多摩に散歩                      司法書士鶴岡が仕事や散歩で行った場所を写真に撮ります

司法書士の仕事の合間や休日に散歩した公園や川など、

仕事で出かけた場所などをデジカメで写真に撮り記事とします。

多摩川  浅間神社  田園調布の丸子橋付近 (東京都大田区)

2011-09-14 17:10:46 | 世田谷区・大田区・目黒区・品川区・港区
2011/9/4

台風12号が四国に上陸して日本海に抜けた日、

東京も強風域に入っていました。

多摩川台公園の虹橋の下の道路を多摩川方向に下って来て、

多摩堤通を渡り多摩川の岸辺の散策路に出ました。



風は治まって来ましたが、雲の流れは早くて、

多摩川は増水して濁った水が激しく流れていました。



東急線の多摩川を渡る鉄橋の手前の調布取水堰も

濁流で堰が見えないほどでした。



東急線の多摩川を渡る鉄橋の下流から調布取水堰です。






2011/7/3 の増水していない調布取水堰 





と下流の丸子橋です。



丸子橋の下流の鉄橋は、JR東海道新幹線の橋です。




2011/9/4

多摩川の堤防横の多摩堤通の、東急線を渡る鉄橋と、

下流の丸子橋の中間くらいにある丁字路の信号を渡ると、

大きな多摩川治水記念碑があり、その裏手の丘の上が浅間神社です。



階段を登った正面が神殿で、



階段を登った左手が建物の屋上の展望台になっています。

右手は多摩川の上流方向です。



左手は多摩川の下流方向です。





司法書士鶴岡事務所
不動産登記 会社設立 相続・遺言 債務整理

最新の画像もっと見る

コメントを投稿