goo blog サービス終了のお知らせ 

融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

自衛隊を「軍」とする記述

2015年08月11日 | 日記

 安保法制をめぐる参議院での審議中なのに、もう米軍と一体化して戦闘に参加するためのマニュアルを作成してたとのことで、審議が中断されたということです。そりゃ、信義に反することですね。国会の手続きさえ踏まない、国民不在も甚だしい。

 安倍首相は、よく「ありえない」という言葉を使いますが、こんなことじゃあ信じろというほうが無理です。そもそも、どうして安保法制が必要なのか、根拠が薄弱です。なぜ必要なのか。裏でコソコソやってないで、すべてをオープンにして欲しいものです。メディアは、それを正確に伝えてください。政権の提灯持ちじゃなくて。

 

(↓ 画像をクリックすると、ニュース記事へ移動します。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉山神社の草刈り

2015年08月11日 | 日記

 今日の早朝は、涼しく感じました。お向かいの満願寺さんの境内には、大きな木があり、そこにアブラゼミが鳴いています。最近、ツクツクボウシの割合が増えてきているような気がします。私の感覚では、ツクツクボウシというと、夏の終わりのセミという感じです。今年は、初夏がとても暑かったので、お盆を過ぎて涼しく感じるようになるのでしょうか。

 16日(日)、町内が管理しています秋葉山神社の夏季例祭が行われます。それに先立ち、草刈りがありますが、日曜日は教会の礼拝がありますので、本日、一足先に草刈りの奉仕をさせていただきました。

 昨年は、参道の草刈りをさせていただきましたが、町内の方の要望がありましたので、今年は境内の草刈りをさせていただくことにしました。その方は、境内で子どもが遊んだり、誰でも景色を眺めに来て欲しいとおっしゃっていました。秋葉山神社は、山のてっぺんにありますので、登るのがたいへんですが、浜坂の町を一望できる場所にあります。周りの木を、少し短くすると、見晴らしが良くなります。

 昨年は、ハチに追いかけられましたので、かなり用心をしながら草刈りをしました。幸いにも、今年はハチを目撃することがありませんでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする