飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

福島原発ではいま?

2011-04-23 21:40:56 | ブログ

国士の存在を知った!!
退官したばかりの元自衛官幕僚の一人だろう
良識自衛官の存在を知った。
驚くほど認識が似通っている・・・・・。


 少々長いが、傾視聴するに値する。


 こういう自衛官もいるのだと、心強い。今は、戦争状態だ。『低強度戦争』? それにしては、やり方が手荒い。


 
Independent Scientist, Leuren Moret Says: U.S., Canada, Mexico, Hawaii Deliberately Targeted With Radiation Falloutという、見方もある。



【全編】池田整治氏 「福島原発ではいま?」日本のターニングポイント!
http://youtu.be/9zDwj7lKg2M




【転載開始】

江戸時代はまさに理想的な社会だった!
いまこそ、本来の日本人の"誠の精神"に回帰しよう

P01


 今回紹介するのは、陸上自衛隊の連隊長を務められ、現在、小平自衛隊学校の人事教育部長をつとめられる池田整治さんです。
 「人のために命をかけて尽くすことを使命とする自衛官には、日本人の武士道の精神が残っているように思います」
 そう語る池田さんは、芯の通ったたたずまいが美しく、大和魂を感じさせる男らしさの中に、繊細な感性をお持ちの人です。空手は七段の腕前で、ご自身の"読書道"を持つほどの読書家でもあります。家族愛にあふれ、繊細な写真を趣味とする一面もお持ちです。                                                                                                      
                                                                                    
陸上自衛隊 小平学校 
人事教育部長/1等陸佐 池田 整治さん
 
 そんな池田さんは、阪神淡路大震災での救護活動や、2000年の有珠山噴火では自衛隊の幹部として救護活動に携わられました。95年の地下鉄サリン事件では、その直後の上九一色村強制捜査に、自衛官として唯一、突入されています。
 そんな命をかけた仕事に挑み、表には決して出されない極秘情報にも通じた池田さんが、これからの世の中のあるべき姿について語ってくれました。
                                                                                    

プロフィール ●池田 整治(いけだ せいじ) 陸上自衛隊小平学校 人事教育部長/1等陸佐
 1955年、愛媛県生まれ。防衛大学校国際関係論卒業。空手道7段を有し、全日本実業団空手道連盟理事長を務める。陸上自衛隊第49普通科連隊長を経て現在、小平学校にて、人事行政に携わる幹部等の養成にあたっている。著書に『心の旅路』(新風舎)がある。月刊『ザ・フナイ』(船井メディア発行)2008年4月号の「TOP鼎談」に登場し、同誌2009年2月号には特別寄稿がた。

→続きを読む【転載終了】


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今の事象を理解する覚醒者は家族の構成に変化あり... (ootorami)
2011-04-24 01:16:04
今の事象を理解する覚醒者は家族の構成に変化ありませんか?

私は家族を精神的にまとまった強さグループにまとめ分散しましたが、要は家族バラバラの現時点です、もっとも子供は全て成人しています。

とうとう、私一人独身に還りました。

混沌の世の中、ハッキリした信念、指針を確立している私にっとっては、独身貴族か、
自活生活の素晴らしさ!

発芽玄米の美味しさ、自作みそ汁の美味しさ、漬物の美味しさ、感謝しかない!
備えあれば憂いなしって言うが、日本文化伝統を継承すればこんなにも豊かだったと思う日本文化でした。

体が欲していた生活ってこうなんだな、
野草を食うぞ!次は、食費こんなに浮いていいんだろうか

要は生きる為に金は要らないってことか、

じゃ、俺は何する。

知恵と真理、発信するしかないか!

今の事象を理解する覚醒者は家族の構成に変化あり... (ootorami)
2011-04-24 01:26:38
今の事象を理解する覚醒者は家族の構成に変化ありませんか?

私は家族を精神的にまとまった強さグループにまとめ分散しましたが、要は家族バラバラの現時点です、もっとも子供は全て成人しています。

とうとう、私一人独身に還りました。

混沌の世の中、ハッキリした信念、指針を確立している私にっとっては、独身貴族か、
自活生活の素晴らしさ!

発芽玄米の美味しさ、自作みそ汁の美味しさ、漬物の美味しさ、感謝しかない!
備えあれば憂いなしって言うが、日本文化伝統を継承すればこんなにも豊かだったと思う日本文化でした。

体が欲していた生活ってこうなんだな、
野草を食うぞ!次は、食費こんなに浮いていいんだろうか

要は生きる為に金は要らないってことか、

じゃ、俺は何する。

知恵と真理、発信するしかないか!

ここって、コメントが検閲されてるの? (ootorami)
2011-04-24 01:42:24
ここって、コメントが検閲されてるの?

投稿もまともに出来ないのかな!
投稿が肝心なところでリセット、腹たった!

確信に触れるコメントしようとしたらバグルンだよな、初めから書いてねって、意図的だよね!

なんかOSのXPのアップデイトも不意にやってくるが、XPのサポートって終わってるんじゃないの?

スパイウェアの配布ならって勘ぐりもするわな!

池田整治氏の話、 (ほととぎす)
2011-04-24 04:59:04
池田整治氏の話、
現代のサムライは存在したのですね。

とてもリアルな自衛隊の救助活動、、
現代のサムライ(ヒーローですね)に熱い思いがこみあげました。

まだ日本の未来、あきらめては駄目なんだとも思えました。

そして、私たち全ての国民は真実を知る義務があるのではないか?
しかし、テレビやマスコミは真実の報道をしない。

私の周りではネットさえ出来ない年とった両親、マインドコントロールに
疑いを持たない会社の同僚達、でもみんな善良な人間。
私はどうしたらいいのか?!

こういった真実の情報がもっとオープンであればと思うと・・・悔しいです。

飄平さん、今回ご紹介の池田整治氏、先日もどこか... (ひろみ)
2011-04-24 07:00:05
飄平さん、今回ご紹介の池田整治氏、先日もどこかで紹介されていたのですが、その時はスルーしてしまいました。
今回、船井さんのサイトを読ませていただいて、サムライの存在に嬉しくなりました。
“逝きし世の面影”は先日も話題に出てて、気になっていたところ、今日も知り合いのブログで見つけて、また、リンクサイトにも出ていて、驚きました。
キーワードは、「江戸時代の暮らし」のようです。。。


池田整治氏が気になったので、他にはどんな風に取り上げられているのだろうと検索したら・・・。

「池田整治さんメルマガ・(2)真実を知れば、生き方が変わる… 嘘はもうやめよう!」tp://blogs.yahoo.co.jp/bontaka1/17526216.html

「ガンには、この自然治癒力しか治せない。それ故、いかにこの自然治癒力を高めるかが、ガン治癒及び予防の根本原理である。」とおっしゃっていて、びっくり!

これまた、シンクロしているなぁ~と、びっくり。
おはようございます。 (アンディ)
2011-04-24 10:56:32
おはようございます。
あの事故から1か月あまり過ぎました。いや、まだ1か月なのですね。
廃棄するには何十年と言われますが4基もあったらいったいいつの話になるのでしょうね。「情報には敏感だけど戦略には鈍感ですね」ですが今はまだ膿を出している途中なのです。こんな世紀の大事故があって、戦略などそう簡単に練られるわけがないのです。まだたった一か月過ぎです。
管理人さんのことなので、同時に様々な戦略を練られていることだと思いますがね。しかし本来戦略は政府が練るべきでしょう。政府が体たらくだから、つむじ風さんのようなかたが、無料で奮闘されているのです。春ウコンの情報などは私には目からウロコでした。皆も試されるが良い。
 池田氏のことは、著書マインドコントロールで知っていました。良書です。

コメントを投稿