goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

裸の王様

2018年09月20日 | 日記

 自民党総裁選での安倍氏、石破氏の討論を見ていて、安倍氏が官僚の作文と振付師の通りにしか振る舞えない人であることが分かりました。状況に応じてアドリブなども使えません。これでは、海千山千のプーチン大統領とやり合える訳がありませんね。

 討論会では、質問に答えることができないし、話しがてんで噛み合わないし、国民が注目していることが分かっているのに傲慢不遜な態度を取る、目が泳ぐ、これでは正に裸の王様だと思いました。この調子で、もう一週間も討論会をやっていたら、安倍氏は丸裸になっていたことでしょう。正直・公正を掲げる石破氏に対して、嘘・捏造の安倍氏が際立っていました。

 下の画像をクリックすると、秋葉原での街頭演説に動員された人の様子が取材されている動画を見ることができます。画像をクリックすると、記事をご紹介できます。それにしても、街頭演説というのは、そこにいる人に話を聞いてもらうために行うものかと思いますが、わざわざ遠いところから連れて来るなんて、何考えているのでしょうか。コメントも「おいおい大丈夫か」という気がします。

 動画の中で、麻生氏が漢字も読めないボンボンのくせに偉そうなことを言っているのが笑えました。それと、うちわの松島みどり氏が国民のことを「変な人」と言っていましたが、ドス黒い腹の中がよく見える発言で分かりやすかったです。しかし、国民を「変な人」呼ばわりする国会議員なんて、どう考えても変な人ですね。

 これで、安倍一色ではないという狼煙が上がりました。裸の王様と、裸の王様を担いで私利私欲を貪ろうとする議員が誰かということも分かりました。その点では収穫のあった自民党総裁選だったと思います。

 終わりの始まりの号令が鳴り響きました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする