狛犬と石仏と

神社・仏閣に狛犬と石仏を訪ねて 時には花を愛でての山歩きも

デジカメ片手に気楽にのんびり 足の向くまま気の向くまま

秋日和に

2015-11-28 | Weblog

 

    わずかながら風邪気味 外出を控えて 日向でのんびり読書を と、構えていたが
    青空に心が、足が言うことを聞かない 家にいるって手はないよと
    遅い午後だ 近場を歩こうか 付近の寺に石仏を求めて出歩くことにする

    木曽呂(川口)薬王寺へ 野仏の寺 との標記があることはあるのだが・・・。

    裏手の 墓苑を観る 取り立てて目立った石仏があるわけではない
    他人様の墓をなるべく避けて 撮る

  
 

        ここでふと、気づく如意輪さんのこと 思惟する手は 右と左 その違いに意味がるのだろうか
   調べねばなるまい 宿題を頂戴した思い
 

        
        気が付けば 街は早、夕暮 赤く染まった空に 富士山がぽっかりと

                                              11月28日 明日もまた晴天が約束されたような日の午後に


 
  


          
    

    
    

 

 


弓立山で 秋を堪能

2015-11-21 | Weblog

   久しぶりの弓立山
   登山口から1時間もあれば 山頂に立てる小さな山 延々と続く車道歩きの下山路が難点

   だが、私はこの下山路が嫌いではない この季節 柚子や蜜柑の柑橘類の香りに包まれるし、
   数は少ないが 探せば石仏だって散見される



     山頂からは 奥武蔵の主峰 笠山や堂平が望める

  問題はその山頂だ いつかの火災で見る影もない姿に いくらか以前の姿を取り戻したかと
  期待して出かけたのだが

 
         先回訪問時と変わらぬ 焼け焦げた標識 すすきの穂ばかりが ぼうぼうと・・・・・。

    下山は 柚子の里へ その季節には今少し早いか 今は蜜柑狩りの最盛期らしい
 

     カラスも食べ残したか たわわに実る柿 渋柿覚悟で一つ戴く  甘い!! うまい!!

 

          丹念に探せば 石仏だって~~~。
    梅林の中 今はまだ荒れ放題の 草むらに 痛ましく損傷の石仏が
    このルートは幾度となく歩いているが 初めてお目にかかる だから石仏探しは面白い

 
                                                   11月21日 好天に恵まれて。

   

 


       



     

 

   

 

 


映画『エベレスト3D』を観る

2015-11-14 | Weblog

       

     随分古い以前に 雪山で現在地を見失い日暮れの山中を彷徨したことがある
   予想を超えた積雪と凍り付いた岩に 立ち往生して途方にくれたことも

   そんなちっぽけな 冬山経験だが そんなものは児戯に等しい 本物の山とはこんなものだと
   思い知らされ その圧倒的な迫力と身も凍りつくような恐怖感に。。。。
   大型スクリーンと3Dの世界の その臨場感に ただあきれ、おののきつつ 取り込まれた

   映画『エベレスト 3D』を観る

    実話に基ずく映像の世界 欧米特有の「男の友情」 「夫婦愛」 が若干気になったが
    大いなる感動を味わったことは間違いない

    そして・・・・。

    雪を頂いた白馬連峰や 車中から見た 南アルプス北岳に 冬山回帰の念がふつふつと
    湧き上がってきた 昨今だが そんな甘いわが根性に鉄槌をくらわされた思いも。

                        11月14日 雨模様の日に
    
    

   

 

 

 

   

 

 

 

 


白馬村へ 2 山々と紅葉と

2015-11-04 | Weblog

        あまりの好天に つい、欲が出てゴンドラで 白馬岩岳に
    眼前にうっすらと雪を頂く白馬の連山を見る

    想像をはるかに超えた絶景に 声もない






    アルプス展望も 一時間足らずで やがて山頂は雲に覆われる

    なんと幸運なことよ わが目に、一眼レフカメラに しっかりと焼き付けることができた

    ブナの天然林を周回する探勝路を 歩く

    黄葉と紅葉を楽しみつつの 森林浴 若いガイド嬢と二人きりのトレッキングで   



     収穫の多かった 安曇野から白馬村への 旅を終える
     好天に そして 友人に恵まれたことに 感謝また感謝






白馬村へ1 観音原 愛しの石仏たち 

2015-11-03 | Weblog

    永い間 憧憬の思いで心に描いていた 観音原へ
   ここは 一人、思う存分浸りたいと 友人たちと別れて。。。

   夕景と早朝と午後の陽ざしの中でと 二日間で3回の対話
   何を物好きな こんなに仏さんばっかり見せられて,との声が聞こえそうだが
   ここは 私の趣味にお付き合い願いたい
   これでも随分絞り込んだのだから











                  10月28日 観音原に隣接の宿に泊まり込んで 
                    石仏撮影には邪魔なほどの強い晩秋の陽ざしの中で



   

 


安曇野へ その2 双体道祖神

2015-11-01 | Weblog

         安曇野で 双体道祖神を見て回れば そこそこの日にちを要する
   野に里に 点在するのを腰を落ち着けて観たいものだが 今回旅行のテーマからは外れる

   いずれそう言った旅をしたいとは思うが それは雪か花の季節での再訪として今回は
   近場のものをいくつか

   それぞれに趣があって 観飽きないが 
   街中ばかりではなく野やあぜ道にあるようなのを次回はぜひ見たいものだ

   以下 順不同に並べてみる

 



 



 

       





  


      ここから松本へ向かう友人達と別れ 一人 白馬村に行く 明日の晴天を祈って
                       10月28日 穏やかに晴れた日に

                             

 

                     


安曇野へ その1 信州に秋を訪ねて

2015-11-01 | Weblog

 

         気の合った友人3人と秋の信州を旅する

    列車で穂高まで そこからは友の運転するレンタカーで 旅行社企画とは違った気まま旅
        澄み切った晩秋の空気と アルプス連山の出迎えを受け いざ出発


   まずは 定番の大王わさび農場へ    

  

 

 

   おおかえでの樹は すでに季節を過ぎていたようだが。。。。
   巨樹の姿を 思わせるには充分 あとは想像で 頭の中に七色に色つけをして

 

   同行の女性陣 ご執心 ちひろ美術館へ
 

 

  黄葉を楽しみつつ 烏川渓谷緑地へ

 

 

   碌山美術館を訪ねる
   その優美な建物と 作品にいたく感動する


 

 

  昼飯前  旧国鉄篠ノ井線廃線敷に こころはすでに信州蕎麦に 行きつつも。。。
 

 

   山岳写真と蝶の素晴らしい写真が楽しめる 田淵行男記念館に
 

 

   10月27日、28日にかけての 安曇野の旅は まだまだ続くが 一旦ここで・・・・。