狛犬と石仏と

神社・仏閣に狛犬と石仏を訪ねて 時には花を愛でての山歩きも

デジカメ片手に気楽にのんびり 足の向くまま気の向くまま

大塚山

2013-07-29 | Weblog
  鉄五郎新道 入り口が解らず 一旦引き返す
  降り出した雨もあって 雨宿りがてら早めの昼飯

  すでに13時を回っているが このまま帰るのは業腹だ 行けるところまで行こうかと

  歩き始めた道は 悪路この上ない 濡れた細道は滑りやすい、見下ろす谷側は はるか下に渓谷の轟音が
  ちょっとした油断で。。。と思うと一瞬も気を抜けない

  いつになく緊張の歩き3時間ほどで 結局、あえぎながらも大塚山に
  すでに 16時近い 早々に下山にかかる
  下山路・丹三郎尾根は 歩きやすく 鼻歌混じりで一挙に走り降りる
   
  最近は 500㍍そこそこの山歩きに慣れすぎた身に920㍍はきつい
  出発の遅れ、降雨を考えたら 登山そのものを断念すべきだったと 遅まきながらの反省。

 
 緊張しっぱなしでたどり着いた金毘羅神社 広沢山まではきつい登りの連続  大塚山はまるで公園のよう

入山口 古里の駅付近で見た 出来の良い石仏   これを見逃したため新道入口が解らず大苦戦 一旦、引き返すハメに

小林山

2013-07-22 | Weblog

別に他意があったわけではない
毎度のさぼり病で ずいぶん間隔があいてしまった
これといった石仏や狛犬に出えなかったのも理由の一つ
今回も 同様だがいつまでも無言状態でいることも出来ず再登板する

長瀞の東側に低山ながら500㍍級の山が連なっている
岩根山(神社)を除けば人の訪れは稀だ ましてこの暑さ

金ケ岳~小林山~大平山と歩くつもりが・・・・。
途中、道をまちがえたか 方向を見失いヤブコギに大汗をかいたり
紛れ込んでしまったゴルフ場ではカートに乗せてもらったりしながらもどうやら完歩。


正面 三角の山が金ケ岳 後ろ小林山、大平山…と、思う 秩父鉄道野上駅あたりから




たった数百メートルでも山の中は涼しい 下山地ではゴルフ場の気のいい人の思わぬ親切に出会ったり
  サンデーハイキングは やっぱり止められない     7月21日 時々薄日のさす日に