関西風だし鍋焼きうどん 2019-11-21 18:19:28 | Weblog コンビニ鍋焼きうどん、からの味変玉子雑炊(七味風味✨)実食(笑) かなり身体ポカポカ。準備不足な点①追いネギ、②追い油揚げ土曜日の昼も、買いに行くかも。土曜日は、鍋焼きうどんの具をツマミながら、赤ワインとか。なんなら、追いしゃぶしゃぶ餅も。赤ワインのアテに、らっきょうも。なんなら、コンビニの焼き鳥の皮も。たぶん、ヨメにキレられる。ほんとに。
寒さ対策 2019-11-21 06:42:23 | Weblog もう一段寒くなったので、ユニクロのウルトラライトダウンと、毎年着るジップアップの貰い物のセーター。昼ごはんは、天ぷらそば大盛と、レンチンの洋食屋のレトルトカレー。名付けて、天ぷらそばカレー定食。両者ともに温かいが、それでも身体はなかなか温もらない。風邪気味か⁉️昨日、「友人」について考えた。相手に対する思いやり、マナーがポイントか⁉️明日は華やかな飲み会。ほんとに。
細切れタイム 2019-11-20 08:23:23 | Weblog 細切れな時間ながら、わりとマジメに仕事。年に1回の仕事も。今日は、ようやく一段落。今朝から、さらに寒くなるらしい。キャンプ料理動画で、煮込みうどんをみていると、かなり食べたくなる。油揚げとネギがポイントか?ほんとに。
高級ワインと角松敏生さん 2019-11-19 19:40:58 | Weblog 高級?ワインには、角松敏生さんの音楽でしょう(笑)。Tokyo Tower(35th Anniversary Live) をYouTubeで聴きながら。赤ワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンヴィエイユ ヴィーニュ。auの2年契約?のギフト券をポイント交換して購入。いつもの赤ワインが400円未満の底辺ワインなので、ワイン音痴の私でさえ、ハッキリと味の違いが分かる。特に説明文の「ベリー系の豊かな果実味」は、かなり的確な表現。「まろやかな口当たり」も分かる。オススメのワインです。素焼きミックスナッツと、じゃがりこ(明太チーズもんじゃ味)と、角松敏生さんメドレーで、今日の疲れを癒します(笑)。ほんとに。
レイニードライブからのホワイトシチュー 2019-11-19 10:49:17 | Weblog レイニードライブ。聞こえはいいが、職場に迎えにきてもらっただけ。昨夜の晩ごはんは、ホワイトシチュー。玉ねぎ2個、甘いジャガイモ?が形が無いほど溶け込んでいた。はっきり言って、鶏肉は不要?圧力鍋での温め直し方が分からず、かなり長い間、圧力鍋を焦げないように混ぜさせられた。しかし、ホワイトシチューにご飯をインすると、体が暖まるし、気分がなごむ。テレビCMの影響からか、かなり幸せの象徴である。なぜか、昨日は新鮮な刺身もあり、なかなか豪華だった。忍び寄る年末。忘年会や年末調整の書類で意識してしまう。ほんとに。
税金(そりゃ、消費増税は話出るよね) 2019-11-18 10:38:20 | Weblog 今朝、税金について。昨日から頭を離れず、今朝も歯磨きしながら考えていた。1回限りの、ぶっつけ本番。なかなかスリリング。たぶん、話すのは自分のためだなあ、と思いながら。アウトプットしながら、インプットする感覚。話ながら、「自分は本質を捉えているか⁉️」「去年より、ウケたか⁉️」「脱線しすぎてないか⁉️」「自分的にオチがなかった?」とか。まあ、時間通りに会場に入り、定刻にスタートし、リスペクトを持って話はしたつもり。ほんとに。
昼からステーキな日曜日 2019-11-17 19:38:50 | Weblog 朝、ヨメが庭の落ち葉を掃除していたので、私も、お手伝い。ちょっと、落ち葉を拾っただけで汗。長男にも声をかけて、三人で頑張った。昼は割引のステーキ。もも肉?。コーンスープも付いていて、満足度が高い。ライス中盛り?。昼食後、ベッドで読書、からの昼寝、からのワッフルと紅茶でお茶、からの散歩、からのYouTubeからの、水炊きwith胡麻垂れ、からの白ワイン&麦チョコ、からの就寝、ほんとに。
カレー鍋な晩ごはん 2019-11-17 08:46:50 | Weblog 12時40分に出勤。ネクタイとシャツを暗めの色にしたら、「取り立てのヒト」と言われた。15時に新聞を買い、お茶しながら読んだ。そのあと、ドクターXの録画を見た。晩ごはんは、カレー鍋。高級?ウインナーは1人2本まで。キャベツ&白菜が入っており、かなり暖まる。うどんは少なめにして、切り餅。かなり最高。そのあと、白ワイン。キャンプ動画にハマる。昨日は、こみちんさんのデカイフライパン動画と、カズチャンネルさんの夫婦キャンプ料理動画にハマった。そのまま、就寝。ほんとに。
おでん✖️おでん 2019-11-16 08:09:46 | Weblog おでん。最初は発泡酒スタート。厚揚げ、大根、こんにゃく、巾着餅、肉団子串(若干、カラフル)。しかし、室内が寒かったので、急きょ、焼酎芋お湯割り。からの残りものの赤ワイン。昨日の豆菓子とともに。からのYouTube観賞。からの就寝。ほんとに。
もつ鍋と、いいちこ 2019-11-15 08:57:09 | Weblog 10時過ぎ到着。ベストなボリュームの弁当と、温かいお茶。からの元気すぎるヒトとトーク。質問責めにあった。からの温泉。かなり久しぶり。温泉からの景色最高。からの、昼の弁当製造の居酒屋へ。ビールからのいいちこ。キープが今年の7月だったので、全部飲んで、新しいボトルへ。もつ鍋を食べる前提でも、いかの一夜干し、たこの唐揚げ、ポテトフライ、にんにく丸揚げ、大根煮込み。からの、もつ鍋。出汁に透明感があり、美味しい。〆に中華麺、生卵、海苔、ネギ。からの缶ビールからの赤ワイン。最近お気に入りのピスタチオと豆製品で。朝定食。からの尾道駅。からの福山駅からの自宅。ほんとに。