goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

田んぼ

2019年05月17日 | 日記

 今が浜坂で一番過ごしやすい季節かも知れません。暑くもなく、寒くもなく、空も青いし花も綺麗です。5月の連休頃から、浜坂でも田植えが始まりました。農家も高齢化で、連休を使って勤めに出ている子どもさんがお手伝いし、家族総出で田植えされているところもあるそうです。蛙の鳴き声も賑やかです。

 田んぼをされていた方からお聞きしたのですが、田んぼは決まった頃に作業をしなければならないので、大変なんだそうです。その点、畑はマイペースで作業ができるので歳を取っても続けられるとのことです。その方は、80歳を期に田んぼを止められました。

 80歳まで田んぼを続けらたというのは、凄いことだと思います。私は、まだ60歳にもなっていませんが、田んぼをやれと言われても体力的に自信がありません。

 高齢化で田んぼを止める農家も多くなると思います。さりとて後継者が出てくような状況ではありません。自然とそうなっているのではなくて、政治がそうさせているのだと思います。その食べ物、全部輸入品となる日も、そう遠くないような気がします。政治がそう望んでいるからです。

 本当にそれで良いのかと思いますが、何も考えない人が圧倒的に多いのでしょう。私もまた、人に何かを訴える言葉も持っていないし、何かを示す行動もできず、ただ唸ってばかりです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする