100円ショップで面白いものを見つけた。
温泉卵が作れるというアイテムだ。
この容器に水と卵を入れレンジでチンすると
温泉卵ができるというしくみ。
しかし何気なくパッケージを捨ててしまって
そのまま引き出しに入れてあったので
何分間レンジでチンすればよいのかわからない。
1分?
それだけでは足りないような気がして
もう1分
中で爆発した。
レンジ内が卵だらけになり後片付けが大変。
「やっぱり1分だよ。」
今度はまず40秒やってみた。
器に開けると周りの白身が1部だけ白くなっていて
ほとんど生。
器のまま10秒、
これじゃ 何のためのアイテムなのかわからない。
まだまだ。 また10秒、
まだまだ また10秒
ハッと気づいたらすっかり煮えてしまっていた。
ひき肉とゴボウを炒めて甘辛く味付けし
温泉卵を落としてみたけど
どうも想像していたのと違うぞ。
簡単なはずの温泉卵つくり器。
あ~あ、 むずかしい。
今度は50秒でやってみよう。
何回か試行錯誤が必要なようです。