先日、本家に行っていた時の事
マコモタケって知ってる
マコモタケって何
とオウム返しに聞くと、台所から持って来てくれたのがコレ

生のマコモタケを麺つゆに浸したものだそうで、余りくせはないけど、筍のような食感がありました。
で見かけて、直売所に行ったら、見かけたので買ってみたそうでした。
私もその日の夕方、
でマコモタケを見ました。
マコモタケはイネ科の多年生の植物だそうで、背丈は2mくらいになるそうで、想像できない人(
)は、
こちら
をクリックしてみてネ

新潟から送ってくれたマコモタケをお裾分けでいただきました。
『ちゃんと、皮を剥いて食べるのよ
』って言われたけど、いくらなんでも、こんなかたい皮を食べないよ・・・

の部分が食用に出来ます。
野菜炒め、漬物、生食、丼物、天ぷら、ゴマ和え、卵とじ、おろし揚げ、サラダ、マコモタケご飯、焼きマコモタケ、肉巻き等、いろいろな食べ方があるそうです
それより、マコモタケの効能ですが、
解熱、整腸作用、コレステロールの減少、ホルモン分泌の促進、血液の浄化、悪性腫瘍の繁殖を抑える、風邪、高血圧、貧血、糖尿病、喘息、更年期障害、二日酔い、肩こり、花粉症、口内炎、アトピー性皮膚炎、慢性胃炎、脳梗塞の後遺症・・・など、まだまだ効果はあるようです
と説明がありましたが、誰が食べても、体にいいっていう事ですね

パン売り場で見かけたチョコレートデニッシュ

チョコレート効果を思い出したので買ってみました。

パンの中に、苦手な板チョコが入っていたぁ~




とオウム返しに聞くと、台所から持って来てくれたのがコレ


生のマコモタケを麺つゆに浸したものだそうで、余りくせはないけど、筍のような食感がありました。

私もその日の夕方、

マコモタケはイネ科の多年生の植物だそうで、背丈は2mくらいになるそうで、想像できない人(






『ちゃんと、皮を剥いて食べるのよ




野菜炒め、漬物、生食、丼物、天ぷら、ゴマ和え、卵とじ、おろし揚げ、サラダ、マコモタケご飯、焼きマコモタケ、肉巻き等、いろいろな食べ方があるそうです

それより、マコモタケの効能ですが、
解熱、整腸作用、コレステロールの減少、ホルモン分泌の促進、血液の浄化、悪性腫瘍の繁殖を抑える、風邪、高血圧、貧血、糖尿病、喘息、更年期障害、二日酔い、肩こり、花粉症、口内炎、アトピー性皮膚炎、慢性胃炎、脳梗塞の後遺症・・・など、まだまだ効果はあるようです

と説明がありましたが、誰が食べても、体にいいっていう事ですね


パン売り場で見かけたチョコレートデニッシュ


チョコレート効果を思い出したので買ってみました。

パンの中に、苦手な板チョコが入っていたぁ~
