Tsuki軍団の野望

模型・廃墟・本・毎日のちょっとしたくだらない出来事を紹介するでござる。

長崎 唐人屋敷

2009-02-28 10:33:38 | 日記

バタバタと,忙しい毎日をおくるあちき。
いやあ,情けない。
もう少し,計画性があれば,こんな事態にはなっていないのでござろうが・・・。

このご時世,仕事があるだけ幸せかもしれないでござるね。

さて,ちょうど先週の土曜日,
長崎の呑み屋の裏道を撮影した同日に撮影した唐人屋敷でござる。



長崎は「異国情緒あふれる街」と云われるが,
その多くが,西洋風建築と思われていないでござろうか。
じつは,中国の文化もいっぱいいっぱい溢れている街なのでござる。



なんか可愛い入り口でござるね。



ココは「土神堂(どじんどう)」でござるね。
土神と云うのは土を司る神のことでござるね。
1691年に建立され,その後,1784年に焼失。
その後,架橋たちによって,改修保存がなされたのでござるが,
老朽化により,昭和25年に解体,
今のモノは昭和52年に長崎市が復元したモノだと聞いているでござる。
土の神でござるが,唐船の船頭達が建立の許可をもとめたそうで,
歴史や宗教に疎いあちきにとっては?でござる。



建物のサイドにまわる。



お風呂屋さんでござるね。



長崎市のお風呂屋さんは随分減ったでござるよ。
中国風で面白い。



この辺りは小さな商店が軒を連ねる。
坂段をつかった市場が観られる。



古い建物らしきモノがこの辺りにはたくさんある。



福建会館でござるね。
明治元年に福建省泉州出身者によって創設された旧ハビン会所だそうでござる。
媽姐(まそ)神を祀る唐寺で,明治30年に改装され,「福建会館」と改称されたのでござる。

どうも,本館の建物は原爆で倒壊したそうで,正門と天后堂のみが残っている。
ここまで,原爆の被害があったのでござるね。
媽姐神は,菩薩や天后聖母などとも呼ばれていて航海の守り神でござる。



孫文殿の銅像でござる。



天后堂でござるね。



失礼します・・・。
観光客は誰もいないのでござる。



媽姐神でござるね。







外にまわってみる。あれは,何だろう?



なんか,こう云うの好き。






正門の上,何だろうあれは?



見にくいかな?顔でござる。



観音堂の入り口。
このアーチ部分は,唐人屋敷時代のモノだとか。



1737年に建立された寺で,この建物は,大正6年に,華商の鄭永超が改築したものだそうでござる。
本堂には,観世音菩薩と関帝が安置されている。















なんだか,だんだん中国にきている感じがするのでござる。
って,云っても,中国には行ったことがないのでござるが・・・。







 「天后堂」でござる。
天后(てんこう)とは,聖母?えっと媽祖(まそ)のことでござるが,
この辺りには,それを祀った堂が2カ所あるわけでござる。
最初は,「?」でござった。



下の方は煉瓦造りでござるが,
上の方は木造でござるね。
これは面白い。

煉瓦を観ると,新しいモノも多いようで,
修復を繰り返しているように見える。



こんなのもあって,かわいい。










お堀と石橋。
昔は,堀で囲って隔離していたわけでござるね。

さてさて,1時間足らずの撮影でござったが,
ちょっとした旅行を味わった気分でござる。

今度は,十人町の方に足を伸ばしたいところでござるね。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大徳寺

2009-02-27 21:35:40 | 日記

今日は,大徳寺の写真を数枚。



梅がたくさん咲いていたでござる。



菅原さんを祀る神社でござるが・・・。
ここはたしか,長崎の七不思議,
寺もないのに大徳寺なのでござる。



大きな楠が見えるでござるね。
その横が,菊水さん(だったかな?)。
梅が枝餅を売っているレトロなお店。
テレビでも紹介されたでござるよ。
4つで600円。
甘いモノが苦手なあちき,購入はしなかったでござる。

梅が枝餅を買った人は,
手前の休憩所で食していたでござるよ。
のんびりできるところでござる。



昔は,こんな感じだったとか。



でっかい楠でござる。
県指定の天然記念物で,昭和25年の指定当時,
根のまわりが23.35m,目通り幹まわりが12.55mだったそうだ。
樹齢は800年くらいで,このあたりは原始林が広がっていて,
コレは,そのうちの1本だと云うことでござる。



この大クス。でかい!



公園では,親子連れが木のまわりで遊んでいたでござる。



さて,あちきのお目当ては,これだけではない。
この建物でござる。
よおおおおおく観てご覧。
実は,斜めになっている。
老朽化が進み,手前の方に傾いているのでござる。



ピサの斜塔のようでござるね。
支えをして貰って,今はこの状態。
自治会?で立ち入り禁止にしている。



建物の基礎の部分がもう怪しいのでござる。





今日は,これでおしまい。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY VAIO VGN-SZ74B の解体

2009-02-26 20:39:41 | 日記

最近,あちきのパソコンの音がうるさくなってきた。
どうもファンのあたりから音がするでござる・・・。

と,思っていたら,
いきなり「ブオオオオオオオオオン!」だって。
おびっくりでござる。

動作には異常はないのでござるが,
音が気になって仕事ができない。
買ってまだ1年も経っていないでござるよ!

そこで,分解でござる。
裏面の小さなビスを外してみる・・・。
ファンは見えるのでござるが,ごく一部。
触ってみると,音は無くなるのでござるが,
時間が経つとまた,騒音でござる。

掃除機で(事故責任でね。真似して壊れてもあちきは知らないからね)吸い出してみても,
音は変わらない,と云うか,埃が詰まっているようには見えないのでござる。

まさか機械油を垂らすって云うのも後が怖いし・・・。

そこで,キーボード側を外すことに。



まず,今ドライバーをさしているところのビスを外す。
これで,キーボードの固定は解除されるはずでござる。
一応,上の三つのビスも外す。
若干,長さが違うので,保管には気をつけて。
(勿論,自己責任でござるよ!)



えっと,「F1」と「F2」キーのところと,反対側の「Insert」キーのところに,
小さな爪があるので,これをマイナスドライバー
(あちきはプラモ用の攪拌棒の後ろで)などで押す。
そうすると,



キーボードが外れる。
左隅のやつが,ファンの部分でござるね。
手前の銀色部分が,キーボードの裏面。
その上の金のポッチみたいなのが,ビス受けでござるね。



ちょいとピンぼけさんでござるが,
このファンを掃除することに,

と,云っても,カメラ用の大型のブロアーで,吹き飛ばす!
ついでに,キーボードの掃除!

出るわ出るわ,これ,煙草の灰でござろうか・・・。

兎に角,そうすることで,大きな音はおさまったでござるよ。

ちょいと,まだ振動音はあるでござるが,許容範囲!

一件落着!かも。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎歴史文化博物館   の お土産

2009-02-25 21:05:38 | 日記

長崎歴史文化博物館では今,
吉村作治の新発見!エジプト展が開かれている。
4月5日まで行われているのだそうだ。

あちきの次男は,エジプト・ミイラが大好き。
何故か分からないのでござるが,
購読している雑誌,ナショジオのミイラの特集なんか,
かじりつくように読む。

吉村調査隊の発見した「青いミラマスク(セヌウ)」が有名だそうだが,
その後も,夫婦のミイラや未盗掘木棺,親子ミイラなどを次々に発見しているそうでござる。
まさに,ゴッドハンドでござるね。

そういった様々な活躍を示す資料や,
カイロ博物館の希少なコレクションを展示するものでござる。

これまでもあちきが知っている人たちが,この展示に行ったようでござるが,
ミイラはないとか・・・。
それから,コピーもあるらしい(当然かな)。

特に,グッズが高価だが良いモノがあるとか。

ついこの前の日曜日,
子供たちのタダ券の期限が切れるらしく,
我妻K元帥と隊員たちは,博物館へ。
あちきは,二日酔いのため,自宅でダウンでござった。

そこで,買ってきたモノは・・・。



手ぬぐいでござる。
確かに,あちきはハンカチを使わず,毎日,手ぬぐいを使っている。

しかし,

エジプト展のお土産に,手ぬぐい・・・。
流石,我妻K元帥でござる。

デザインも,色もいいのでお気に入りでござるよ。

長崎歴史文化博物館はココをクリック。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴君の素顔

2009-02-24 23:53:58 | 本・漫画・雑誌

昨夜,目が覚めて,読んでしまったこの本。



「暴君の素顔」(彩図社)でござる。
特別編集版と云うことで,価格は安いが,
14人紹介された本からすると,3人減って,
11人の紹介でござる。

さて,内容でござるが,これは,オカルトでござるね。
昔の暴君が犯した悪行の数々に関して書かれているでござるが,
どれも身の毛がよだつものでござるね。

特に,最近の暴君に関しては,
話がリアルで,困ってしまう。
人食い大統領,イディ・アミンについてなんざ,
目をそらしたくなる拷問,惨殺の有様でござる。
目を背けると,本は読めないので,読むのでござるがね・・・。

ネロ
織田信長
イディ・アミン
始皇帝
ヴラド・ツェペシュ
アドルフ・ヒトラー
イヴァン4世
藤原道長
ポル・ポト
西太后
ヨシフ・スターリン

いやあ,歴史上話題の絶えない人物達でござるね。

それなりに,知恵と才能があった方々ではござろうが,
一度権力を握ってしまうと,
その権力を保持する為に,鬼になるのか?

富を得ると,
墜ちる人間は墜ちるのでごうざろうか・・・。

権力をもった故に発生する富,猜疑心,不安,嫌悪・・・。
いずれにしても,そんな権力のないあちきではござるが,
(もちたくもない・・・)
天狗になることなく,地道にみんなと楽しく生きていきたいと思うのでござる。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナチスの発明

2009-02-23 21:07:56 | 本・漫画・雑誌

昨日は,早朝4時まで呑んでいた後遺症で,
布団から起き上がることができなかったでござる。

当然と云えば,当然。
吐き気があるわけでもなく,至って元気。
食欲も旺盛。
しかし,眠いのとの,頭痛に悩まされた。

こう云うときは,仕事!
否!読書でござる。

ナチスの発明

「ナチスの発明」(彩図社)でござる。

北京オリンピックでは,チベット問題なども影響して,
聖火リレーが注目の的となった。
その際,聖火リレーは,ナチスドイツが行ったモノで・・・云々。

初めて知ったのはあちきだけではなかったはずでござる。

ロケットやジェット機,様々な機械は実はナチスがいち早く開発をしていた。
と,云うのがこの本でござる。

第一章 世界を変えたナチスの発明
第二章 ナチスがめざしたユートピア
第三章 だれがナチスを作ったのか?
第四章 夢の残骸

と云う章立てでござる。
発明品に関しては,第一章で紹介しきったと云うことになるのでござるが,
その他の章もかなり興味深い。

実は,モノに関しては,様々な書物で触れることも多く,我々もある程度の知識をもっている。

しかし,税金問題,福祉,医学,教育など,国家の礎となる分野での発明は,
あまり知られてはいないのではないだろうか。
実にその辺が面白かったのでござる。

これまでも,その他の本でいくつか紹介された制度やシステムでござるが,
それが,ナチスの「プロパガンダ」であるとくくられると,
どうもその良さがぼやけてしまうのである。

しかし,

この本のように,発明そのものを単刀直入に語られると,
その制度やシステムの良さに素直に関心してしまう。

勿論,ナチスの行った様々な「悪」は認めることは断じてできない。
しかし,現に活用し,自分もその生活のなかに十二分に取り入れていることについては,
認めざるを得ないのである。

