多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

丸子川  多摩川との合流地点 (大田区)

2011-09-17 10:46:04 | 世田谷区・大田区・目黒区・品川区・港区
2011/9/4

丸子川は多摩川台公園付近まで来ると、公園下の多摩川横の多摩堤通に沿って流れ、

東急東横線の鉄橋と丸子橋の中間、浅間神社付近で多摩川に注ぎ込みます。


多摩川台公園の虹橋下の道路が多摩堤通と交差する地点です。

直ぐ下流では、丸子川の上に歩道が半分はみ出しています。



浅間神社横の多摩堤通の交差点そばに、大きな多摩川治水記念碑があり、



記念碑裏の金網柵の下をのぞき込むと、右手に水門があり、



水門上のプレートを見ると「六郷用水樋管 昭和6年3月」と書いてあります。



左手では、丸子川が道路を横切り多摩川注ぎ込むために、

向きを変えて配管の闇に入って行きます。



多摩川の堤防内に入って見ると、水門が二か所あります。



手前の小さい水門が丸子川で、



大きい水門は「六郷用水樋管」と通じているようです?



多摩川の丸子橋の上から見た水門です。

丸子川の水門上の建物の屋上が浅間神社の展望台です。





司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y

最新の画像もっと見る

コメントを投稿