Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

N氏と一緒に西海~佐世保路 其の四 西海橋水族館

2012-04-05 05:18:19 | 廃墟

桜も良いけど,廃墟です。













奧や二階には水のない水槽があります。











遊具に乗ってはしゃぐ子供たちの声はもう聞こえません。















公園やホテル,橋の上などには桜をもとめてか,
観光客が沢山いました。
でも,もう此処には観光客は来ません。



ぶ~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

meiji ミルクチョコレートの家

2011-12-26 20:16:36 | 廃墟

まだまだクリスマスのイベントは続くのでござるよ。
昨日のイベントは~



「meiji ミルクチョコレートの家」に挑戦するでござる。



中身を開けるとこんな感じ。
まあ,普通の板チョコに,家の素材となるパーツがついている。



あ,これは,お家を飾る材料で別売り。
ちゃあんと,このためのコーナーが設置されているでござる。



まずは,接着剤となるチョコレートをお湯で温める。



長男が持っているのが接着剤チョコ。
ベースとなるお家をつくる。



これに,接着剤チョコを使って飾りをつけていく。



これが結構楽しい。



具合が悪い次男も参加・・・後日,彼は溶連菌感染症であることが判明!
隔離されることに・・・。



できあがりはなかなか可愛い!
食べるのがもったいない!



でも,食べる・・・。
少し哀しいが,廃墟マニアのあちきにはたまらない。



Diorama Photo Club
ゆるゆる模型軍団 Yuru Yuru Mokei Corps

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしょうかいツアー 2011 in 大分 其の壱拾参 【旧二十三銀行本店】

2011-02-25 06:31:01 | 廃墟

JOKER様ったらおかしいのよ,
朝から脱水症状だって,珈琲牛乳をお飲みになるの。
そのお姿が・・・

あ,そうそう,この話は終わったか。

さて,朝からKIKO殿が案内して下さったのは,
旧二十三銀行本店でござる。
しびれる選択!ありがとうでござる。



竣工は大正2年。設計者は辰野金吾殿でござるよ。
銀行は多いでござるねこの方。



傾斜屋根から突き出したドーマ窓が面白い。



反対側に降ろして貰ったので,
地下道を通って,近くに行く。



わお!なんじゃコリャ。
大分出身の有名人でござるね。おそらく。



もう,最初は「笑点」のオープニングかと思ったでござるよ。



昨日見た人だ。



結構いっぱいいらっしゃるのね。



着いた!



良い雰囲気でござるね。



花崗岩と赤煉瓦・・・8:09。
このハーモニー。時間は関係ないか。



一つ一つの造りがもう素敵なのでござるよ。



よく観ると,煉瓦は新しい。
戦災で外壁を残してほぼ全焼してしまい,
その後,佐伯與之吉が復元しているのでござる。



こういった部分には,古さを感じるね。



ジオラマで撮る!
あ,MILK殿発見。



近代的な町並みの中でも,
しっかりとした存在感がある。
勿論,ここは廃墟ではなく,本店は移転したものの,
大分銀行の関連オフィスと市民のためのギャラリー,
ホールとして利用されているそうな。(九州遺産:砂田光紀)より。



街もアート。



いいねえ。中に入りたかったね。

さて,KIKOCARは,次の目的地へ,
もう,大分の町並みが魅力的で,
思わずシャッターを切る!



わお,真ん中に電柱!くそおおおお。



あれ?撮りたかったのは電灯ではない!



わお!また電柱!

よし!ココは電柱がない!



朝日・・・。


 
 Diorama Photo Club 
ゆるゆる模型軍団 Yuru Yuru Mokei Corps

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしょうかいツアー 2011 in 大分 其の参 【沈墜ダム・沈堕発電所】

2011-02-14 01:01:01 | 廃墟



「そんなこと仰ったって緊張しないはずがないぢゃない。
誰だってさうでしょう。始めて誰かとお会いすると云うと,
何だか,居てもたっても居られなくなるのよ。
それをJOKER様ったら,おからかいになるのよ。
いぢわるでしょう・・・。」(月屋信子:「滝の花」より)嘘。。



ここでKIKO殿と待ち合わせでござる。
ここは「大分スポーツ公園」でござる。
やっと着いたでござる。
JOKER殿,長旅お疲れでござる。

あちきもM殿も,KIKO殿とは初対面。
ブログのコメントのやりとりはあっても,
やっぱり気になる・・・。JOKER殿に聞いてみると,

「そうだな・・・たとえるのは難しいな・・・。
芸能人ではたとえる人がいないなあ・・・。
眼光鋭いかな・・・」

あちき,MILK殿:「え?」

あ,いやスポーツされているし・・・:JOKER殿

あちき:・・・マグロ漁師みたいな人?漁の神様,山崎倉?・・・。
なんじゃソレ:JOKER殿

少し待ってお会いするKIKO殿。
いやあ,いかにもお仕事がおできになる,頭の回転が速そうな,
それでいて,お優しそうな。
なんか嬉しい御対面でござった。

さっそく,KIKO殿のクルマに乗って,
出発。

笑顔が素敵なKIKO殿
しかし,なるほど,細い道をガンガン進む様は,
眼光鋭い。マグロ漁師の眼でござる。

ちょいと行くと,最初の目的地に着いた!




やった!廃墟だ!近代化遺産だ!
※ もうあちきは大興奮!胃酸出っぱなし!



かの雪舟も画いたという,「沈堕の滝」
それに,沈堕発電所でござるよ。



曽木と比べると,規模は小さいものの,
あそこは中に入ることができなかったので,
此処は嬉しいかぎりでござる。



石積みの壁面に,8本のアーチが連続している。



回りの景色も美しく,
実によくマッチしている。



大分~別府間を走る電車の動力源として,
豊後電気鉄道株式会社が明治時代に建設した発電所だそうで,
竣工時には500kwの発電機を2台備えていた。
(大正2年には,もう一台増やしている)
ここから水を落とした?



内面の写真



入り口の大きなアーチ。
頑丈そう。



雨は小降りから,少し止んだ。
そのおかげで貴重な写真が撮れた。
と云うか,KIKO殿のおかげでござる。



左にアーチ。右に水を落とす三つの穴。
下には,排水口がある。



興奮しながらシャッターをきる。





KIKO殿と,M殿。
廃墟に女性,これが結構あうのでござるよ。







KIKO殿のおかげで,
黄色の付箋紙が,暖色に変わる。
※ 黄色は大分の近代化遺産で,
赤やピンクはあちきがこれまで行った場所でござる。
「九州遺産 近代化遺産編101」(砂田光紀)様々でござる。


 
 Diorama Photo Club 
ゆるゆる模型軍団 Yuru Yuru Mokei Corps

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川南造船所

2011-01-19 01:01:01 | 廃墟

久しぶりの「廃墟」ネタでござる。

先日,松浦市に出張に行ったのでござるが,
ここ「伊万里」も通る。
もう,行く前からワクワクでござる。



仕事が終わると,すぐに川波造船所へ!
そうしないと,夕日が目の前の山に隠れ,
大きな日陰ができてしまう。



4年前にもココに来たのでござるが,
まだ残っていた。
そのときの記事はココから。



ああ,もう陰ができている・・・。



冬なので,草木は枯れて建物が見やすいのでござるが,
以前よりも柵が手前まであって,
クルマは駐めにくくなっている。



しかも,今日は肝心の裏手に回ることができない。



もちろん,中に入る人もいるのでござろうが,
あちきは,遠くから見つめる。



また陰が広くなってきた。



ここもじきに無くなって仕舞うのでござろうか。

もっと見ていたかったのでござるが,
今日は帰ることにした。


 
 Diorama Photo Club 
ゆるゆる模型軍団 Yuru Yuru Mokei Corps

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万田坑

2010-11-04 04:00:00 | 廃墟





Kikai tachi


 
 Diorama Photo Club 
ゆるゆる模型軍団 Yuru Yuru Mokei Corps

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万田坑 其の壱

2010-10-27 20:32:21 | 廃墟

先週の土曜日に,JOKER殿と一緒に,荒尾市にある,
万田抗に行ってきたでござる。



あいにくの天気でござったが,久しぶりの万田,
あちきは,朝の1時から目が覚めて眠れなかったでござるよ。
(遠足前の子供と一緒!)

さて,この万田でござるが,
インターネットなどで調べた方が早いので,割愛するでござるが,
保存のために多くの方々が御努力をされている。

そのおかげで,合法的に中に入ることができるし,
安全に見学できるのでござる。

しかし,一方で,補強が行われ,立ち入りが禁止されている箇所もある。
これは,当然でござるがね。

そこで,あちきは少し前の画像を紹介するでござるよ。



3年前の画像。
櫓がかなり腐食している。



それから,窓の様子がかなり違うし,
補強もなされていない。



これが,先日撮ったもの。
ね,オリジナルと異なるのでござるが,
おかげで長く保存できるのでござるよ。



腐食して,重厚感をもった櫓・・・萌える。



3年前の職場の写真。
当時から倒壊していて,
今では立ち入りが規制されている処。

はやく,復帰できなかな・・・。

今後も,UPするでござるよ。

えっ?興味ない?
ちょっとだけ付き合ってよ。



 
 Diorama Photo Club 
ゆるゆる模型軍団 Yuru Yuru Mokei Corps

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある廃船

2010-03-28 13:40:09 | 廃墟

先日,OLYMPUS PEN E-P2 が届いたので,昨日は撮影しに近所をうろうろしたのでござる。
本当は,今日も行きたいところでござるが,
今日はお留守番を余儀なくされているでござる。

さて,昔,紹介した廃船でござる。
あちきの家の近くにあるのでござるが,
いまだ健在?

 

本当はこんな感じの色合いなのでござるが,
廃船=廃墟ということで,廃墟モードで撮影・・・。

PENにはそんなモードないです。
アートフィルターの「クロスプロセス」で撮影。
これは,予想外の発色と色の運びを行うので,結構面白い。






















最後の1枚は,ラフモノクロで撮影でござるよ。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川棚 魚雷発射試験場跡

2009-11-27 20:05:43 | 廃墟

先日,JOKER殿と一緒に行った
川棚の魚雷発射試験場跡の写真を数枚。

大きな魚雷調整工場跡もいいのでござるが,
今回は,片島の頂上の観測所跡の小さな写真を数枚紹介するでござる。



壁の仕切りの跡?










体重が重いあちきは,
施設の上には登れない。



もうすぐ,厳しい冬がくるのでござろうね。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある海岸

2008-09-02 21:07:45 | 廃墟

今日は仕事で,とある海岸に向かったでござる。

目的は,ここに見られる生物の観察でござる。
汐の様子や木々の倒壊など事前に調査することも目的のひとつ。

しかし,そこであちきが見たモノは・・・。


海岸から森林に向かう階段?
いったい何でござろうか(この後ろ,つまりあちきの後ろは海でござる)。


分かるかな?
たくさんのタイヤが繋がっているでござるが・・・。



これはぎょっとするでござるよ。
パンダの作り物でござる。

この辺りに詳しい人に聞くと,どうもココは幼稚園か保育園の遊び場だったとか。
なんともワイルドな遊び場でござる。

その他にも木でできた遊具らしきモノもあったでござる。



さて,仕事に戻るでござる。
この写真の中に,蟹がいるでござるよ。
どこでしょう。

分かるでござるよね。




ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする