『伊予の青の洞門』としてその業績を讃えられている劈巌(へきがん)透水は安永九年(1780)時の来見村の庄屋越智喜三左衛門によって起工され、私財を投じ、自身もみのを振るい岩を削り、九ヶ年の歳月をかけて、長さ十二間(21、6メートル)の井堰と二十間(36メートル)の隧道及び九十六間(172、8メートル)の岩石掘割水路を設け、寛政元年(1789年)完成したと伝えられている。
その後、明治十九年(1886年)と大正二年(1913年)に喜三左衛門の後裔で当時の中川村越智茂登太翁が大改修を実施し、美田三十町歩を潤す水路を完成させた。
記念碑は、大正九年(1920年)五月に願成寺(大字北田野)の鳳快洲和尚が、来見村耕作組合員に請われて文を撰し書写した。
喜三左衛門が農民の灌漑用水の不足による窮状を見かねて起工し、苦労の末に完成した堰堤が、風雨によって決壊し、その修復工事の労苦を思い、村を愛する情熱によって二度にわたる大改修により、大いに水利の便を得たことが述べられている。
記念碑の傍らに、こう説明されていました。
当時は、左から右へと、水は流れていたのでしょうね。
この道前渓谷には小学生の頃、写生大会や夏休みの宿題の写生をするために、友達と一緒に、画番や絵の道具を持って、テクテク歩いて来ていたのです。
そして、劈巌透水の上の岩に座って、クリームソーダのように見える川の流れを、誰が一番上手に書けるか競争した思い出があります。
の渓谷のすぐ向こうに、高速道路が見えます。
この渓谷の下流の遊泳地区で、小学生の頃は、泳いでいました、というか、流れていました
岩の間に、萩の花が咲いていて、ちょっぴり秋を感じますが、この日も暑く、おまけに逆光で、写真がきれいに撮れない・・・ 周りに便利な道路が出来たので、ず~っと通った事がなかったのですが、同級生の家に用事で行ったついでに、懐かしいので寄ってみようという話になって来ました。 劈巌透水入口から降りて、渓谷を歩いていたのだけど、当時こんなに歩きにくかったのかな あの頃と違ったように思ったのは、私の記憶違いだったのかな |
昨日は久しぶりに30℃を下回り、37日続いた真夏日の記録も途切れたそうです。
県下各地で激しいで、雨量計が規制値を超えて、JRも運転を見合わせる区間も出たそうですが、なぜか昨日もおしめり程度のしか降らなかった。
渦潮や橋の数々は断片しか思いがありませんが、素晴らしい映像です。
どこにも歴史があるんですね。渓谷を歴史を偲びながら涼を求めて歩いている風情が目にうかびます。
お元気で映像の発信期待してま~す。
子供の頃に行った所にふと立ち寄るとその当時の事が思い浮かび懐かしいでしょうね私、行ったことがない方が多いのでされて見ると色々行きたい所が出てきます。楽しみ
そうそう、近くに素敵なカフェ(アン・レーヌ・カフェ)明日OPENするよちかじか行ったら報告するね
以前行った事あっても、断片的にしか記憶に残っていなくても、ブログでその思い出が蘇る事がありますよね。
これもブログの良さですね。
身近な所にも歴史があるものですね。
こういう事にふれながら勉強したら、もっと楽しく覚えれたような気がします。
ここ最近、凌ぎやすくなりましたが、活動的に頑張られているご様子なので、お体にお気をつけて下さいね
今朝起きたら、暑がりの主人が昨夜は涼しかったなんて言うくらい、凌ぎやすくなりました。
子供の頃の思い出の場所に立ち寄ると、懐かしい気持ちになりますね。
本当に、他の人のブログで、いろいろな情報を得る事が出来るので、楽しみですね
明日から2学期だね。
報告楽しみにしてます。
良かったら連れて行ってね
海って無いから、海のある風景大好き
そしてこの渓谷もいいね。
うちの方も自然がいっぱいだけど、また違った自然がいっぱいで、羨ましいな
↓のアンパンマンの列車。
とっても可愛いね。
こんな電車に私も乗ってみたぁ~い
いい大人が乗ってみたいんだから子供には大人気だよね
遅い時間で失礼します^^;
とっても涼しそうな渓谷ですね。
マイナスイオンもたっぷりですね。
子どものころ、ココで泳いだの!?気持ちよさそうだな~^^。
私はきっと流されてしまうかもです・・・はははっ。
mamiさんは泳ぎが得意なのでしょうね。
写生会、懐かしいね^^。
クリームソーダっていうのがカワイイです。
雨がたくさん降ったようですね。
だんだんと秋が近づいてくるんですね。
住む土地によって自然も風景も全然違いますよね。
埼玉へ行った時、海がないのはわかっていたけど、山もない~!
広い関東平野に驚きました
住んでみてわかる良さがたくさんあったなぁ~
アンパンマン列車は皆に人気で、特に子供の反応はすごい
junさん乗りにいらっしゃ~いな
こんな遅い時間に起きていたのですか^_^;
睡眠不足はお肌の大敵ですよ…なんちゃって。
私はその頃、夢の中だったような。
あの頃はマイナスイオンなんて言葉なかったけど、いっぱいだったでしょうね。
もう少し下流の川幅が広く、岩がないところで泳いでいました。
水が冷たくて、川の流れがあるので、気持ちよかったですよ。
写生会懐かしいですよね^_^
ちょっぴり秋の気配がしますね。
早く涼しくならないかな…脱残暑