Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

リトルカブ登場

2007-01-31 21:48:58 | リトルカブ
 昨日,我が軍団の偵察用バイクとして,「リトルカブ」(ホンダ)が納品されたでござる。お色は「黄色」。嬉しいでござるよ。

 最初の感想は「ちいさい!」。タイヤが小さく,太いため,車高が若干低くなる分,小さく見えるでござる。

 セル付の4速。タイヤが小さい分,坂道では若干苦労するとバイク屋さんから聞いたでござる。しかし,これまでの主力公用車兼,兵員輸送車「エルグランド」を凌ぐ小回りで,長崎のさまざま細々した地域の偵察が可能になったでござる。

 あいにく,その日は風邪の真っ直中。外で写真を撮る気力もなく,乗り回す活力もなく,少しまたがる程度でガレージに放置。「明日は乗ってやるでござるよ」と約束したのでござる。

 加えて,昨日の夜は長崎は雨。いきなりの雨ざらしでござる。せっかく購入していたバイクのカバーも付けずに放置。

 また,今日は会議。ただでさえ帰りが遅くなったことに加えて,明日必要な物資の調達で更に帰りが遅くなり,約束を果たすことができなかったでござる。全く,踏んだり蹴ったり叩いたりでござるよ。

 あちきのリトルカブ,錆びてないかな・・・。今度,外で思い切り乗り回してやるでござるよ。そして,祈念撮影でござるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻殻機動隊 草薙素子

2007-01-30 21:47:22 | 模型・フィギュア
 風邪が治らないでござる。熱は引いたのでござるが,咳が止まらないでござるよ。司令長官のあちきがこれでは地球侵略はいよいよ遠のくでござる・・・。っと思ったら。公安9課から助っ人が届いたでござる。
 草薙素子殿でござる。

kusanagi04.jpg

 随分前に依頼をして,到着が遅れるという知らせが届いていたので,すっかり忘れてしまっていたでござる。これで,我が軍団も充実するでござる。
kusanagi01.jpgkusanagi02.jpgkusanagi03.jpg
 あっさりとした出来で,落ち着いた感じでござる。ポーズ的には強さを感じませんが,悪くはありません。
 以前「タチコマ」(wave)を購入した折りに草薙殿の小さなフィギュアが付いていたのでござるが,これよりも衣装が過激でなく,未成年が多い我が軍団にとっては大変よいことでござる。
 顔立ちについては,手を加える必要が若干あるかな・・・。でもその前に風邪を治さねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000ブリキのおもちゃコレクション

2007-01-29 21:45:21 | 本・漫画・雑誌

 今日は朝から風邪。背中や膝が痛くてしょうがない。こんな日はよく寝ると治るのでござるが,寝ているのも飽きてしまう。でも,テレビも見たくないし,本も読みたくない。
 しかし,本を「見る」のはいいみたいでござる。
 今日「見た」本は「1000Robots Spaceships & other Tin Toys 1000ブリキのもおちゃコレクション」(北原照久・清水行雄 TASCEN)でござる。

1000.jpg

 高価なブリキのおもちゃはもっていない。欲しいなと思うが,なかなかそうはいかない。しかし,この本を見ているとなんだか自分がブリキの玩具にかこまれているような気分になれるでござる。
 特に,アメ車のおもちゃは好きで,これにはよいものが載っているでござる。
 「欲しいな」と思ったり,「見るだけで満足満足」なんて思ったりできる。つまり,おもちゃ屋さんに来ているような気分になるのでござる。
 清水さんの写真もブリキのおもちゃがとても温かくとらえられていて好きでござる。

 ロボットに宇宙船,子供に労働者,車にバイクに動物に,様々なブリキのおもちゃがあちきの風邪をなおしてくれそうでござる。そんな温かい本でござるよ。

表紙の写真が   madness7602さん

かなりそそられますなぁ。
デザインの斬新さというか、キッチュさ具合がなんともいえないですね。(2007.01.30 06:12:12)

なかもすごいんです!   tsuki8-さん

madness7602さんコメントありがとうでござるよ。
見る人にとっては,ただのおもちゃ。
しかしまた,見る人にとっては「芸術品」。
これはまさに芸術でござるよ。
表紙もいいが,中もすごんです!(2007.01.31 22:03:31)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超絶プラモ道