この素晴らしき知恵を,多くの人種,民族のために生かすような
大きな世界の流れがそこにあったらと残念に思うのでござる。

それは,ドイツだけでなく,世界の国々にも責任があるように思えるのでござる。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎の裏道

2009-02-22 20:47:53 | 長崎のお店

昨日は,素晴らしい呑み会でござった。
お世話になった方の還暦祝いも無事に済み,

3次会は,あちきの行きつけのお店に一人でいくことに。
人生模様色々のお客さんがいて,
ちょいと大変でござったが,これが,呑み屋の面白いところでござる。

ママさんは,その後,美味しいラーメンを食べに行かれた(夜中でも行列のお店)でござるが,
あちきは,帰宅することに,それでも帰ったのは4時過ぎ,
今日は,一日,読書でござった。

さて,還暦のお祝いの前に,長崎の裏道をちょっと撮影してみたでござる。



長崎の夜は,10年以上前はそれは人がごった返し,
活気に満ちていたでござるが,
最近ではちょいと様子が変わってきているでござる。



大きな通りにあったお店はいくつも無くなり,
そこには,近代的な大きな立体駐車場ができている。



思案橋も雰囲気が変わり,
若者が入りそうな店が増えてきている気がしたでござる。
この裏通りはとても狭い。
中ではカラオケの音が聞こえる。



思案橋からちょいと脇道にそれると,そこは別世界のようでござる。
細かい裏道がくねくねと迷路のように広がっている。
やはりココも貸店舗の看板が多くなってきている。



呑み屋街独特の臭いが路地に漂う。
お酒の臭いか煙草の臭いか,ゴミの臭いとどぶの臭い,
人間の生活の臭いでござるね。

閉店した店が続く裏道では,
猫の糞尿の臭いがする。こうなると厳しい。



ぽっかり現れる空き地。
そこだけ,光がさす。
すぐにゴミが投げ入れられる。ココはどんなお店だったのでござろうか・・・。



ここもひっそりとしている。
電気のメーターのところに紙が貼ってある。



様々なダクトが出ていて,空を小さくしている。
通りはバイクが1台通る程度で,昼でも暗い。
ここの通りは明るい方。

この通りのお店は,電車通り側に入り口があり,
ここは,裏口があるところ。
大抵の店は,トイレがなく,組合が管理する共同のトイレを利用する。
お店の主人からトイレのカギを受け取り,終わったらカギを締めて,
主人に返す。
こんなシステムも無くなるかもしれない。



こんな時間からワンカップのお酒を呑む女性と出会う。
これも裏道の面白いところ。



何のおまじないだろう?



小さいお店が密集するせいか,
電線も縺れるようにそこにある。



突然現れる廃墟。
取り壊し中で止めたのか,
それとも,作る途中で止めたのか・・・。
火事のあとではないようでござる。



中には,部屋らしきところと,上に上がる階段などがある。



謎の多い廃墟でござるね。



ちょいと広い通りに出る。昼過ぎからは,
もう酒を運ぶバイクなどが行き来する。
少し賑やかで,音がする。
鮮魚を扱う活気のあるお店には人が多かった。



ここは,中には入らなかったでござるが,
年配の方が多かった。

今回,昼間に呑み屋街を回ったでござるが,
趣が深かった。ちょいとドキドキもした。

うんん,これも長崎の街でござるね。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラモデルカタログ2009

2009-02-21 07:13:57 | 本・漫画・雑誌
昨日で,大きな仕事が終わり,ほっとしているあちきでござる。
京都出張に,始終肩,夜の会議での講話に,またまた夜の会議,
そうして昨日の大仕事・・・正直,緊張が続いた日々でござった。

今日は,あちきが師と仰ぐお方の還暦祝い。これまた緊張の時間でござるね。

あちきの緊張を和らげてくれるのは,やはり,プラモデルでござる。
最近,忙しくてなかなかプラモの山に手を出せないあちきでござるが,
今日は,カタログでも見て,満足したいと思うのでござる。



「プラモデルカタログ2009」(芸文社)でござる。
国内は勿論,海外のメーカーの商品も紹介してあるのでござる。
約,300頁で2,000円・・・内容次第なのでござるが,
高い金額ではない。
6,000点以上のアイテムが紹介されているのでござるが,
そうでござるね,そのほとんどが「箱絵」の紹介なのでござる。
プラモデルのカタログなら,箱絵ではなく,プラモデルの紹介をして欲しいのでござるが・・・。
金額を考えると仕方なし,
また,プラモデルに関する細かい紹介も一切ない。
これも,金額を考えると仕方なし・・・。

純粋な「商品カタログ」でござる。

しかし,これらすべてにカタログ番号が振り分けてあり,
表紙にも「掲載商品は通販できます」と書いてある。
明らかに,今では手に入らないだろうと思われるモノもあるのでござるが・・・。

まあ,のんびり読むのにはいい本でござる。

あちきが気になったのが,「MARS」の1:72シリーズでござる。
「戦国時代の僧兵」「戦国時代の足軽(兵糧隊)」「戦国時代の農民兵」など,
しぶいラインナップでござる。
話のたねに欲しいでござるね。

「MINICRAFT」の「ノアの方舟」15,540円なんかも惹かれる・・・。

 


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い夢

2009-02-20 05:51:33 | 日記

仕事に追われたり,
病気だったりすると,怖い夢をみるでござるね。

昨日,それをみてしまい,ブルーでござった。

そこで怖い夢ベスト5でござる。

1 あちきの周りだけ,時間がゆっくり流れる・・・(みんなスローペースになってしまう)。
  うんん,説明が難しいな。この夢は,気が狂いそうになるのでござる。

2 ラインアートの世界,いっぱい線が出てきて,その上を歩くあちき。
  (何が怖いか分からないところが怖い)

3  武士に追いかけられるあちき,あちきは足軽なのに,追ってくるのは武田の騎馬軍団。

4 実は卒業できていなかった(大学の学生係に呼ばれる話)

5 携帯電話を掛けようとしても,なかなか正確にボタンが押せない。

番外編としては,
走っても走っても前に進まないあちき,
地上5センチくらいを飛んでいるあちき,
火砕流に飲み込まれる話(これは結構肝が据わってて怖くなった)などがある。

昨日の夢は,高いところで震えるあちき。アトラクションの乗り物にのったら,
とてつもなく高いところで逆さまになる。眼下に小さく見えるビルが見えた。
高所恐怖症のあちきにとっては辛い目覚めでござった。

まさに,どうでもいい話でござる。

あ,そうそう,夢には色が付いていて,味も臭いもざらざら感とかも分かるのでござるね。
勿論,温度も・・・・。

今度は,ウハウハの夢をみたら紹介するでござる。
(人の夢の話ほどつまらないものはない)


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PRETZ 広島お好み焼き味

2009-02-19 08:19:35 | 日記

ちょいと前に,KOYA2等兵殿の奥方よりお土産をいただいた。
ブログに載せると云うことで,開封が遅くなってしまったでござる。



PRETZ 広島お好み焼き味でござる。



裏はこんな感じ,食べ方の説明がしてある。



箱を開けると,プレッツェルと,オタフクのお好みソースが入っている。



こうやって,上にソースをかけていただく。
ソースが塗りやすいように,ちょいと太めなんでござるね。

旨い!

ちょいとスパイシーな味付けと,
ソースの風味が絶妙でござるね。

長男は,コレを狙っていただけに嬉しそうでござった。

お土産,ありがとうでござる。


ゆるゆる模型軍団
コミュニティ「ゆるゆる模型軍団」を立ち上げました。
詳しくは,みじぇっとをクリック
人気ブログランキング
人気blogランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
yabou.gif 「Tsuki軍団」のホームページでござる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする