飄(つむじ風)

純粋な理知をブログに注ぐ。

沖縄で釣り人が高波にさらわれて死亡。その瞬間の映像!

2012-10-03 16:23:45 | ニュース

衝撃的な映像である!
かつても、波浪警報時に突堤から、多数の人が波に流された・・・。
その映像がTVで流された事があった!
波は、息をしている・・・、
突然、予想を超える大波になる。

 自戒すべき事だ。特に、荒れる波を見物するのが好きで、写真に納めるのを常習にしている者(私を含む)は、教訓にすべきだろう。

 若い頃、同じように大波を見物中、予想を超える波の急襲を受け、逃げ切れず、膝まで浸かってしまったことがある。突堤の中であったが、その突堤を大きく超えてきた大波による増水であった。

 台風でないが、比較的、波浪の大きいとき、「まずは、大丈夫!」と思われた岩礁で、頭からずぶぬれになった経験もある。恥ずかしい経験で、余り、人には語らないことにしているが、数十分に一度は倍以上の波高がたびたび遭遇するものである。

 今は、それを警戒して、十分に余裕を保つようにしているが、それは一瞬のことであるから、中々危険である。この場合も、予期せざる大波に遭遇したのであろう。

 台風の時は、堤防の外には出ないこと、あるいは、堤防のない海岸・岩礁では余程の距離を保つことが肝要だ。


 ご冥福を祈りたい。また、互いに十二分の警戒をしたいものだ。

 

Tragedy At Cape Zanpa Okinawa After Typhoon Jelawat 30th September 2012


国民主権の政治をもう一度取り戻す!~小沢一郎代表出演!

2012-10-03 14:40:53 | 小沢 一郎

なんだかんだ言っても、
小沢一郎の語ることは、正論である!!
邪論と日和見論(事大主義論)が横行しているが、
ホントに糞食らえであろう・・・。

 

 来る選挙の争点は、原発、増税、そして、領土問題だろうが、真摯にそして、正論を持って対処する政治家は小沢一郎を置いて、他にいない。

 あまりに正論であるから、無視されるのであろう。

 近視眼的な欲から、つまり、利権がらみで政治論争が行われているから、政治不信が払拭されない。選挙が政治の原点だ。

 改めて、心眼をもって観ることが重要だ。

INsideOUT「国民主権の政治をもう一度取り戻す!~小沢一郎代表出演!」1/3

INsideOUT「国民主権の政治をもう一度取り戻す!~小沢一郎代表出演!」2/3

INsideOUT「国民主権の政治をもう一度取り戻す!~小沢一郎代表出演!」3/3