2007-01-28 21:43:05 | 本・漫画・雑誌

 昨夜,バーボンを傾けながら読んだ本,それは「超絶プラモ道」(著:はぬまあん 編:スタジオ・ハード 竹書房)でござる。
 久しぶりに読み返したのでござるが,いいなあ。

tyozetu01.jpg

 「アトランジャー」や「タイガーシャーク」は最高でござる。

 他にも,「ザ・アニメージ」シリーズ。これはガンプラ絶頂期に出たプラモで,「だいも 買わんばい」(熊本弁で,誰も買わないよ)と言っていたシリーズでござる(N君は買っていたが・・・)が,この本を読んでいるとなんだか無性に欲しくなるでござるよ。

 ザ・アニメージのプラモに入っていたミニマンガも最高でござるが,商品やミニマンガの紹介の度に出てくる,はぬまあん氏の突っ込みも最高でござる。

 第5章の超絶プラモ資料館も資料的価値が高く,岡田斗司夫氏の「僕にとって,プラモってのはオリジナルが当たり前であって,スケール物というジャンルは邪道扱い・・・」というコメントも納得がいく。そんな素敵な一冊でござるよ。

Re:超絶プラモ道(01/28)   madness7602さん

最近,昔読んでいたHTMLの本を読んでいます。「自称おれさま音楽教」を世界に広めるための準備です。
(2007.01.29 01:10:03)

新しい教団?   tsuki8-さん

「自称おれさま音楽教」とは,新しい教団でござるか。
もしそうであれば,教団設立の折には我が「Tsuki軍団」も仲間に入れてほしいでござるよ。
「光と影,再び一つとなりて蘇らん・・・」(2007.01.31 22:11:01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復刻版「お魚カルタ」

2007-01-28 21:40:33 | カード
 朝から,マジック・ザ・ギャザリングの素敵なカード「運命の逆転」なるもの見たものだから,家にも素敵なカードがないかと探してみたでござる。
 カブル殿,セクシーで素敵なカードの御紹介ありがとうでござる。もちろん我が家(作戦本部)にはなかったので,「復刻版 お魚かるた」(絵・文,長谷川秀雄 発売,奥野カルタ店)紹介するでござるよ。

osakanakalruta01.jpg

 解説によれば,初版は1936年のようで,当時の世相を反映して軍事色の強い絵柄もあるでござる。しかし,素朴な絵柄を見ていると自然と心が癒されるでござる。
 長谷川氏が国策で創設された東京市場会社の宣伝係長として,魚食普及のためにつくったこのかるた。情熱を感じるでござる。
 仮名遣いが難しい部分があり,我が部下たちは苦労しているようでござるが,結構楽しんでいるでござる。

osakanaruta02.jpg

 「ホ」:蛍烏賊の提灯行列(ほたるいかのちょうちんぎょうれつ)=これは絵柄は可愛いでござるが,本当に見たら怖いでござるよ。
 「ミ」:みしまおこぜと睨めっこ=睨めっこって,あんたオコゼになってますよ。
我が家では   madness7602さん
にほんごであそぼカルタがもっぱらですねぇ。
「汚れちまった悲しみに・・・」
カルタしながら,センチメンタルな気分になれますね。(2007.01.29 01:07:52)

Re:我が家では(01/28)   tsuki8-さん

madness7602さん分かるでござるよその気持。
「にほんごであそぼカルタ」うちにもあるでござる。絵柄もいいでござるな。
 あ,そうそう,「1919(いくいく)カルタ」もいいでござるよ。二桁のかけ算かるたでござる。勉強になるでござるよ。(2007.01.31 22:14:04)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーゴマ

2007-01-27 21:38:02 | 日記
 今日届いたのは,「ベーゴマ」でござる。前にも購入して遊んでいたのでござるが,引っ越しのバタバタでどこにやったのか分からなくなってしまい,お気に入りのいくつかをもっていた状態でござった。

begoma.jpg

 今日届いたのは,角六(かくろく)と,中高(ちゅうだか)でござる。強いベーゴマは,重くて薄いもので,ペチャなんかがいいのでござるが,初めからはなかなか上手く回せないのでござるよ。
 近所の子供に貸しても,ベーひもを巻くのが一苦労で,すぐにやめちゃうでござるよ。もっと簡単で面白い遊びものがあるでござるからな。そこで,回しやすいこの手の二つを購入したでござるよ。
 あちきはTsukiでござるから,T(六大学のイニシャル)が好きでござる。ブイーンと力強く回る姿はとても魅力的でござる。

 子供たちも慣れてくれば次第に回せるようになるでござる。最初のうちは,バケツに固めの布を張った床には入れきれないでござるから,コンクリの床なので「長く回る競争」などをやると盛り上がるでござるよ。

 親しい人とお別れする時などにも「あげる」って言って渡してたでござる。迷惑だったかな。いろいろと心安らぐアイテムでござるよ。

 ベーゴマは,平安時代にバイ貝などに砂や粘土などを詰めて遊んだのがはじまりと,昔ベーゴマを買ったところから聞いたでござるが,昔の日本人は遊び上手でござるな。
デザインが   madness7602さん
実にいろいろあっておもしろいですね。
奥行きと伝統の深さを感じます。
子供のころは,普通の独楽で遊んでいましたが,勝負して,よく取ったり,取られたりでした。今じゃ,そんなことしたら,先生に注意されそうですが・・・。(2007.01.28 06:37:16)

そうなんですよ カワサキさん   tsuki8-さん

そうなんですよmadness7602さん
他にも,野球選手の名前をかたどった物や,力道などといったもの,昆虫ものなどがあります。
その他,版権をとらずつくった円谷怪獣物もあったとかあったそうですが・・・。見たことはありません。(2007.01.28 17:49:03)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブロ スーパーカブ

2007-01-27 21:36:03 | ミニカー
cub001.jpg

cub002.jpg

 これは,昨年購入した「1/10 Super CUB 1958」(EBBRO)でござる。7,000円くらいだったかな?。細かいところまでよくつくってあって,嬉しいアイテムでござる。
 走行を考えてつくっていないので,サスはなし,タイヤもスムーズに空転しません(あちきのだけ?)。まさに飾り専門。
 これは,1985年のC-100になるのかな?本物は,ホンダコレクションホール (ツインリンクもてぎ内)にあるらしい。

 あちきが洟垂れ小僧の時に,近所の駄菓子屋でスーパーカブのプラモデルを購入して以来,何だか気になるバイクの1つになったスーパーカブ。
 少年時代に叔父さんから動かし方を習って初めて乗ったバイクもカブでござった(実際は足が届かず,ギアチェンジは叔父がしていたが・・・もちろん無免許 これはいかん)。
 いつもお世話になっている花屋さんのカブを運転してどうしても欲しくなり,今回,リトルカブを注文しているところでござる。

 リトルカブが来るまでは,これを眺めていようと思うでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHOEIのヘルメット

2007-01-26 21:33:13 | リトルカブ
 仕事の帰りに「リトルカブ」(ホンダ)を注文してきたでござる。黄色のマシンでござる。週明けにも届くそうで,31日くらいには乗れるかもしれないでござる。これで地球侵略への夢が一歩前進したでござるよ。

 となると,必要なのはヘルメットでござるよ。バイクに乗っていたのは20年以上前で,それ以来,全然バイクショップに行っていなかったので,とても緊張したでござるよ。
 最近は色々なものがござるな。昔ながらのジェット型からちょいとおしゃれなジェット型。フルフェイスもかっちょいいものがあるでござるな。あちきは眼鏡をかけているので,眼鏡の取り外しをしないでいいようにと,「SHOEI J-Force2」を購入したでござるよ。

heru.jpg

 色は,シルキーホワイト。バイクが黄色なんで,黄色のヘルメットを購入しようかなと思ったでござるが,かぶってみると,「黄レンジャー」そのものになってしまい,店員さんも絶句。あきらめたでござる。

heru01.jpg

 最近のベンチレーター(というのかな?)は,とてもかっちょよく,機能性ばっちり,涼しさ抜群だそうです。汗かきのあちきにはとってもグッドでござる。また,中のパッドも取り外し式で,洗って清潔に保てるでござる。またとても軽いでござるね。

heru02.jpg

 とても気に入ったので,自分のサインをしたでござるよ。

heru03.jpg

 これは昔かぶっていたヘルメット。バリー・シーンやルッキネリ,ケニー・ロバーツやスペンサーなど,大好きなライダーがいて,よくGPのビデオや雑誌を見ていたでござる。
 その頃,NSR(50CCでござるよ,今,あちきの体重で乗ったら潰れるかも・・・)に乗っていたので,カラーをロスマンズにして,ヘルメットはワイン・ガードナーにしていたでござる。懐かしいアイテムでござる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超絶プラモ道2 アオシマプラモの世界

2007-01-25 21:31:39 | 本・漫画・雑誌

 今日,御紹介する本は「超絶プラモ道2 アオシマプラモの世界」(竹書房)でござる。「アオシマ」がなければ,今のあちきはなかったと言っても過言ではないでござる。あちきのプラモ人生はここから始まったのでござる。

aosima02.jpg

 100円玉を握りしめて,近くの駄菓子屋兼,文房具屋兼,プラモデル屋に走り,棚に積まれたアオシマプラモを丹念に吟味し,レジに急いだものでござる。
 買った後は,部屋に入るまで待ちきれず,近所の友達と,玄関先で組み立て,合体を楽しんだでござるよ。全部のパーツを合体させた時の感動はもちろん,オリジナルのマシンを考えたときなどは,大変満足して何とも言えない充実感の中にひたることができたでござる。

 この本は,そんな少年時代を振り返るにはもってこいのアイテムでござる。「ああ,そんなプラモがあったな」,「これ,欲しかったんだよな」などは朝飯前。「このプラモで遊んで,B君とケンカをしたな」とか「このプラモは防空壕前でみんなで作ったな」とか,その時の温度や膝小僧の臭い,着ていた服などまで思い出すことができるでござるよ。

 ちなみにあちきは,「タイガー・シャーク」が好きで,「合体マシン」も「ミニ合体マシン」も揃えたでござる。また,スーパーカーブームの時は,「合体プラモデルカウンタック」に手を出し,ボクサーマシンとコクピットマシンをゲットしたでござる。結局,予算の都合で全部そろわず,カウンタックにはなれず,中途半端な妙なマシンが机の上に鎮座していたことを覚えているでござる。

 このころから「野望」が芽生えたのかも知れないでござる。
 この本の前に書かれた「超絶プラモ道」については後日紹介するでござる。

イデプラ・・・   madness7602さん

ガンプラがあまりにツボだったので、イデプラに手を出さなかったなぁ・・・。
懐かしき少年時代の話。
(2007.01.26 00:14:19)

Re:イデプラ・・・(01/25)   tsuki8-さん

madness7602さん
イデプラは確かにあまり買わなかったでござるな。
特に,敵キャラは「これで勝てるのか?」と箱を見ながら真剣に悩んだものでござる。
しかし,今思えばもっと買っとくべきでござったよ。もったいないなあ。
(2007.01.26 06:21:35)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルカブ

2007-01-25 21:29:17 | リトルカブ
 なぜか「リトルカブ」(ホンダ)が無性に欲しくなったでござる。
 これまでも何度かスーパーカブが欲しくなったのでござるが,なかなか購入する決心が付かなかったでござる。

 午前中までは,スーパーカブ。午後から色々調べて,ストリート仕様だの,リトルカブなどが見付かり,とうとうリトルカブに目覚めてしまったでござるよ。

 早速今日,電話を掛け,明日,契約に行こうと考えているでござる。
 ネットでは,結構安く手に入る地域もありそうなのですが,長崎ではなかなか思ったようにはいかないようでござるね。近くて,まあまあのところがあったので契約するつもりでござる。

 これでちょっとしたところに気軽に行ったり,奥まったところに行って写真を撮ったりすることができそうで,ワクワクでござる(今,乗っているエルグランドでは限界がある所が長崎には多いでござるよ)。

 トータルで20万くらいするでござるよ。妻のK元帥は「いいんじゃない」ですって。
 良かったでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする