきだ!!


【転載開始】公開日:2011/06/19 00:00(※写真挿入は、転載者)

 

スクープ!菅総理辞めぬ後ろに3人の男と女がいた!!

 

 “政治は一寸先は闇”は使い古した言葉だが、わずかな間に菅総理は「オレは辞任しない」と決断。開き直った言動、笑いを観て、総理を後ろから操り、自信を与えた誰かがいる、と読んだ筆者は情報網を駆使し調査。

 

収集した情報を分析した結果、空き缶総理が自信を持った後ろに、3人の男と一人の女がいたことが浮上した。おそらく間違いないだろう。

 

まず、

「辞任の必要はない。あなたは日本の歴史に名を残せるチャンスを天が与えた。天命だ。有象無象が騒ごうが放っておきなさい。特に仙石なんかに牛耳られては我が国は共産国家化してしまう。踏ん張るのはこの一週間」

 と煽り続けたのは予測通り、やはり中曽根バーコード総理。また、この老害は伸子夫人まで取り込み、二人で戦略を立て、

「冷温停止のメドが立つまで」

としたようだ。(私の調べでは冷温停止のメドは2年後。)

 

ただし、中曽根の本心は菅が可愛い(好み)からではなく、長い間愛した与謝野馨が可愛いだけ。

20110114184556b0f

「消費税アップを与謝野に口にさせ、菅総理に非難が向わないようにする」

と、閣僚に入れさせたのも中曽根。これは以前にブログで書いた。

中曽根は与謝野を秘書にしたとき、「君を必ず総理にする」と固い固い契りを

交わしている。

 

 二人目の男は、ごく最近、私財10億円を投入し、「全国の休耕田を利用した太陽光エネルギー利用」を大阪橋下徹知事と何人かの県知事とメディアで発表したソフトバンクの孫正義氏だ。

 

 これを裏付けるように615日、孫氏が中心となった「再生可能エネルギー促進法案成立緊急集会」に菅総理がご機嫌で出席。この法案成立に全力を挙げることを宣言している。

 

この法案を成立させるには8月中旬までかかるだろうが、この法案が成立すれば日本の電力を原子力依存から「再生可能エネルギー」(太陽光、水力、廃材等によるバイオマス等々)に転換させることが出来、歴史に名を残せるのは間違いない。

 

 さて、第三の男。この男が曲者。この男の発言が菅総理の開き直りを決定的にしたのだ。自民党議員も唖然とし、怒りを爆発させることになるだろう。(ここから有料をクリックしてください)

 

 それは、長い年月、東電と癒着し原子力発電を無条件に推進し、総理在任中、東電の要請した“原発安全装置削除”を容認、福 島原発爆発に重大責任のある男、小泉純一郎元総理である。

 

 筆者は田中真紀子のカリスマ的力で総理になれた小泉が、その恩を裏切り外相から真紀子を更迭しただけでなく、秘書の飯島の言うなりに秘書給与詐欺疑惑をまででっち上げて自民党を離党にまで追い込んだ小泉を徹底して攻撃してきた。

 

 その冷酷さが今度も現実となった。小泉は自民党の電力族議員で、原子力発電推進議員として力を発揮、東電子会社等から莫大な献金も受けていたのだ。その事実を証明しているのは、議員引退後、元三井住友の西川善文・日本郵政社長と評論家の田中直毅らと約25億円もの資金を集め設立した「国際公共政策研究センター」に、東京電力が1億円以上も協賛金を出させていることだ。

 

 ところが、福島原発事故で東電に国民や世界の国々の非難が集中すると、あっという間に恩義ある東電に手のひらを返し、菅総理に電話。

「自民党にあと5年 以上政権を渡してはダメ。でないとまた(自分の癒着を棚に上げ)東電との癒着政治が続く。福島原発事故で原発推進した私も反省する。是非、再生可能エネル ギー法案を成立させてほしい。あなたしかできない。首を取ろうとする連中にテレビを利用して、『再生可能エネルギー促進法案に反対する議員は、福島原発で 明らかな“国民の生命と財産を奪う”電子力発電推進派とみなす!』と訴えれば、国民はあなたは支持する」

 と空気を入れたのだ(小泉元総理の言葉には多少の違いはあるが、おおまかこの通り)。【転載終了】

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飄平殿 (tt)
2011-06-21 19:47:22
飄平殿

孫氏に対する貴殿の見解には100%賛成です。安心しました!! 彼からはあまり良いフィーリングがやってきません。

中曽根などは、『黒い絆 ロスチャイルドと原発マフィア 』 で徹底的に暴露されていますね。小泉・竹中コンビのユダヤ傀儡政権は日本の雇用をメチャクチャにしました。

彼らが管氏の後ろで糸を引いていることはまず間違いないと思います。
悪臭噴飯とは正に彼らにピッタリの言葉だと思います。

<返事>
tt 様
いつもコメント有り難うございます。

ついうっかり、公開が抜かっていました。ケアレスミスです。
しっかりとしたコメントに、いつも感心しています。

全部ではないでしょうが、ほとんど情報と分析が共有している
部分が多いと心強く感じています。

忌憚のないご指摘とご批判をよろしくお願いします。
歓迎します。

飄平


返信する
日本もついに成りすまし(のようなw)の総理を戴く (谷間の百合)
2011-06-22 13:00:59
日本もついに成りすまし(のようなw)の総理を戴く
ところまで落ちぶれました。孫正義さんのような
利権がらみでその粘り腰を賞賛する人もいますが
大半の日本人の感覚では理解できないことでしょう。


いつだったか、韓国で夫婦喧嘩のあげくにお父さんが
高い階のベランダから飛び降りようとしているところを
カメラがとらえていましたが
そのときのコメンテーターの辺真一さんが、
あれは飛び降りないと気が済まないでしょう。と
言っておられるのを面白いと思って聞いていました。
つまり、自分の感情がすべてなのです。他人や周りが
どう思おうと、結果がどうなろうと知ったことかと
自分の感情だけがすべてに優先するのです。
自分がどう思われるかということより、いかに相手に
ダメージを与えるかしか頭にないのです。


北朝鮮との交渉に当たった当時ソ連の外交官が
交渉を通じて精神的に追い詰められ病気になりそうだった、
かれらとはゼッタイ関わらないことだ、というような
ことを言っていました。
「あのロシア人」が言うのですから日本人なんかとても
太刀打ちできる相手ではありません。
わたしはこの外交官の気持ちが痛いほどわかります。
一言で済む話を1時間でも2時間でも絡みつくように
延々と蒸し返してくるのですから。


日本はかれら在日の脅しと金銭の誘惑に負けて、つぎつぎと
ポジションを明け渡して言ったという見方も間違いではないと
思いますが、
それよりもっと大きな原因があるように思います。
要するに、かれらの「理不尽さ」に敗けてしまうということです。
敗けるというより自ら身を退いてしまうのです。
そうしないと身が持たないからです。


決して謙韓感情を煽る気持ちで書いたのではありません。
ただ、隣人のことを知っておいたほうがいいと思いました。
お人よしではいけないのです。

返信する
戦没者慰霊祭に出席した菅総理に (谷間の百合)
2011-06-28 11:29:42
戦没者慰霊祭に出席した菅総理に
沖縄の遺族会から靖国参拝の要望書が手渡されました。
もし、実現するとしても
参拝するときは菅直人個人としてではなく、
一国の総理大臣として参拝するわけですから
文句は言えないのですが、
それでもやりきれない思いがします。


中曽根元総理から小泉元総理までの間、参拝したのは
橋本元総理だけですが、それも8月15日ではありません。
今度もし菅総理が8月15日に参拝すると、中曽根、小泉、
菅と国体(国家)破壊工作員の参拝になるわけですが
一部の保守や遺族会の人が小泉元総理にそのことだけで
今もって好意と感謝を持っていることに
わたしは涙がでるくらい口惜しい思いがします。


巷間言われているのは
天皇陛下や歴代の総理が参拝しなかったのは
中国への配慮だということでしたが
このごろ、それは偽装ではないかと思うにいたりました。
つまり、アメリカによる日中離間政策の一環ではないかと。
日本人はまんまと騙されているのではないでしょうか。


アメリカと親しかった中曽根さん、
アメリカの勧めで参拝した小泉さん
(郵政法案を通すために、小泉さんの人気を盛り上げる
必要があった)
はたして、アメリカは菅さんに参拝を勧めるでしょうか。


きょうのサンケイの新聞広告に
藤原正彦さんの「日本人の誇り」がでかでかと載っていました。
なんと中曽根さん、日枝さんなどの推薦のコメントが。
これほどのアイロニーがあるでしょうか。
返信する

コメントを投稿