ぶら・のび

自分のために何か楽しいことやってますか?

嫁と旦那

2024年01月24日 | Weblog
昔っから結婚する時は相手の親を見てもらえ!って言われてましたね


でも人それぞれで共に人から羨ましがられる人もいれば、やっぱりね!って思い、言われる人もいます

今日私が以前から思ってた事
すなわち
親の背中や生活、振る舞いを見てそれが当たり前と思って嫁に行った人は旦那さんから見たら『よくできた嫁です』という人と『物足りない』という2パターンがありますね
これも共に夫婦揃って同じだと思いますが
今回は私の嫁についてですが、良かれと思って一言言うとそれを素直に聞けず改もできない
おまけに逆ギレ
『だったら・・・』と言い返す
いわゆる言わぬが勝ちの平行線です
だから『言っても無駄と』波風たてないようしたいようにやらせてます
自分の意に反する注意を促すと『しばらく里へ帰らせていただきます』と意味不明
しかしそれを促す親は今はなし
自分は正常かつ常識の持ち主だと思ってる

でもこれもお互い様だと思っている事でしょう

世の中の殿方はほぼ私のような思いで生きていられるのでは無いでしょうか
人生は『見猿・聞か猿・言わ猿』
これが上手く行く秘訣ですね




今昔風呂

2024年01月24日 | Weblog
若い方達は知っているかな?
五右衛門風呂って?

鉄の風呂桶に丸い板を底に沈めて浸かる
湯を沸かすのは家の外、もしくは土間の釜口で木を燃やす
時代劇であったような風景です
※隣のトトロでもあったでしょ!

こんなお風呂が昔我が家にあったが壊れてからは近所の銭湯に毎日通いました
当時はまだ内風呂が少なかったので私の住む街でも四箇所に銭湯がありました
やっぱ銭湯はよく温まりましたが、夏はなかなか汗が引かない状態でした
帰りにはコーヒー牛乳を飲みながら帰る
わかります?

それからようやく我が家にもお風呂ができました
壁はタイルで浴槽はステンレス、湯を沸かす燃料は灯油
しかし一番風呂はめっちゃ寒いんですよ!
だから湯を沸かしながら脱衣場にはファンヒーターを置きよく温めてから入りましたが、この浴室スタイルはすぐに冷めるんので絶えず追い焚き状態

それから現代、システムバスとなり快適です
事前に湯が沸く時間とシステム内暖房をセットしておけばOK
窓ガラスも2重ガラスになっているので外の寒気もシャッターアウト、逆には暑いぐらいです

時代ですね
幼い頃は室内暖房といえば『練炭』
夏は黒い羽根3枚の扇風機
蚊対策は蚊帳を部屋に貼り
これで暮らして来ましたが今の時代とは大違いですね