飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

プーチン大統領 ロシア軍のシリア撤退を命令(16/03/15)

2016-03-15 19:42:26 | プーチン

引き際のあざやかさ!
果敢なる行動・・・
心憎い決断だな・・・!
プーチンさまのなさることは、
一枚も二枚も上手だな・・・そう語り継がれる価値がある!

 

本日、不覚にも風邪気味で、

37.5~38℃界隈を行き来している・・・。

だから、多くを書かない。

 

鼻づまりもあって、絶不調というべきだが、

プーチン様の鮮やかさに、

スカッとした・・・。

 

『食うな、動くな、寝てろ』実践中!


 

プーチン大統領 ロシア軍のシリア撤退を命令(16/03/15)

 

【転載開始】

米民間シンクタンク「ロシアはシリアで掲げた目標を達成した」

米民間シンクタンク「ロシアはシリアで掲げた目標を達成した」

© AFP 2016/ LOUAI BESHARA

中東
2016年03月15日 17:02
対「イスラム国」シリアにおけるロシア軍事作戦 (203)

米の民間戦略・諜報シンクタンク「ストラトフォー(Stratfor,)」の分析専門家らは「シリアに派遣した部隊を撤去させるとのロシアの決定は、ジュネーブでの国際会議で近く、突破口が開かれる可能性がある事を物語っている」と見ている。
「ストラトフォート」の専門家らの主張によれば「ロシアは、去年9月30日からシリアで空爆を開始し、基本的に、シリアでの自らの課題を全て達成した」とのことだ。

ロシア航空宇宙軍がシリア軍に対し行った支援作戦のおかげで、シリア政府は、自分達の支配地域を強化する事が出来た。武装在野勢力は殲滅されていな いが、彼らは、停戦及び交渉に応じる事を余儀なくされた。ロシアの介入が無ければ、双方が完全に疲弊するまで内戦は続いていただろうと思われる。

またBBCは、シリアは、これまで使われなかったものも含め新しいロシアの兵器を実践で試す演習場、デモンストレーションの場となった、と指摘して いる。まさにそうしたロシア製兵器のおかげで、昨年その力がピークに達したテログループ「ダーイシュ(IS,イスラム国)」との戦いの状況を大きく変える 事が出来たと言える。現在では「ダーイシュ」は、資金及び戦闘員不足に直面している。

ロシアのプーチン大統領は、ショイグ国防相に対し「任務は遂行された」とし、14日火曜日からロシア部隊のシリアからの撤退を開始するよう命じた。

【転載終了】