昨日の日記です。
天気予報では、暑くなるけど
にわか雨があるかもとのこと。
スタンプ集めツーリングに行こうかどうしようか
迷いましたが、結局10時30分に出発。
R289からR290を通って

『R290とちお』へ
ここで水分を確保してさらにR290を進んで
途中ちょっと寄り道して

『杜々の森』によって

マイナスイオン?を浴びてきました。
寄り道したあとは再びR290を進んで
その後R252に入って

道の駅『いりひろせ』に到着。

ここには『鏡ヶ池』という池?湖?がありまして
春になると、残雪と開花した桜が一緒に見られるという
素敵なところでもあります。
ここで、時間がお昼も過ぎたことなので
『鏡ヶ池』の上に立っているレストランで

『ごっぽうそば』なるものを食べました。
美味かったです!
さて、この後どうするか・・・
考えた末に、福島経由で新潟に戻って
スタンプ集めをすることにしました。
再びR252を進んで

ダム湖の景色を眺めたり

田子倉の無人駅を見学したりして


『田子倉ダム』でちょっと休憩です。
このころになると気温もかなり高くなってきたので

ソフトクリームを食べて涼みました。
このあとは只見川沿いのR252を進み
近道するためにR400を通りました。
R400は国道といいながら舗装林道のような箇所があり
結構好きな道でもあります。
ただ今回は調子に乗ってクネクネを楽しんでいたら
後輪がズルッときてちょっと焦りましたけど・・・
R400を抜けてR49に入って

道の駅『にしあいづ』で再び休憩です。
ここでおみやげの喜多方ラーメンを買って

『薬膳ソフトクリーム』なるものを食べました。
おじさんでも自分は平気でソフトクリームを食べます。
ただ、この日2回目のソフトクリームだったのが影響したのか
家に帰ってからお腹が・・・
休憩後は新潟に向かってR49を進みます。
途中、心配していた天気があやしくなってきて
ポツポツ雨が降ってきました。
小降りだったので雨具を着ないで進み

道の駅『みかわ』に到着。
しかし、いつも思うのですが
ここって本当に道の駅なのかと思う施設状況ですよね。
さて、次の道の駅『阿賀の里』での営業時間終了まで
あまり時間がなかったので、迷ったけれど雨具に着替えずに出発しましたが
途中で本格的に降ってきました。
なんとかずぶ濡れになる前に

道の駅『阿賀の里』に到着。
スタンプを押した後は、雨具に着替えて
あとは家に帰るだけです。
だだ、走り出してしばらくしたら
雨が止んでしまいました。折角着替えたのになんで・・・
夕方6時ちょっとすぎに家に到着。
走行距離約240㌔のスタンプ集めツーリングでした。
暑かったけど仕事のストレス解消にはなりました。
その後、まだ体力的にきつくなかったので
市営の体育館で走ってきましたが
本日の成果 51周(9.18㌔)
1時間00分35秒
という結果で、最後はバタバタになってしまい
やっぱり無理したかな~と反省しました。
さて、今日は午後から何をしましょうか?
天気予報では、暑くなるけど
にわか雨があるかもとのこと。
スタンプ集めツーリングに行こうかどうしようか
迷いましたが、結局10時30分に出発。
R289からR290を通って

『R290とちお』へ
ここで水分を確保してさらにR290を進んで
途中ちょっと寄り道して

『杜々の森』によって

マイナスイオン?を浴びてきました。
寄り道したあとは再びR290を進んで
その後R252に入って

道の駅『いりひろせ』に到着。

ここには『鏡ヶ池』という池?湖?がありまして
春になると、残雪と開花した桜が一緒に見られるという
素敵なところでもあります。
ここで、時間がお昼も過ぎたことなので
『鏡ヶ池』の上に立っているレストランで

『ごっぽうそば』なるものを食べました。
美味かったです!
さて、この後どうするか・・・
考えた末に、福島経由で新潟に戻って
スタンプ集めをすることにしました。
再びR252を進んで

ダム湖の景色を眺めたり

田子倉の無人駅を見学したりして


『田子倉ダム』でちょっと休憩です。
このころになると気温もかなり高くなってきたので

ソフトクリームを食べて涼みました。
このあとは只見川沿いのR252を進み
近道するためにR400を通りました。
R400は国道といいながら舗装林道のような箇所があり
結構好きな道でもあります。
ただ今回は調子に乗ってクネクネを楽しんでいたら
後輪がズルッときてちょっと焦りましたけど・・・
R400を抜けてR49に入って

道の駅『にしあいづ』で再び休憩です。
ここでおみやげの喜多方ラーメンを買って

『薬膳ソフトクリーム』なるものを食べました。
おじさんでも自分は平気でソフトクリームを食べます。
ただ、この日2回目のソフトクリームだったのが影響したのか
家に帰ってからお腹が・・・
休憩後は新潟に向かってR49を進みます。
途中、心配していた天気があやしくなってきて
ポツポツ雨が降ってきました。
小降りだったので雨具を着ないで進み

道の駅『みかわ』に到着。
しかし、いつも思うのですが
ここって本当に道の駅なのかと思う施設状況ですよね。
さて、次の道の駅『阿賀の里』での営業時間終了まで
あまり時間がなかったので、迷ったけれど雨具に着替えずに出発しましたが
途中で本格的に降ってきました。
なんとかずぶ濡れになる前に

道の駅『阿賀の里』に到着。
スタンプを押した後は、雨具に着替えて
あとは家に帰るだけです。
だだ、走り出してしばらくしたら
雨が止んでしまいました。折角着替えたのになんで・・・
夕方6時ちょっとすぎに家に到着。
走行距離約240㌔のスタンプ集めツーリングでした。
暑かったけど仕事のストレス解消にはなりました。
その後、まだ体力的にきつくなかったので
市営の体育館で走ってきましたが
本日の成果 51周(9.18㌔)
1時間00分35秒
という結果で、最後はバタバタになってしまい
やっぱり無理したかな~と反省しました。
さて、今日は午後から何をしましょうか?