狛犬と石仏と

神社・仏閣に狛犬と石仏を訪ねて 時には花を愛でての山歩きも

デジカメ片手に気楽にのんびり 足の向くまま気の向くまま

湯の丸・地蔵峠

2013-06-20 | Weblog
  
                     れんげつつじ 真っ盛りの 湯の丸高原を訪ねる
                     ハイキンググループ 20名程での バスハイク
                     いつもの静かな山も良いが これはこれで楽しい
                     居眠りしているうちに 目的地に到着 居眠りしているうちに 帰還
                     その間は にぎやか且つ、ゆったりの山歩き だ。



                     れんげつつじ  と    いわかがみ

 
                     地蔵峠にはその名の通り 地蔵と観音の石仏が

                     懸念された雨はなく 肌寒いほどの一日 6月20日に

坂戸ふるさと遊歩道

2013-06-17 | Weblog
      昼過ぎまで 降り続くかと思った雨が 案に相違しての曇り空
      あきらめていた山歩きを 復活する気力はなく 平地の散歩
      何もこんな時、歩かなくても良さそうなものだが 
      いくらかでも歩かないと ビールが腹に入りにくい

      東武鉄道 生越線川角駅がスタート地点     
      畦道を縫って歩く道は快適だったのだが 次第に怪しくなった
      おそらく 曲がり箇所か 方向をまちがえたのだろう
      終いには延々と続く車道歩き 蒸し暑さが最高潮ととなったところで
      歩行を断念 道、半ば 一本松駅で 思わず座り込む

      まぁ大汗の後でありついた ビールはうまかったが~~ツカレタ。。



  出会った石仏 なんだ この衣装は、この顔は・・・・       途中、滝不動の明王がなかなか良い 


  こんな所に牧場が 三頭の牛の出迎えを受ける    やはりここはおかしい 道の真ん中に 秋葉神社が鎮座してる

                                  6月16日 暑かった~~

雑司ヶ谷鬼子母神 と あんつるさん と

2013-06-09 | Weblog
    小ぶりだが なかなか 迫力のある仁王石像が 出迎えてくれる




    もちろん 古いものではないが 狛犬も頑張っている


    片隅に 地蔵尊も遠慮勝ちながらに控えている


              ……と、いう訳で 気に入りの場所だ  

    いつものサンデーハイキングが ない日曜日
    衝動的に 雑司ヶ谷あたりをもう少し調べねばと 思い立ち
    これまた衝動的に あんつるさん(安藤鶴雄~文筆家)の墓が見たくなり
    雑司ヶ谷霊園に  あの大好きだった秀逸な文章から こじゃれた墓を想像 していたが・・・・。
    ちょっと立派すぎた もっと江戸情緒あふれたものであればよかったにと 勝手に思う
    いずれにしろ 他人さまの墓石を撮る気にはなれず
    目と鼻の先の 鬼子母神を訪ねた次第 それでも そこそこに 楽しめた一日。(6月9日)

    
     

ときがわ町 大福寺

2013-06-03 | Weblog

         旧、玉川村だろうか
         古いご本堂のみの 多少荒れた寺を見る
         田園風景の中に 程よく溶け込んだ寺に心が和まされる

              
          慈母観音ならぬ慈母(父?)地蔵 愛らしい赤子 こんなのに出会うと目が離せなくなる 


          傍らの地蔵さんたちが 梅雨の晴れ間 薄日を浴びて静かにたたずんでいる
   


        いつもの【サンデーハイキング】埼玉・小川町 仙元山から 青山、小倉 二つの城址をめぐり
        玉川村へ降りる ここから一時間ほどの歩きで武蔵嵐山駅へ

 
        山中・大日山で観た石碑 どうやら 富士信仰の『講』らしいのだが 知識のなさを悔やむ・・・も
        帰途車中での昼寝のあと いつもの冷えた生ビールに そんなことは忘れて ご機嫌の帰宅
                                   6月2日 前日の予報に反して恰好の歩き日和に