多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

多摩川の日野用水堰 昭島市側から (昭島市)

2011-07-14 16:46:57 | 昭島市・福生市・羽村市・瑞穂町
2011/6/5

昭和用水を離れて南へ200メートルも歩くと多摩川の堤防に出ました。

昨年の12月に多摩川の日野用水堰の八王子市側を見にいったので

昭島市側へ行ってみました。

多摩川の昭島市側は、堤防から川の流れまで河川敷があり、

その先に日野用水堰がありました。



梅雨の曇り空ですが暑い日で、子供たちが堰の上を歩いていました。





堰の下流にJR八高線の鉄橋が見えます。



日野用水堰の下流の河川敷は大神公園で野球場やサッカー場があります。



多摩川の堤防の上からJR八高線の鉄橋までは1メートルくらいしかなく、

屈んでも頭をぶつけそうでした。





JR八高線の鉄橋を渡った先はくじら運動公園で、遠くに多摩大橋のアーチが見えます。



多摩川の堤防を下りて八高線横の道を奥多摩街道に向かいバスで立川駅に帰ることにしましが、

途中で昭和用水を渡ることになりました。

八高線の下を流れる昭和用水です。





司法書士鶴岡事務所a   司法書士鶴岡事務所y
不動産登記 会社設立 相続・遺言
司法書士鶴岡事務所の日々 司法書士鶴岡の各駅停車

最新の画像もっと見る

コメントを投稿