今治港からしまなみ海道まで行き、ここで日本丸が来るのを待つ事に・・・。

来島海峡大橋は世界初の3連吊り橋で、この橋が来島海峡第三大橋です。

向こうに見えるループ橋を通って、人や自転車やバイクが橋の上に上がる事が出来ます

立派な橋脚でしょ~

来島海峡第二大橋と来島海峡第三大橋間の橋台 ( アンカーブロック ) 内には、エレベーターが設置されていて、馬島へ降りる人や自転車が利用できます。

昔から 「 一に来島、二に鳴門、三と下って馬関瀬戸 」 と唄われるように、潮の流れが速く、侵食された岩を見かけます。

しまなみ海道が開通してから、フェリーに乗る事もなくなり、ちょっぴり村上水軍になった気分で、来島海峡を楽しみました
/ 

来島海峡大橋は世界初の3連吊り橋で、この橋が来島海峡第三大橋です。

向こうに見えるループ橋を通って、人や自転車やバイクが橋の上に上がる事が出来ます


立派な橋脚でしょ~


来島海峡第二大橋と来島海峡第三大橋間の橋台 ( アンカーブロック ) 内には、エレベーターが設置されていて、馬島へ降りる人や自転車が利用できます。

昔から 「 一に来島、二に鳴門、三と下って馬関瀬戸 」 と唄われるように、潮の流れが速く、侵食された岩を見かけます。

しまなみ海道が開通してから、フェリーに乗る事もなくなり、ちょっぴり村上水軍になった気分で、来島海峡を楽しみました


